• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

こんなのが、あったのね。

こんなのが、あったのね。フォード フォーカス RS500…350psのホットハッチ


欧州フォードは3月29日、『フォーカスRS500』を発表した。

そうだ。

このフォーカスRS500は、現行『フォーカスRS』のファイナルモデルとして設定された限定車
フォーカスRSをベースに、フォードのWRC(世界ラリー選手権)部門、「フォードチームRS」とそのパートナー、レボルブテクノロジー社が、数々の専用チューンを施した。

ハイライトは、、、、

2.5リットル直列5気筒ターボエンジンに、

専用コンピューター、
大容量インタークーラー、
大型エアフィルター、
大口径エグゾースト、
専用燃料ポンプなど、、、
のチューニングを実施し、最大出力350ps/6000rpm
最大トルク46.9kgm/2500 - 4500rpmを引き出す。
フォーカスRS比で、45ps、2kgmの性能アップを果たした計算だ。

トランスミッションは6速MT。
0-100km/h加速は0.3秒短縮して5.6秒
最高速は2km/h向上して265km/hを実現する。
欧州フォードによると、足回りは、ニュルブルクリンクにおける連続1万kmの走行テストで煮詰められ、ラップタイムは8分台の実力だという。

ボディカラーは、3M社と共同開発したマットブラック
つや消しブラックの専用色が、ブラック塗装のアルミホイールと相まって、迫力を醸しだす。
室内は、カーボン調仕上げとなり、センターコンソールには、限定車を示すシリアルナンバープレートを装着。
ステアリングホイールやシフトレバー、ドアトリムには、赤がアクセントにあしらわれる。

フォーカスRS500は、5月から欧州20か国で販売開始。
現行フォーカスRSの製造が終了する9月までに、ドイツ・ザールルイ工場で限定500台を生産する。

しかしだ、既に完売だそうで、、、


えっ、5月に販売開始でしょ?

で、何を思ったのか、、、欧州フォード。


今月9日、『フォーカスRS』のパワーアップキット、「MP350パッケージ」を発表した。
3月末の発売直後、限定500台がわずか12時間でスピード完売した『フォーカスRS500』。

そこで、『フォーカスRS500』と同じエンジンチューニングメニューをセットしたパッケージを発表したわけだ。

フォード公認キット装着で350psに、、、




やるじゃん、欧州フォード

この『MP350パッケージ』は、同じく、レボルブテクノロジー社のMountuneブランドから発売。
既存のフォーカスRSのユーザーでも、後付け装着が可能で、装着後でもフォードのメーカー保証が適用されるのがメリットだ。

このMP350パッケージ、まずは5月から英国で発売し、その後、欧州主要国に販売エリアを拡大。英国での価格は、車両本体別で1995ポンド(約29万円)と公表されている。


でも、このキットって日本でも買えるのか?

でもって、次期フォーカスのRS,STのスポーツ系は在るのか?

Posted at 2010/04/20 21:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2010年04月20日 イイね!

『そうだ、桜を観に行こう』

『そうだ、桜を観に行こう』9日の金曜日のことですが、、、。


仕事が定時に終わり、残業も無かったのでを見に行ってきました。

行き先は、青春時代の思い出の場所です。

自宅から数分。

この道は高校時代に通学路にしていた道です。
桜が咲いている時に通ったのは何年振りだろうか?


この後、Dへ入院中のフォーカスの引き取りに、、、。
Posted at 2010/04/20 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年04月20日 イイね!

motoGPが延期されましたが、、、。

motoGPが延期されましたが、、、。先日、(11日の日曜日)いつも行っているコンビニで、、、。

店長にそそのかされて、、、

買っていました、、、

サントリーの缶コーヒーBOSS DRY(おまけ付き) 


大人買いです。
23~25日にツインリンクもてぎで開催される『MotoGP』にちなんで、、、

が、しかし、、、、

火山噴火の影響で、10月1日~3日に延期

だそうです。

オフィシャル入れていたのですが、残念です。

10月は、オフィシャル忙しいな~。

motoGP、WTCC、、、などなど。

休み取れんのか?

で、本題。

『走る!最速バイクコレクションMotoGP 9collection』
YAMAHA 1979 YZR500 #1
HONDA 1983 NS500 #3
YAMAHA 1987 YZR500 #1
HONDA 1987 NSR500 #2
YAMAHA 1987 YZR500 #6 
SUZUKI 1993 RGV-Γ500 #34
YAMAHA 1996 YZR500 #9
HONDA 1997 NSR500 #1
YAMAHA 2008 YZR-M1 #46

と、

『走る!最速バイクコレクションMotoGP 6collection』
HONDA 1985 NSR500 #4 F・スペンサー車
YAMAHA 1987 YZR500 #21平 忠彦車
SUZUKI 1988 RGV-Γ500 #34 K・シュワンツ車
HONDA 1994 NSR500 #56 阿部典史
HONDA 2001 NSR500 #46 V・ロッシ車
HONDA 2003 RC211V #74 加藤大治郎


全15台全部です、全部

これ、ジャイロホイールが付いていて、
2輪ですけど自立走行ウイリー走行するんです。


で、次はスポーツカーシリーズが控えているそうで、
全車『リザーブ』しておいてくれるそうです。

また、大人買いですか?







あっ、はい。
Posted at 2010/04/20 19:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大人気ない、大人買い。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation