• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

MTBのメインテナンス

MTBのメインテナンス夏休みはじまりました、、、、です。

今日は、朝からMTBを弄くってました。

前々から調子が悪かった、チェーン、、、。
トルクをかけると、ギア落ちしたりして、、、
上り坂は、結構気を使ってました。

なので、伸びきったチェーンを換えたり、、、。

ギアチェンジもシックリ来ないこともあったので、、、
シフトワイヤーを換えたりと、、、。

で、そのシフトワイヤーなんですが、インナーワイヤーをアウターケーブルから抜いたら、、、

あら、ビックリ!!!!!

どす黒い液体が出てきました。
ワイヤーもサビサビ。
これじゃ渋いワケだ。


こんな状態だとは知らずにいたので、インナーワイヤーしか買って来なかったし、、、
あ~、Orz

仕方が無いので、パーツクリーナで念入りに洗浄。

出て来る出て来る、黒い液体、相当汚れていたのね?

今まで放って置いててごめんよ!!

きれいになったところで、WAKO'Sのメンテルーブを注入。
これで、ひと安心?



チェーンも最初は、詰めればいいかな?って、思ったんですけど、、、。

どうせ、後で換えるんだし、、、

思いきって、一緒に換えちゃいました。

チェーンを切るのって、意外に簡単だったのね。
もうちっと面倒くさいものだと思ってました。

あ~ぁ、チェーンカッターって素晴らしい。
繋ぐのも簡単簡単。

MOTOREXのドライルーべを添付。

ついでに、ブレーキのディスクやパッドの調整をしたりと、、、
今回は、パッドの交換はしてません。



一通りの作業を終えて、軽く近所を一回り。

う~ん、やっぱり換えるべきモノを換えると、いいね~ぇ。
シフトはスムース、ギアも落ちないし、ブレーキは相変わらず良く止まる。

こんなにも違うのかって位、走りが変わります。


そろそろ、コンポも換えたいな~。



クルマもそうですが、日頃の手入れは大事なんですね。



やった~!!これで、休み明けから自転車通勤の再開だ~!!










Posted at 2010/08/13 17:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
15 16 17 18 192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation