• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

八千穂レイクでパンツェッタ。

八千穂レイクでパンツェッタ。2月3日、、、

一週間も前の話になりますが、、、。
って、もっと早くアップするはず?(つもり?)だったんですけど、動画のアップロードに予想以上の時間がかかりました。ただサボっていただけ?



長野県南佐久郡佐久穂町にある、八千穂レイクに行ってきました。
八千穂レイク氷上走行会です。

氷の上を走るのは初めてです。

はい。

きっかけは、みんカラ仲間でありもてぎのレースのエントラントさんのココから、、、。
プロデュースはこの方です。
その他参加者は、昨シーズンのマーチレースの大竹選手、ヴィッツラリーの毛受選手の2名の女性ドライバーやそのお友達。

今回は、2グループだけで、ほぼ貸切でした。
台数も多くなく、思う存分走れました。

9:00~15:00の完全フリー走行。


午前中は右周りで走行。

では、初走行逝ってみましょう!!
最初の走行はESCをONで走ってみました。

チョットした挙動の乱れで、すぐにESCが介入してしまいます。
















午後からは右回りの走行になりました。












村田信博センセイのドライブです。
いろいろ、ご伝授いただきました。


フォーカスを運転していただいた時の感想が投稿されています。
2代目フォーカス気に入ったようです。














ラスト映像です。
氷面が解けてきたりして、かなりツルツルになってきました。


ESPがONでもμが低すぎると、制御しきれず曲がれなかったりもします。




やはり、走行ストレスが少ないのは、ESPをOFFにした状態での走行だったでしょうか。






雲ひとつ無い青空の下、気持ちよく走れた1日でした。



そして最後に、パンツェッタ


*他の車載映像は、YouTubeにアップしているのでご自由にご覧下さい。
Posted at 2011/02/09 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | クルマ

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation