• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

めざすゴールに何がある?

めざすゴールに何がある?昨日は、青空の下東京マラソンが行われた。
3万を超えるランナーが新宿都庁前をスタートして、42.195キロメートル先にある、有明のゴールめざして走った。
よく『マラソンは、ストーリーのないドラマである。』と言われるが、ランナーそれぞれが、作家であり主人公でもある。
42.195キロメートルのマラソンというドラマのストーリーは、実は作られているのである。

スタートの第1歩目。ゴールへと向かう1歩。ゴールラインを越える最後の1歩。
同じ1歩でも、ランナー1人1人それぞれの思いが込められた1歩。
その1歩1歩がストーリーなのである。
誰よりも速くゴールへと走る者、マイペースで走る者、思い思いの仮装で走る者。
マラソンはオムニバスドラマである。

あなたは、なぜ走り続けるのか?
『なぜって?ゴールが待っているからだよ!』
なぜ、ランナーはゴールへと向かうのか?
なんのために?
目指すゴールに何がある?
マラソンのゴールには球技のようなゴールキーパーはいない。
だからといって、簡単にゴールできるものでもない。
ゴール出来るか否かは、ランナー自身にある。
ランナー自身が、ゴールキーパーになる。



ドラマの結末はランナーの思いそのものであろう。




27日付けのとある新聞のコラム欄にこんな記事を見つけた。

東京マラソンを2時間半で走ったと自慢する人がいますけど、もったいないでしょ。
沿道に用意された、あんパンバナナもろくに食べられない。
私の場合は5時間近くもかけて走りながら、飲み放題、食べ放題…◆市民ランナーで「ゑりの未楽」の落語家名も持つ作家、衿野未矢さんのマラソンをネタにした新作落語は、そんなマクラで笑いをとる。
著書「ファンランへの招待」(中公新書ラクレ)に誘われて走り始めた人もいるのでは◆ファンラン、つまり楽しく走るのが市民マラソンの神髄だ。
きょう27日、新宿から皇居、銀座、浅草を通ってお台場へ、首都の名所を3万人以上がマイペースで走る◆もちろん「飲み放題、食べ放題」は落語のユーモア。
沿道には大勢のボランティアが連なって、ランナーに甘いものなど差し出し、励ます光景が見られるだろう。
走るも楽し、応援するもまた楽し◆石原都政の評価は人によって分かれるものの、東京マラソンの実現は素直に「功績」とみなす人が大半ではないか。
始めたご当人が今年もスタートの号砲を撃つ。さて、ところで都知事選の方はいつ鳴るのだろう。











みなさん、勘違いしてませんでしたか?

東京マラソンなんて走ってませんよ!!

ランナーを応援しながら沿道を歩いて有明に逝っただけです。

新宿都庁前をスタートして市ヶ谷まで歩き、地下鉄で有楽町まで行って、そこから晴海通りを有明まで、、、。
途中、豊洲から有明までは、東京マラソン応援ウォークスタンプラリーに参加したり、、、。

あくまで、東京マラソンは応援です。

普段応援される側だから、応援できる時は出来るだけ誰かを応援するように、しているだけなんです。
それが、たまたま東京マラソンだったり、、、。




でもね、応援も良いモンだよね。
ただ、単に応援するのではなくピンポイントで応援したりと、、、。

たとえば、、、
プーさんの着ぐるみランナーがいれば、、、。

『プーさん、かわい~』

とかね。

仮装ランナーを見つけて応援するのもいいかも。
応援されるランナーも、応援されているのが”自分”だってわかるしね。






目標に向かって、がんばる人ってかっこいい!!
だから、『がんばれ!!』って言葉の応援は似合わない。
だって、もう既にがんばっているのだから、、、。
これ以上、がんばらせてどうするの?

スポーツって素晴らしい。



Posted at 2011/02/28 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | スポーツ

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation