• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

ジュリエッタ。

ジュリエッタ。今日は、残業が無かったので、アルファロメオのDへ行ってみました。

先日、国内発表された、、、、

ジュリエッタ

カタログ貰いに、、、、

Dの中に入って最初に話し相手になってくれたのが、サービスの方。
セールス担当は接客中&電話応対中。
その間、ジュリエッタの事をいろいろと説明をしてくださいました。
電話応対中だったセールスの方(別に怪しい訳では無いが、、、、黒い人)やって来ました。
その黒い人も、一通りジュリエッタについて説明してくださいました。
折角なので、とりあえず見積もりを貰うことにしました。

黒い人曰く、、、、

アルファロメオというクルマは、、、、、
タイベルは40,000キロ毎に交換が必要だとか、、、
バッテリーは2年毎に交換になるだとか、、、
ブレーキパッドやローターは思いのほか減りが早いだとか、、、
予期せぬトラブルが起こることがあるだとか、、、
あ~だとか、こ~だとか、、、、

まあ、アルファですからね、、、、。

アルファだからこそ得られる事も沢山あるようです。(どこのメーカーでも言える事かな?)

ジュリエッタには、3グレードあって、、、
上級グレードのクアドリフォリオ ヴェルデ
中間グレードのコンペティツィオーネ
ベーシックグレードのスプリント
エンジンやブレーキやホイール、足回りの違いなどあるようですが、、、、、
街乗り用だったら、スプリントで十分だそうなので、、、

見積もりを貰ったのは、ベーシックグレードのスプリント。

アルファはメーカーオプションが無いらしく、素の見積もりが出てきました。
車両本体価格が、¥3,180,000
付属品(フロアマット) ¥29,400
付帯費用が      ¥385,355
合計         ¥3,594,755 

となりました。


もし、フォーカスくんを下取りに出したらいくら位になるのだろうか、、、、
気になりところ、、、、

ジュリエッタは、日曜日に試乗してみようと思います。
一目惚れして、契約しちゃったりして、、、、(フォーカスくんがそうでした、、、、。)
カタログですが、、、本カタログが明日入るそうで(250部頼んだらしいです。)、
『今日は簡易カタログで我慢してください。日曜日にはお渡しできます』の事。





今日、夕方にフォードのDから連絡があり、ライセンスランプが入荷したそうなので、日曜日の朝一に交換してもらうことにしました。
保証対応で、無償交換だそうです。



ジュリエッタも気になる一台ですが、、、、。


コレも気になるし、、、





でも、コレもやはり気になりますね、、、、、。


日本に入ってくるのかな???
Posted at 2012/02/09 21:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation