• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

Dめぐり

Dめぐりピンチカットタイヤの交換で、フォードDへ行ってきました。
タイヤの持ち込み交換です。

工賃はというと、、、

フロントタイヤ交換(持ち込みタイヤ 2本)   
タイヤ空気圧調整                     
ホイールバランス調整
コミコミ(内容的には、タイヤ交換工賃だけですが)             

計¥5,985

でした。

作業をしている間、担当の営業の方とWRCのはなしをしたり、、、。
フォーカスでの参戦を終了し、フィエスタでの参戦に切り替えるのだとか、、、。
ターンパイクでの研修の話でABSやESPのバランスがメーカーによって微妙に違うとか、、、。
技術的な話から、原油の高騰にはじまりサブプライムの影響でUSモノが売れなくなったとか、経済の話まで、
そんな話の中、
こんな興味深い話がありました。

EUフォード撤退白紙撤回噂話があるらしいと、、、。
まだ、決定ではないらしいのですが、上記の理由によりUSモノだけでは厳しくなってきたんだとか、、、。
撤退当時は、まさかこんな事になるとは思わなかったわけだし、それに、輸入停止から久しいのに、未だにフォーカスの問い合わせが絶えないんだとか、、、。
(TipoにNO1?輸入車としてフォーカスが紹介されていたらしい、、、。)

担当の方も、RSはともかく、フィエスタのSTだけでも良いから再開欲しいと言っていました。

そうこうしていると

交換作業が終わったので、工賃の支払いを済ませ車を引き取って、向かったのは同じ通り沿いの、FIATとalfaの販売店、チンクとMiTOのカタログを貰いに、、、。
現車は2台ともありましたが今回は、カタログGETが目的なので冷かしと試乗はなし、なんだかやる気のなさそ~な(買わないの悟られたか?)おっさんにカタログを貰いここをあとにして、、、。
今度は試乗をしに来よう!

でもって、次に向かったのが少し離れたところにある(通りも違う)VWのDです。ここでは、先日発表のあったSciroccoのカタログを貰いました。現車もあったのですが、ここでも冷かしと試乗はせずにカタログだけ、、、。
試乗しに改めて来よう!

ということで、3車種のカタログをGETしてきました。

今度のDめぐりは、、、
どこにしようかな、、、。



Posted at 2009/07/12 20:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2009年07月12日 イイね!

もっこりとしてしまいました、、、。

もっこりとしてしまいました、、、。午前中、フォーカスを洗車をしていたら、左フロントタイヤに*ピンチカットがありました。




←EAGLEのGの部分にもっこりと。


ね?

危ない、危ない。
これって、放っておくとバーストとかしちゃうんですよ!
発見できて良かった。

同じサイズのタイヤが2本あるので、一本だけ交換じゃじゃなんなので、2本取り替えちゃおうかな?

でも、ぶつけた覚えないんだけどな~

とりあえず、Dに行ってきます。


*ピンチカットとは、、、。
タイヤのサイドウォールにコブのような膨らみが出来ること。
考えられる原因としては、
例えば、縁石なんかに強く乗り上げたりしたりして、その衝撃でタイヤを形成している内部のコードが損傷して出来てしまいます。
Posted at 2009/07/12 14:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2009年07月11日 イイね!

あれ?ふえてる?!

あれ?ふえてる?!いつの間にか増えてました。


ファンの方が、3人になってました。

確か、数日前は2名だったはず、、、なんですが、、、。

何処の何方でしょうか?
まだ、一度もオフ会に参加したことが無いので、当然、何方ともお逢いしたこともありませんが、、、。

改めまして、ファンに登録して頂きありがとうございます。
今後とも、末永く宜しくお願いいたします。


写真と本文は関係ありません。
Posted at 2009/07/11 21:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2009年07月08日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換今日は定時に仕事が終わったので帰りに地元の”超自動~”へ行き、エンジンオイルとエレメントを交換してきました。

交換したオイルは、お気に入りの、
”ありがとう!クエーカーステート”
「スプレンダー」5W40 
です。
と、エレメントは、ボッシュの純正品、品番0451103363 です。


このエレメント、店頭に無かったので事前に(6・23)にオーダーしていて、昨日入荷の連絡があったのですが、昨日は、悲しいかな残業があったので今日の交換になりました。

前回のが2/20にオイルのみの交換で、走行距離が、10765キロで、
今回交換時の走行距離は、15160キロでしたので約4395キロの走行でした。



で、今回はエレメント交換があるので、4L缶と1L缶計5Lを買ったのですが、、、。
いざ交換をしてみると、、、
4Lで規定量におさまっちゃったらしいです。

はい。



なので、、、


1L缶は返品しました。

Posted at 2009/07/08 21:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2009年07月02日 イイね!

そうだったのね。

この間、フォーカスのドイツ語版の整備解説書の事を書きましたが、
欲しかった出版社(Haynes社/英国)のモノがどうしても見つからなかったので、だめもとでレース用品関係でいつもお世話になっている英国のショップにメールで問い合わせたところ、担当者から以下のような返事が来ました。

担当者は日本人なので日本語です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

t-naoki。様

お問い合わせありがとうございました。

Haynes社のウェブサイトを検索したところ、
おっしゃるようにMk1はあるのですが、Mk2がないので問い合わせたところ、
Haynes社が1995年以降はマニュアルを出版していないので、
Mk2用は出版されていないそうです。

マニュアルというと、イギリスはやはりHaynes社になるので、
それ以外の出版社でフォーカス用のマニュアルは弊社では入手できないと思いま
す。
申し訳ありません。

○○○○○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんだそうです。

○○さん、お手数掛けました。

やはり、そうだったのですね。


出版されていないのか~ぁ、
道理でみつから無い筈です。
Haynes社の整備解説書ってイラストがこれでもかってくらいに使われていて良かったんですけど、、、。(他車で経験済み)

残念だけど、仕方ないです。
Posted at 2009/07/02 20:37:04 | コメント(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
567 8910 11
121314 15 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation