• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

エントリーしました。

エントリーしました。今回で3回目の開催となりました。


今年は、4月10日(土)・11日(日)開催です。


『CYCLE MODE ECC CLASSIC』

今年最初の自転車イベントです。

会場は、我がホームサーキットのツインリンクもてぎです。
今回エントリーをしたのは、、、以前にもこのブログ(2月5日付け)で書きましたが、やはり、これに決めました。

このメニュー(4月10日)です。

丹羽隆志と行く、、、
「菜の花サイクリング&蒸気機関車ウォッチ」
春のもてぎを満喫する本格的なサイクリング。
ツインリンクもてぎから外へ出て、真岡鉄道の真岡駅まで自転車で行き、帰りはサイクルトレイン茂木駅まで、そこからまた自転車でツインリンクもてぎまでの行程で、適度なアップダウンのある約40kmのコースをガイドと一緒にのんびり走ります。
絶好のビューポイントへご案内するので、ご家族やカップルにもおススメ!
一番の見どころは菜の花畑を走る蒸気機関車。満開の桜並木も見られるかも!?
1日かけて、あなたの心は洗われること間違いなし!!

お弁当がついて、サイクルトレインにも乗れるみたいです。
この2点に惹かれました。

サイクルトレイン初体験。ワクワク、ドキドキ。

しかしだね、花粉が残っている気がするんだよね~。

ハッ ハッ クシ ン!!



やはり、自転車のイベントだけあって大人気です。
エントリー総人数が3,000人を超えました!!(2010.03.01)2月18日(木)のニュースとして、エントリー人数2,000人突破のお知らせをしてから、
約半月経過の3月1日(月)、ついにエントリー数が3,000人を突破しました!
大好評につき、、、
主催者としては急遽エントリー期間の延長を決定いたしました。
新たなエントリー締切日時は、3月7日(日)24:00です。
ご家族、お友達をお誘い合わせのうえ、4日間のみのこのチャンスに、是非ともお申込みください!

だそうです!!

本当は、今日締切日だったんだよね。



メイン会場では前回以上の各種イベントを計画中!表彰式だけでなく、自転車関係の著名人によるトークショー(去年は、片山右京さんが来てたような、、、)や自転車デモなどを実施予定。
その他、プレゼント抽選会など見どころ盛りだくさん!競技の合間や終了後には、みんなメイン会場に集まれ!!

メーカーブース&試乗会
有名ブランドメーカーの最新モデルの自転車・アパレル・周辺用品が勢揃いするメーカーブース。もちろん試乗も可能!エコクラの試乗コースは4km1kmの2種類。こんなロングコースの試乗は他では体験できません!自転車ライフがもっと楽しくなるウェアやグッズなどもイベント価格で販売されているかも!?この機会にぜひ、掘り出し物をゲットしてください!



※試乗車を借りる際に身分証明書の提示・もしくはブースにてお預かりさせていただくことがありますので、必ず写真入りの身分証明書(運転免許証、パスポートなど)をご持参ください。
※ヘルメットは各自でご用意ください。主催者側でもご用意はいたしますが、数は限られていますので、予めご了承ください。

「STRIDER CUP(ストライダーカップ)」開催!!
足で地面を蹴って進む、ペダルがない 全く新しいタイプの自転車
それが、「STRIDER(ストライダー)」。
今年のエコクラシックでは、そんな話題の自転車を使用したキッズ向けのレース「STRIDER CUP」が開催されます!

.



こんなコトもやってます。

アンケートご協力のお願い

会場受付付近にてアンケートコーナーを設置しています。
より一層のイベント活性化を目指し、当イベントに対する参加者の方々の貴重なご意見を賜りたいと考えています。
アンケートにご協力いただいた方々の中から抽選で、、、
出展ブランドの商品プレゼントも実施いたします。
是非とも「サイクルモード エコクラシック」アンケートにご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。

去年、このアンケートに答えたら、、、、
忘れた頃に、プレゼントが届きました。

MOTOREXケミカル品数点ツールBOXでした。

今年は、何か貰えるかな?


あっ、このイベント、別メニューにフォーカスST乗りの知り合いがエントリーしてます。
Posted at 2010/03/03 19:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2010年03月02日 イイね!

こんなイベントがあるそうです。

こんなイベントがあるそうです。いよいよです。
開通まで1ヶ月を切りました。
今月28日に開通予定です。


『圏央道桶川北本IC』です。



そのICの中にキミ家があるんじゃないの?ってくらい近いです。
歩いても○分で逝けます。
玄関前は、すぐ○○です。
隣の家は立ち退きました。

で、この桶川北本ICの開通記念イベントが開通に先駆けて、今月の21日(日)に同ICで行われます。

その名も『圏央道ウォークフェスタ2010』だそうです。

今回開通する区間を、開通前に歩いてしまおうというイベントで、すでに開通している川島IC手前までの約5キロ(往復?)を歩きます。

要事前申し込みが必要です。
3月5日消印有効。
参加希望者はいそげ~!!
くわしくは、、、
http://www.city.okegawa.lg.jp/cts/602020/40020s/40020s.html
でご確認ください。

また、同ICの特設会場では、、、
ステージアトラクション交流物産展が開かれる予定です。
ここでは、
物産販売PR名物料理が食べられる飲食コーナーもあるようです。


このIC開通で、長野に行くのが楽になります。
使うかどうかは知りませんが、、、、
コレを機に、ETCでも導入しようかな~と、考えています。
ETC導入って、、、やっぱ使うんじゃん!!

地元の超自動後退で開通記念セールやってるみたいだし、、、。

なお、このイベント、参加は無料だそうです。

お暇なら如何でしょうか?

Posted at 2010/03/02 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年03月01日 イイね!

おわちゃいました

おわちゃいましたバンクーバー五輪閉幕です。

なんだかね~
色々な意味で話題になったと思います。今回の五輪。

え~、まずは、、、

この人でしょう。

国母選手服装問題。
辞退、強制帰国にまで発展していまいましたね。

入村式&開会式への参加自粛、、、。
その後の謝罪会見でも、、、
ちっ、うっせな~。反省してま~~す』
今年の流行語大賞にノミネートしてほしいです。
あっ、この謝罪会見に対しての謝罪会見がありませんでしたっけ?

橋本聖子団長も、、、

『本人も、「反省してま~~す」と言っているようですし、、、メダル候補なのでここはひとつ穏便に、、、、』
と、言ったかどうだかは知りませんが、、、

競技には出場したようですね、、、

で、何色のメダル取ったんでしたっけ?



つぎに、ソリ陣の相次ぐ失格騒動、、、

女子リュージュの重量オーバー

200gに泣き、

女子スケルトンでは、、、

ステッカー1枚に大泣きし、、、


またまた出ました、橋本聖子団長。

大変、御冠の様子です。プンプン

監督に対して、

『反省文書いて持ってきなさい』

きっと、『反省してま~~す』って書いたのでしょう。


これじゃあね~
事業仕分けで名指しされても返す言葉がありません。

あ~、我々ソリ競技者はこれから先、どうなってしまうのでしょうか、、、。

あと、女子ボブスレーのソリのカラーリングが大人気のようでした。



男子スケルトンの越選手。
現役最後の滑走、素晴らしかったです。
今後とも、ご指導のほど宜しくお願い致します。



リュージュに関しては、、、

開会式当日に、公式練習で死亡事故がありましたね。
改めて、亡くなられた選手のご冥福をお祈りいたします。





スピードスケートのモジモジ君スーツの紐パン疑惑。

『日本のあの若いオネイちゃんは、紐パンをはいているらしいぞ~』

海外メディアの間で話題になったそうです。

言われてみれば、、、うん~。

おパンツが透けているように見えなくもない、、、

このモジモジ君スーツ。
立体縫製するために幾つかのパーツに分かれているため、お股の部分がそうゆうふうに見えてしまうようです。

このスピードスケート陣。
やってくれましたね。
今回日本の総獲得数は、銀3銅2の5個

男子500メートルで、、、
長島圭一郎選手銀メダル
加藤条冶選手銅メダル
女子団体追い抜きで銀メダル

の3個。

あ~、朋タン選手のスマイルが見たかった、、、。




フィギュアスケートでは、、、

高橋大輔選手銅メダル

そして、、、
浅田真央ちゃん選手銀メダル

あれ、あれ?

みんなスケートじゃん!!

日本スケート連盟、万歳!!

紐が切れちゃった!!とか、もうどうでもいいです。


メダルを獲得した選手、入賞した選手、いまひとつの成績だった選手。
皆さん頑張りました。
日本中が応援していたはずです。
堂々と帰ってきてください。

そして、、、

4年後、ソチ五輪に向けてお互いがんばりましょう!!



Posted at 2010/03/02 20:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
78 91011 12 13
14 151617181920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation