• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

競技会

競技会全日本チャレンジカップ終わりました。

未明から降りだした雪は、結局、止むことはなかったです。

モチベーション下がりっぱなしです。

競技会が終わった今も、降り続いています。
午前中のスケルトン競技会中の時が一番降っていたと思います。

もしかすると、選手の中に、雪男か雪女が居るかもしれません。

リザルトは、、、
1回戦は15位
2回戦は1人まくって14位!!

でした。

あ~、雪さえ降らなければ、、、、

今シーズンの大会は最後のエントリーになります。
来月の北海道の大会は、エントリーしません。

そして、、、

来週が、今シーズンの最後の滑走となります。
2011年01月22日 イイね!

公式練習

公式練習今日は、全日本チャレンジカップ
公式練習日
2本滑走して、1本以上完走すれば、明日の決勝へ。


今日は、1本目からシーズンベストタイム!!
でちゃいました。
2本目も差ほど変わらないタイム。


『チョー、気持ちいい』


昨日とは、ぜんぜん話にはならないくらい、、、


『チョー、気持ちいい』

昨日の滑走は、何だったの?




さてと、



明日に向けて、橇のセッティングはどうしませう?


え~、


何も弄りません。



スピード重視ではなく、操作性重視。



今日のセッティングのまま、明日も滑ります。

もちろん、モチベーションも、、、。




吉と出るか? 大吉と出るか?




あっ、ランナーだけ念入りに研いておきます。

あと、イメージトレーニングも忘れません。←意外と大事だったりもします。



雪だけは降りませんように。
2011年01月21日 イイね!

伝言

明日から全日本チャレンジカップです。
暫く滑走練習をしていなかったので、午前中から滑ろうと思って、朝からスパイラル入りです。

降ってるんですけど、、、







しかし、いつもと様子が違います。
ちびっ子たちが沢山います。

アイスマン:『今日は、早いね~』

『あの、ちびっ子達はなんですか?』

ア):『今日は体験会で、滑走は午後から!!聞いてないんかい?』
『そうなんですか?聞いてないです~

今日午前中は、市内の小学校3年生と4年生のリュージュの体験教室だそうです。


ホント、何も聞いてないです。

参加人数は、、、
1,2,3,4,5,7・・・145,146,147,148,149,150,
ざっと数えて、150人います。

もしかすると、午後にずれ込むかも、、、。




ちびっ子達、楽しそうです。

もしかすると、この中から将来五輪に行ったりする子がいるかもしれません。


2011年01月20日 イイね!

ためになったな~。

ためになったな~。只今、知り合いのへへマークのAXが入院中。






あれは確か、、、、、、、、、、、、、、、、、




先月末の出来事、、、

朝、いつもの某サーキットの駐車場。
徐行中に自分の目の前で突然エンジン止った。


エンジン音してないのに、クルマがうごいてる~。
『わぁ~、電気自動車みたい~』
と、思ったかどうかは忘れましたが、、、。

駐車場内だったので、事なきをえました、、、。

セルは回れど、エンジンかからず、、、。

『・・・・・。』
かぶったか?

暫く時間を置いて、再チャレンジ。
何も無かった様に、一発始動。

2人とも『なんだったんでしょうね?』

これで、帰れますね?

で、年明けに買い物に行って、またエンジンがかからなくなってしまったらしい。
正月なので、クルマ屋はやっていない、、、
短縮ダイヤル#8139でJAF呼んで、自宅までレッカー。
その後年明けに、クルマ屋を呼んで運んでもらったらしい、、、です。

今、代車で乗っているのが、、、

パジェロ・ミニ

見た目は至って普通のパジェロ・ミニです。


ですが、、、

4WDではなく2WDのグレード。

しかも、、、

FRなんだとか!!

FFではなく、FRですよ、FR

こんなグレードがあったんですね?

エンジンもNAエンジンで4WDのターボとは違うらしいです。
そう言われて見れば、、、
ボンネットにが開いてません。


知らんかったよ~。



一つ賢くなったぞ~ぉ!!

Posted at 2011/01/20 12:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

じわり、じわり、、、。

.ガソリン・灯油値上がりが続くよ~ ど~こ~ま~で~も~。

暢気に歌っている場合ではなさそうです。


長野県内の石油製品価格がじわじわと上昇を続けていることが、県が行った1月の*石油製品価格動向調査で分かった。
ガソリンは昨年11カ月から3カ月連続、灯油も2カ月連続で上昇しており、家計への影響が広がっている。

 特に需要期まっただ中の灯油は昨年6月からわずかながら値下げ傾向をたどっていたが、11月に18リットル当たり1351円80銭を底値に12月は27円10銭値上がりし、さらに1月は1453円40銭と前月比で74円50銭も上昇。
ガソリンもレギュラーが10月に1リットル134円30銭だったのが11月以降、上昇を続け1月は139円となり、この3カ月間で4円70銭も値上がりした。




いずれも全国平均に比べて値上げ幅が大きくなっているのが特徴だ。
いつも思ってたんですけど、、、
長野は比較的高めです。
内陸部は、輸送費が嵩むからでしょうか?


 *調査は11日に県76店舗を対象に実施したみたいです。

Posted at 2011/01/19 22:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation