• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

残業三昧。

午前に、作業スケジュールの管理をしている女の子(名前は、姉さん)から、

『Panさん、Panさん今日、残業出来ますか?』

って。
まあ、

OKしたさぁ。



午後になって、姉さんがまたやって来ました。

『Panさ~ん、木、金、土って、残業頼んでいいですか?』

だって。

いいんだけど、、、。
Posted at 2011/04/20 23:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2011年04月19日 イイね!

『Panzetta。を探せ!!』

『Panzetta。を探せ!!』17日の村田杯協力チャリティーカートで、参加者に配られました。







2009S耐ST-2シリーズチャンピオン獲得記念ポスターです。
最終戦、ツインリンクもてぎスーパー耐久オーバルバトルの時のショットですが、、、、

良く見てみると、、、、

あれ?
これ、Panzetta。じゃね?
ちゃっかり、Panzetta。が写ってます。(ちなみにフォーカスSTのオーナーさんも写ってます)

って事で、

急遽、『Panzetta。を探せ!!』
を行うことになりました。

画像をみて、ココだと思うところを指で触れてみて下さい。

正解なら、ピンポ~ンとチャイムが鳴ります。
不正解なら、何も鳴りません。

正解者には特に何も用意はしてませんが、、、、。
是非、チャレンジしてみて下さい。

希望者がいれば後日、ご覧のブログにて正解を発表いたします。
2011年04月18日 イイね!

ツインリンクもてぎ営業再開!!

約1ヶ月の臨時休業を経て、ツインリンクもてぎが一部施設ですが、いよいよ営業再開です。




その再開第一弾のレースイベントは、、、
5月1日開催、もてぎシリーズ戦の、もてぎカートレースRd1です。



レース開催にあたり、16日にレース事務局よりメールがありました。


5/1 (日)カートレース開催のご案内
--------------
お申し込みいただいております5/1(日)のカートレースは開催いたします。
委嘱状の準備が整いましたら郵送する考えでおりますが、ご参加は可能でしょう



また、ロードコースの営業は6月1日~を予定しております。
5月いっぱい営業はございません。
ご了承下さい。
よろしくお願いいたします。


勿論、参加しますとも!!


昨日、参加表明の意思を伝えるメールを返信。



今日、参加受理のメールが届きました。

Panzetta。様 お世話になっております。
ツインリンクもてぎのシュガーです。
もてぎカートレース第1戦にご参加いただけるとの事でありがとうございます。
委嘱状を発送させていただきますので、詳細はそちらでご確認いただきますよう
お願い致します。




復興に向けて、着実に進んでいるようです。

東北復興の起爆剤になればいいですね?

2011年04月17日 イイね!

村田杯協力チャリティーカートレース、キーワードはRedBull x3

村田杯協力チャリティーカートレース、キーワードはRedBull x3結局、ドタ参の村田杯協力チャリティーカートレース。

カート復帰今回で2戦目。







このご時世、この類のイベントって、何処と無く自粛ムードがあったりもしますよね?
でも今回の村田杯は、チャリティーも兼ねています。
エントリーフィーの一部と募金が義捐金となります。
そんなの、こじ付けだと言われてもいい。

きっかけが何でアレ、理由がどうでアレ、要はになりたいと思う気持ちがあればそれで良いと思うから。


きっかけは~村田杯。




あさ、行きがけにコンビニにて、
朝ごはんとエナジードリンクRedBullを買ってみた。
このRedBull、最初は買うのを躊躇ってたんです。

・・・・・・・・・・・・・・だって、以前試飲で、1本貰って飲んだ時にクスリ臭かったし、、、、二度と飲むもんかと心に誓った・・・・・・・・・・・

迷った末、結局ショートサイズを買って(意思が弱っ)飲んだ、、、やっぱりクスリ臭い、、、、。

これ、本当に翼が生えてくるようなクスリでも入ってるんじゃないのか?


二度ある事は三度あ、、、、ぁは、無い。



無いと思う。

えっ?思うなの?





で、今回のレースはチームスプリント戦。(通常は個人スプリントレースらしい)



今回限りの特別イベント30秒フラットTT。

我がチームは、Takaさん率いるチームRedBull

えっ、RedBull?

成績はと言うと総合優勝!!でした。

表彰式後のチャリティーじゃんけん大会でGetしたのが、、、、なんと、なんと。

RedBullキャップ
チャリティーなので、Getした物に対して、気持ちを募金箱へ。

今日は、RedBullな1日でした。








2011年04月17日 イイね!

いよいよ、マン島TTにも、、、?!

いよいよ、マン島TTにも、、、?!2011年4月17日(日)






開発にアクシデント…

TTマン島レース電動マシン 


プロスタッフ(愛知県一宮市)は16日


同社のウェブサイト上でマン島TTレース参戦の電動バイクを公開した。
同日の『Team Prozzaのマン島TT 挑戦ブログ』に「完成間際に重大アクシデント発生!!」というタイトルで掲載した。

連結したバッテリーを制御するBMS(バッテリー・マネージメント・システム)装置の回路が、限界性能テスト中に故障。
しかし、提携先企業が東日本大地震の影響を受け、装置の再製作が不可能となったことを伝えている。
そのためバッテリー制御を入手可能な汎用品で代用。
4月27日のマシンの船積みに間に合わせることに全力を尽くしている状態だ。

当初は「入賞を目指す」(廣瀬社長)はずだったが、、、、
「現状では勝つことよりもまず出走」(同社広報課)を目指す。

「Prozza TT零-11」マシンは4点の写真で紹介されている。
フレーム
フロント下から電動モーターがのぞく写真
約100個のバッテリーユニットを詰め込んだアップ
カウリングの製作風景

だ。

ブログは次のような言葉で結ばれている。

「出走できるかどうか、チームプロッツァは今まさに正念場を迎えている」(同社広報課)。




この記事を読んで、かつて自分達が、もてぎのK-TAI(カートの7時間耐久レースの第1回大会)にERK(エレクトリック・レーシング・カート)で挑戦した事を思い出しました。

なんとしてでも、スタートラインに立ってもらいたいものです。





プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation