• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

DE耐 其の2。

今日は昨日に引き続きDE耐です。

昨日同様、7時間耐久です。


昨日、走って今日も走るチームが4チームいます。

そのうち、2チームは昨日と同じマシンだそうです。

あとの2チームは、別のマシンだそうで、、、、。



おそれいりました。

スタートも問題なく出来たようです。


今日は、SC中の追い越し違反があったので、シッカリ取らせて頂きましたからね。










2011年07月30日 イイね!

DE耐 其の1。

もてぎ耐久月間も最終週です。
残り14時間です。

この土日はDE耐です。
4ST、100cc以下のミニバイク、12歳以上でエントリーできる7時間耐久イベントです。

今日は、その半分?の7時間です。






10:00スタートなのですが、、、、

スタート中にアクシデント発生です。

10:00に赤旗提示





え?いきなり、もうかい???



スタート直後なので、仕切りなおしです。


おそらく、第1Gr.のスタート時にエンジンストールして後続車が追突したものと推測されます。
とりあえず、1Gr.を1周回してピットインさせて、第2Gr.も1周させてピットイン。

なぜ、両Gr.とも1周させたか?





それは、、、、、


ガソリンの残量をイコールコンディションに近づけるため。
1周分の差ができてしまいますからね。






仕切りなおしスタート時刻は、


10:40



今度は、上手くスタートできたようです。



お昼近くになって、ヘアピンでクラッシュ、転倒。


クランクケースが割れオイルが漏れて、その処理のためSC導入。


お昼頃から、黒い怪しい雲が近づいてきているのが、確認できました。



13:30頃から降り始めるかな。

と、降雨宣言。




13:40にヘアピンで、雨確認を皮切りに、
13:55にはコース全域にわたり雨を確認。



14:00に赤旗中断



JOY耐の日ほどではありませんが、、、、
かなりの勢いで降っています。

もしかすると、第3パドックが水没いていくのが見られるかも、、、

と、不謹慎にも思い、期待半分。


結局、ごく短時間で雨は止んでしまいました。

それどころか、陽射しも戻ってきました。


14:50からローリング開始で、再開。



~~~~~中略~~~~~~





なんとか、、、




17:00のチェッカーを迎えました。








2011年07月29日 イイね!

ていきてんけん

ていきてんけん午前中は、2輪のライセンス更新のために築地へ行ってとんぼ返り。

午後は、15:00にフォーカスくんの定期点検(6ヶ月)を予約を入れているので、お昼を食べて&もてぎに行く準備をして、いざDへ逝って来ました。





Dにて、、、


超自動ナンチャラとかいう、オレンジ色のカー用品量販店でオイル交換をした時に、、、

『アンダーパネルのボルトが4本抜けてますよ』


と言われていたので、その旨を伝えました。

作業時間は、小1時間との事、、、、


その間、ショールームの中を徘徊&物色。

1965年マスタングが展示してありました。
時代を感じさせる代物です。






読み物読んだり、、、







飲み物飲んだり、、、




等々、、、。



で、点検が終わり、点検結果の説明を受けて、、、、、



特にコレといった問題は無かったようです????




点検箇所全て良好だそうで、、、



あれ??????????????????





あれれ????????????





確か、半年前の車検の時に、、、、、





バッテリーの要交換の指摘を受けているんですけど、、、、、、





バッテリーは問題無いんだって、、、、、、。


ふん~~~、あっ、そう。



まぁ、問題が無いんだったら、それでいっか?

あっ、4本のボルトは、無償で付けてくれました。






もてぎへ、GO!!












Posted at 2011/07/31 23:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | クルマ
2011年07月29日 イイね!

MFJライセンス。

MFJライセンス。今更ですが、、、

今日は、仕事をサボって築地にあるMFJへ。オフィシャルライセンスの更新です。
今シーズンの2輪のレースは、2回ほど無資格でオフィシャルやってました。
しかも、ポスト主任。

謹んでお詫び申し上げます。

午後はフォーカスくんを定期点検にDへ持って行くので、超とんぼ返りです。


明日からの、DE耐は堂々とオフィシャルが出来ます。

もてぎ耐久月間も、あと2日です。7時間耐久2本、残り14時間です。
2011年07月28日 イイね!

motoGP 日本GP開催へ、、、、。

motoGP 日本GP開催へ、、、、。 国際モーターサイクリズム連盟(FIM)は25日、




motoGP第15戦。




日本グランプリ(9月30日~10月2日、栃木・ツインリンクもてぎ)






開催


する方針であるとの声明を発表した。





今週中に正式発表する見通し。
 



福島原発事故への懸念からFIMは独自の調査を行い

「推定される放射線量に基づく大会期間中の危険性はごくわずか」


との結論に達した。
 

日本GPは当初4月に予定されていたが、東日本大震災の影響で延期されていた。


ところで、、
#46くん、震災直後には、
『日本を応援する』
って言ってたのに、先陣きって、日本GPをボイコットを呼びかけってど~ゆうこと?



DORNAさん達~、
ボイコットするライダーは、


ライセンスポイント剥奪

でお願いします。 

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation