• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

アンケート。

アンケート。フォードの点検/整備に関するアンケート‏

がメールで届きました。






Panzetta。 様

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。このたびは、 の点検/整備のために をご利用いただき、誠にありがとうございます。

フォードでは、優れた車を作るだけでは十分ではないという信念のもと、 弊社のサービスとお客様満足の向上にも力を注いでおります。 そこで、Ford フォーカス の点検/整備および とのお取引につきまして、お客様のご意見を伺うことができればと存じます。

よろしければ、お車の点検整備に関する弊社のオンラインアンケートにご協力ください。 ご満足いただいている場合でも、ご不満をお持ちの場合でも、お客様のご意見は弊社にとってたいへん貴重な情報となります。 改善すべき点がございましたら、ご遠慮なくお知らせいただけますと幸いです。 フォードでは、皆様のご意見から学び、お客様満足の向上に努めてまいります。

アンケートを開始するには、下の [開始] ボタンをクリックしてください。

アンケート開始

貴重なお時間をいただき恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

敬具







ティム・タッカー
代表取締役社長
フォード・ジャパン・リミテッド
Posted at 2011/08/17 21:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2011年08月16日 イイね!

FF車。

FF車。悪路・雪道を駆っ飛ぶスーパーカー
 


フェラーリ






日本初公開されたフェラーリ


初の


4人乗り



四駆車


FF


 伊フェラーリ




日本法人、フェラーリ・ジャパン

が7月に発売した初の4人乗り四輪駆動車



フェラーリ・フォー(FF)」。


排気量6262ccV型12気筒の大型エンジンを搭載し、
最高速度は335キロを誇る一方で、
最大800リットルの荷物を積み込めるなど実用性にも配慮した。
伊フェラーリのプロダクト・エンジニアで、FFのエンジン開発などに携わったフランコ・シニョレット氏に、性能やコンセプトなどを聞いた。


 --初めての四輪駆動車だが、特徴は

 「『4RM』と呼ぶ独自の四輪駆動システムを備えている。従来の四輪駆動システムは、エンジンのあるフロントに配置されるため、フロントが重くなりがちだ。しかし、フェラーリの4RMは従来の半分の重さのため、前方が47%、後方が53%というスポーツカーとして理想的な重量配分を達成できた。さらに、後輪のトルクを維持したまま、路面状況に応じて前輪にトルクを配分し、雪道などでも高い安定性を確保できる」

 --フェラーリには珍しい4人乗りモデルでもある

 「フェラーリは、新たなセグメントを求めている。FFは、ゴルフバッグを2つ入れられるほど荷室が広いという実用性や、雪道や砂道などあらゆる路面を走ることができる走行性能など、多様な魅力を持っており、新たな顧客を引きつけることができる」

--エンジンの特徴は

 「エンジンは完全に新型のもので、熱効率が、(2004年に発売された同じ4人乗りの)
612 スカリエッティと比べても高い。
エンジン内部の摩擦も改善した結果、従来のV型12気筒エンジンに比べ25%の燃費改善に成功した。出力は8000回転のときに660馬力だが、低回転域でも高い性能を発揮できる。また、走りのよさを保ちながら燃費向上が図れる
アイドリングストップシステム
を標準で備えている」


 --4人乗りで荷室が広くなったことで、空力性能を高めるために苦労したのでは

 「車を地面に押しつける力を得るための機構(ディフューザー)を車体下に設置している。また、空気を後ろに逃がすために、リアフェンダーの後部に、空気の通り道も備えた」 


余談ですが、、、つい先日、もてぎでモンデアルをみました。
Posted at 2011/08/16 22:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | 日記
2011年08月15日 イイね!

久々に。

久々に。短いようで、短かった夏休みが終わり、明日から会社です。

今日は、久しぶりにフォーカス君を洗車しました。
ホント、まともに洗車したのは久しぶりです。






『ごめんよ、フォカス君』

何故、洗車しなかったのか理由を言ってみろ!!!

『だって、ここんとこ毎週末はもてぎだったし、平日は残業だったり、夕立の予測がつかなかったり、、、』


なんだ!おまえ!!言い訳するのか?


こんなやり取りをしたかどうかは、覚えていませんが、、、




早起きして、近所の洗車場へGO!!

涼しいうちに終わらせようと頑張ったのですが、あまりの汚さに、念入りに洗っていたら、結構時間がたってしまい、陽射しも強くなってしまいました。

じりじり痛いです。

腕、赤いです。

そうこう、しているうちに何処からともなく1台のクルマが入ってきました。

何か見覚えがあると言うか、なんと言うか、、、、、、。


よくみてみると、、、、



フォーカスMK1でした。
オーナーは、結構なおじさんでした。


双方、洗車が終わり、仲良く並んWAXがけ、(写真撮り損ねた)

あまり話はしませんでしたが、

おじさん  『クルマの調子はどうですか?』

Pan    『細かい所は幾つかありましたけど、特に致命的な問題はないですね』

お     『うちは、買ったときから修理ばっかりで、、、、』

P     『あら~、そうなんですか?』

お     『ガソリンもハイオクだしね~、、、ハイオクでしょ?』

P     『ええ、ハイオクです』

こんな感じの会話をちょこちょこ、、、、。



いや~、ホント暑いです。


いや、熱いです?



こんがり焼き上がりました。


焼き立てです。

”パン”屋か?って、、、。


気が付けばいい時間です。


午後からの予定もあるので、ぼちぼち切り上げです。

帰宅して、おランチして、昼寝して、、、

さ~て、午後からは、、、、
タイヤの履き替えです。

16インチから17インチへと、、、


その後、所用のため近所をぷらぷら、、、、。








Posted at 2011/08/15 18:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

アイスクリーム。

アイスクリーム。いや~、暑い

暑い


それにしても、あ”・つ”・い”、、、。


普段、空調の効いた建屋の中で仕事をしているから、外の気温なんて気にならないんだけれども、外って、こんなにも暑かっのね?




しかし、ホント暑い



ので、、、



おランチの後に、アイスを食べてみました。

オハヨー乳業の、


『ジャージー牛乳モナカ



です。

いつも食べている、

『ジャージー牛乳ソフト』

同様に濃厚で、しかも、このモナカにはストロベリー&ブルーベリーの2種類のベリーソースが入っていたりと、なかなかでした。


やっぱり、

ジャージー牛乳
は、


まいう~

です。



オハヨー乳業、万歳!!!
Posted at 2011/08/14 14:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | グルメ/料理
2011年08月13日 イイね!

クアアイナ

クアアイナカーズ2を見た後は、





映画館の前にあるハワイアンなお店。



バーガーショップ

クア・アイナ



で、おランチする事にしました。

アロハ~ぁ!!

と、店員のお姉さんに、元気良く手を挙げてムヤクタ。

あっ、挨拶でした。

久しぶりです、クア・アイナ


今日は、夏のクオーターバーガーシリーズ

期間限定

『アボカドスパイシーバーガーのセット』

にしてみました。


ピリッと辛いフレッシュなオリジナルトマトソースに濃厚なアボガドがベストマッチ。



大変、おいしゅうございました。







Posted at 2011/08/13 11:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のランチィ~。 | グルメ/料理

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation