• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

WEC Rd7 10月14日 富士スピードウェイ。

WEC Rd7 10月14日 富士スピードウェイ。WEC 第7戦を富士スピードウェイで開催。


 10月14日に決勝





WEC、、、、、

伝統のルマン24時間耐久レースを含むシリーズ戦。
FIA世界耐久選手権(WEC)の第7戦が富士スピードウェイ(FSW)で開催される。
FSWは7日、富士6時間耐久レースの概要を公表。

10月12~14日(決勝:14日)の日程で開催すると発表した~。

WECは、2011年までインターコンチネンタル ル・マン カップとして開催されていた選手権が進化したもので、2012年は世界8か国で開催される。

既に全8戦の開催カレンダーは公表されているが、富士スピードウェイの開催日程は、10月12日に練習走行、13日に公式予選、14日決勝(11時スタート予定)といったスケジュールになった。
前売観戦券の発売は6月上旬を予定しているが、詳細については後日発表される。

WECに関しては、、、
富士スピードウェイは1982年に「世界耐久選手権6時間レース」として日本で初開催、その後大会名称を「WEC in JAPAN」に変え1988年まで開催していた歴史があり、今年24年振りの開催となる。

富士スピードウェイの加藤裕明代表取締役社長は、、、
「最新技術が搭載されたプロトタイプスポーツカーによるメーカーの威信をかけた戦いや、世界のスーパーカーの熱いバトルが繰り広げられる、このWEC“富士6時間耐久レース”にどうぞご期待ください。かつて富士スピードウェイに足を運んでいただいたWECオールドファンの方はもちろんのこと、全てのモータースポーツファンの皆様に心から楽しんでいただける大会にすべく、鋭意準備を進めてまいりたいと思います」
と語った。

アウディや


トヨタの新型車『TS030ハイブリッド』も参戦か、、、、、、。






WEC2012年開催スケジュールは下記の通り。

●開催地:大会名称(決勝日)
●第1戦アメリカ:セブリング12時間耐久 (3月17日)
●第2戦ベルギー:スパ・フランコルシャン6時間耐久(5月5日)
●第3戦フランス:ルマン24時間耐久(6月16〜17日)
●第4戦イギリス:シルバーストーン6時間耐久(8月25日)
●第5戦ブラジル :サンパウロ6時間耐久(9月15日)
●第6戦バーレーン:バーレーン6時間耐久(9月29日)
第7戦日本:富士6時間耐久(10月14日)
●第8戦中国:上海6時間耐久(10月27日)



スケジュール調整して観戦か?

それとも、、、、
コースマーシャルか????
2012年03月07日 イイね!

高騰~。

高騰~。ガソリン、1リットル=150円に迫る 中東情勢緊迫で急騰~。




 
 石油情報センターが7日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(5日現在、全国平均)は1リットル当たり149・2円となり、前週に比べ一気に3・7円も上昇した。

昨年8月15日の150・2円以来、7カ月ぶりの高値水準。
JX日鉱日石エネルギーなどの石油元売り大手は、イラン情勢の緊迫による原油価格高止まりを受けて卸価格を引き上げており、店頭価格への転嫁が進んだ。

同センターでは今後も値上がり基調が続くとみている。

 ガソリン価格の上昇は3週連続~。

横ばいだった高知県を除く46都道府県で値上がりした。
値上がり幅は3円を超えるのは震災直後の3月14日以来、ほぼ1年ぶり。
前週も2円上昇しており、2週間で5・7円もの大幅な値上がりとなった。

 灯油(18リットル)の店頭価格も1705円となり、前週から51円も上昇した。

灯油価格の上昇は9週連続~。


 ガソリンや灯油の価格が急騰しているのは、イラン情勢の緊迫を受けて原油価格の高止まりが続いているためだ。
同国の核開発計画をめぐり、欧米諸国との緊張が続き、原油の安定供給に対する不安が広がっている。
Posted at 2012/03/07 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | 日記
2012年03月06日 イイね!

占有スポーツ走行車載映像。

先日のMOSC総会の前に行われた、MOSC占有スポーツ走行の車載映像をアップしてみました。

1本目先導走行~



iPodの操作を間違えてしまったので、途中から~



そして、2本目
この枠は、メディカルセンターのドクターさん達も参戦?です。


『いや~、ドクターの皆さんやっぱりいいクルマ乗ってますね~ぇ』


2012年03月05日 イイね!

喜連川温泉~露天風呂~

喜連川温泉~露天風呂~もてぎの帰りがけにST乗りの○○くんと温泉に入りに行ってきました。

喜連川温泉~露天風呂~

露天風呂のみの温泉施設でした。

料金は¥300。
2012年03月04日 イイね!

走行会&総会。

走行会&総会。今日は、2012年MOSCの総会でした。




総会の前には、ツインリンクもてぎさんのご好意により、、、、、、


オフィシャル占有走行会

が行われました。

2枠1時間。
当初は、クラス分けの2枠だったのですが、、、、
台数が少なかったので、2枠共走ってよくなりました。
TRMC-Sライセンス

を持っているPanは、共済会費が免除されるので、この走行会は、


タダ

です。

タダ!!


指定されたPitであれば、どこを使ってイイという事なので、、、、、

やっぱり、、、、、

36


だよね~ぇ。


36PitをオレンジフォーカスST乗りの○○くんと共有。



走行の模様は、後日アップしますね。





走行会が終わった後は、ファミリー走行
オレンジST号の○○くんが走るというので、同乗させてもらう事にしたのですが、、、、


運転しても良いということで、、、、、


運転してみました。





第一印象は、、、、、、



楽でありながら、、、、、


ある意味難しい、、、、、、、。




STのエンジン(ポルシエ設計のボルボエンジン)はトルクがフラットなので、どの速度域でどのギアを使おうと普通に加速していくので(MTの電気自動車のような感じ)、、、、コーナリング時のギアの選択がよく分かりませんでした。、、、、、brz。

運転していたので、動画はありません。




そして、総会開始時間まで、1時間ほど休憩時間があります。
Pitも片付け終わってしまい、暇つぶしに2人でコレクションホールに遊びに行ってきました。


特にコレといった催し物があるわけでもなく、、、、、


館内を徘徊。




そして、
13:30
本日のメインイベント、2012年M.O.S.C.の総会です。

(ただし、総会屋は参加していません)



何事も無く、無事に総会が終わりました。

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation