• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

モンスターエナジーのカオスを飲んでみた。

モンスターエナジーのカオスを飲んでみた。先日、買ってきたモンスターエナジーのカオスを飲んでみた。

モンスターエナジー
+果汁50% (りんご、オレンジ、もも、パインアップル、ぶどう)
の味。

何だか、懐かしい味。


昔、飲んだファ〇タのオレンジに似た味。

2本とも飲んでみた、、、
しかし、ケン・ブロックにはなれそうにない。
Posted at 2012/05/15 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2012年05月14日 イイね!

ランボルギーニ買っちゃいました。

ランボルギーニ買っちゃいました。ついつい、、、

言われるがままに、、、



10台ほど、、、、




キャンペーン中だからって、、、

もう、、商売上手いんだから、、、、、、。





Posted at 2012/05/14 18:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人気ない、大人買い。 | ショッピング
2012年05月13日 イイね!

FN決勝とか、、、。

FN決勝とか、、、。今日は、FNの決勝です。
サポートレースの決勝もありますけど、、、

さてさて、、、

今日も朝からイイ天気です。
ちょっと風がありますが、昨日程寒くはありません。
絶好のレース、、、いや、オフィシャル日和です。

昨日が寒かったので、今日はつなぎの下に長袖を着込んでみました。
これが、裏目に出て暑いくらいです。


決勝レースは、、、、、


がんばれ!!ちゃんのFCJRd4から、、、




[2012年 フォーミュラチャレンジ・ジャパン 第3戦&第4戦]
DATE:2012-05-13

FCJ 第4戦 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No. Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap Car Name/Team
1 12 高星 明誠 FC106 18 34'06.426 152.04km/h R 1'52.796 12/18 NDDP DAISHIN FCJ
2 3 篠谷 大幹 FC106 18 34'12.025 5.599 5.599 1'53.133 12/18 FTRS
3 4 平川 亮 FC106 18 34'12.957 6.531 0.932 1'53.014 13/18 FTRSクラリオン広島トヨペットFCJ
4 8 清原 章太 FC106 18 34'19.529 13.103 6.572 1'53.487 13/18 HFDP/SRS-F/ARTA/コチラR
5 10 松下 信治 FC106 18 34'19.714 13.288 0.185 1'53.336 12/18 HFDP/SRS-F/ARTA/コチラR
6 1 川端 伸太朗 FC106 18 34'24.233 17.807 4.519 1'53.698 12/18 FTRSスカラシップFCJ
7 7 小河 諒 FC106 18 34'24.734 18.308 0.501 1'53.700 18/18 宝華Racing with DUNLOP
8 5 周藤 康平 FC106 18 34'29.654 23.228 4.920 1'54.029 9/18 チームSPVFCJ
9 17 陣川 雄大 FC106 18 34'30.311 23.885 0.657 1'53.811 13/18 東京モータースポーツカレッジ
10 14 三笠 雄一 FC106 18 34'31.106 24.680 0.795 1'53.798 13/18 石焼ら~めん火山FTRSFCJ
11 13 藤波 清斗 FC106 18 34'31.600 25.174 0.494 1'53.357 11/18 NDDP FCJ
12 11 坪井 翔 FC106 18 34'33.369 26.943 1.769 1'53.827 18/18 FTRS TMC FCJ
13 16 三浦 愛 FC106 18 34'41.106 34.680 7.737 1'54.120 18/18 EXEDY
14 2 黒崎 駿 FC106 18 35'22.034 1'15.608 40.928 1'56.607 6/18 HFDP/SRS スカラシップ/コチラR
以上 規定周回数完走:
9 道見 真也 FC106 0 18Laps 18Laps FTRS SCHOLARSHIP FCJ
* 6 NANIN INDRA-PAYOONG FC106 失 格 FTRS PTT

開始時刻: 08:19'19   終了時刻: 08:53'25

"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。従来のレコードタイムは 1'52.871

BEST TIME № 12 高星 明誠 NDDP DAISHIN FCJ 1'52.796 12/18 153.24km/h

規定周回数 16

*PENALTY
No.6 2012年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条14.
(反則スタート) のため、
ドライビングスルーペナルティを課した。[裁定時刻:08:25]
2012年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第44条7.
(ペナルティ無視) のため、
失格とした。[裁定時刻08:45]

国際モータースポーツ競技規則付則H項 2.4.4.1 d)違反 (黒旗無視) のため、
訓戒および
始末書提出とした。[裁定時刻09:05]



つづきましてF3の決勝レース、、、。


[2012年 アチーブメント全日本選手権フォーミュラ3選手権 第3戦&第4戦]
DATE:2012-05-13

Formula3 第4戦 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No. Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap Car Name/Team
1 36 Y.Nakayama/中山 雄一 Dallara F312 20 36'10.726 159.26km/h 1'47.578 3/20 PETRONAS TOM'S F312
2 4 R.Hirakawa/平川 亮 Dallara F312 20 36'11.680 0.954 0.954 1'47.646 5/20 広島トヨペットF312
3 8 T.Nojiri/野尻 智紀 Dallara F312 20 36'16.298 5.572 4.618 1'47.779 4/20 HFDP RACING F312
4 1 H.Yamauchi/山内 英輝 Dallara F312 20 36'17.199 6.473 0.901 1'48.115 10/20 B-MAX・F312
5 37 RICHARD BRADLEY Dallara F312 20 36'22.008 11.282 4.809 1'48.371 5/20 PETRONAS TOM'S F312
6 2 Rafael Suzuki Dallara F308 20 36'22.867 12.141 0.859 1'48.428 8/20 MAD CROC TODA F308
7 7 K.Hiramine/平峰 一貴 Dallara F307 N 20 36'27.502 16.776 4.635 1'48.608 5/20 HFDP RACING F307
8 23 D.Sasaki/佐々木 大樹 Dallara F306 N 20 36'29.068 18.342 1.566 1'48.462 5/20 S Road NDDP F3
9 35 T.Katsuta/勝田 貴元 Dallara F306 N 20 36'43.382 32.656 14.314 1'49.028 10/20 TDP SPIRIT F307
10 20 Gary Thompson Dallara F307 N 20 36'52.004 41.278 8.622 1'49.793 5/20 KCMG
11 19 Matthew Howson Dallara F308 N 20 36'56.083 45.357 4.079 1'49.931 8/20 KCMG
12 6 H.Koizumi/小泉 洋史 Dallara F307 N 20 37'01.930 51.204 5.847 1'50.109 9/20 Net Move F306
13 13 M.Yoshida/吉田 基良 Dallara F306 N 19 36'31.844 1Lap 1Lap 1'52.454 10/19 B-MAX・F306
以上 規定周回数完走:

開始時刻: 10:28'45   終了時刻: 11:04'55

BEST TIME № 36 Y.Nakayama/中山 雄一 PETRONAS TOM'S F312 1'47.578 3/20 160.67km/h

規定周回数 18
 




シビックの決勝レースは、、、

唯一荒れたレース。

結果は、、、

[2012 MUGEN POWER Cup CIVIC One Make Race 第2戦]
DATE:2012-05-13

CIVIC 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No. Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap Car Name/Team
1 4 太田 侑弥 FD2 12 26'41.774 129.49km/h 2'12.557 11/12 BRIDE・ED・PETRONAS・FD2
2 16 ヒロボン FD2 12 26'44.203 2.429 2.429 2'12.559 2/12 NUTEC制動屋GPO東野R
3 72 谷口 行規 FD2 12 26'45.934 4.160 1.731 2'12.726 10/12 サージェント・ED・EURO
4 5 RIKU FD2 12 26'51.492 9.718 5.558 2'12.784 4/12 STAシビックタイプR
5 86 水越 真一 FD2 12 26'52.480 10.706 0.988 2'12.840 10/12 NUTECエンドレスCIVIC
6 7 大西 隆生 FD2 12 26'56.116 14.342 3.636 2'13.267 8/12 オートバックスG-7HDCIVIC
7 27 高島 登 FD2 12 27'03.543 21.769 7.427 2'13.155 6/12 MTEX制動屋SSRシビック
8 68 並木 重和 FD2 12 27'04.965 23.191 1.422 2'14.029 10/12 エネオスEDワコーズCIVIC
9 41 兵頭 信一 FD2 12 27'08.334 26.560 3.369 2'13.964 5/12 TRACYSPORTS CIVIC
10 26 吉田 一久 FD2 12 27'09.761 27.987 1.427 2'13.927 6/12 チームサヤマ ED FD2
11 42 白倉 賢 FD2 12 27'11.269 29.495 1.508 2'14.095 11/12 TRACYSPORTS CIVIC
12 67 中西 慶佑 FD2 12 27'15.696 33.922 4.427 2'14.624 7/12 新潟国際自動車ワコーズEDTP
13 44 伊藤 秀昭 FD2 12 27'22.350 40.576 6.654 2'15.541 6/12 Weds・SPM・μ シビック
14 40 SARBIJIT SINGH FD2 12 27'42.825 1'01.051 20.475 2'16.785 5/12 TRACYFlying Sikh CIVIC
15 * 8 伊藤 博之 FD2 11 (12-1) 26'46.496 1Lap 1Lap 2'11.989 12/11 DRAWING μ Moty's FD2
16 19 藤崎 博生 FD2 11 27'38.622 1Lap 52.126 2'15.652 11/11 バーディクラブ・ED・Gulf・FD2
以上 規定周回数完走:
38 カン ソンホ FD2 3 6'50.354 9Laps 8Laps 2'13.179 3/3 1KOREA制動屋SSRシビック

開始時刻: 13:04'08   終了時刻: 13:30'49

BEST TIME № 8 伊藤 博之 DRAWING μ Moty's FD2 2'11.989 12/12 130.96km/h

規定周回数 8

※ 競技中の接触行為について、
すべての該当ドライバーに対し競技長より注意喚起を行った。

*PENALTY
No.8 2012ツインリンクもてぎ四輪一般競技規則書 第30条~4) 違反により、1周減算とした。[裁定時刻: 15:15]

今回、TUBEの松本選手はライブ日程と重なってしまっているため、エントリーは見合わせでした。




そして、、、、FNRd2は、、、



[2012年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン 第2戦]
DATE:2012-05-13

Formula NIPPON 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No. Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap Car Name/Team
1 1 アンドレ・ロッテラー TOYOTA RV8K 52 1:24'25.270 177.45km/h 1'35.531 34/52 PETRONAS TEAM TOM'S
2 19 J.P.デ・オリベイラ TOYOTA RV8K 52 1:24'25.929 0.659 0.659 1'35.476 36/52 TEAM IMPUL
3 2 中嶋 一貴 TOYOTA RV8K 52 1:24'37.528 12.258 11.599 1'35.989 31/52 PETRONAS TEAM TOM'S
4 40 伊沢 拓也 HONDA HR10E 52 1:24'46.785 21.515 9.257 1'36.004 33/52 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
5 41 塚越 広大 HONDA HR10E 52 1:24'58.727 33.457 11.942 1'36.284 52/52 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
6 20 松田 次生 TOYOTA RV8K 52 1:25'01.873 36.603 3.146 1'36.312 48/52 TEAM IMPUL
7 16 山本 尚貴 HONDA HR10E 52 1:25'06.522 41.252 4.649 1'36.236 48/52 TEAM 無限
8 7 大嶋 和也 TOYOTA RV8K 52 1:25'11.787 46.517 5.265 1'36.495 49/52 Team LeMans
9 39 国本 雄資 TOYOTA RV8K 52 1:25'12.793 47.523 1.006 1'36.421 49/52 Project μ/cerumo・INGING
10 31 中嶋 大祐 HONDA HR10E 52 1:25'21.903 56.633 9.110 1'36.536 49/52 NAKAJIMA RACING
11 8 ロイック・デュバル TOYOTA RV8K 52 1:25'25.582 1'00.312 3.679 1'35.948 51/52 Team KYGNUS SUNOCO
12 3 安田 裕信 TOYOTA RV8K 52 1:25'33.629 1'08.359 8.047 1'36.613 31/52 KONDO RACING
13 10 金石 年弘 HONDA HR10E 51 1:24'34.572 1Lap 1Lap 1'37.230 49/51 HP REAL RACING
14 62 嵯峨 宏紀 TOYOTA RV8K 51 1:24'38.570 1Lap 3.998 1'36.878 33/51 TOCHIGI Le Beausset Motorsports
15 * 18 折目 遼 TOYOTA RV8K 51 1:25'36.856 1Lap 58.286 1'38.196 34/51 SGC by KCMG
以上 規定周回数完走:
38 平手 晃平 TOYOTA RV8K 27 1:25'48.977 25Laps 24Laps 1'36.389 12/27 Project μ/cerumo・INGING
32 小暮 卓史 HONDA HR10E 4 6'41.514 48Laps 23Laps 1'38.319 4/4 NAKAJIMA RACING

開始時刻: 14:33'12   終了時刻: 15:57'37

BEST TIME № 19 J.P.デ・オリベイラ TEAM IMPUL 1'35.476 36/52 181.04km/h

規定周回数 46

PENALTY
* No.18 2012ツインリンクもてぎ四輪一般競技規則書 第40条~4) 違反(ピットロードにおける他車の通路妨害) により、
参加者に対し訓戒および罰金3万円を課した。[裁定時刻: 15:40]



終わってみれば、、、、、
淡々としたレースでした。

チーム・トムスは、1位&3位。

ロッテラー選手&一貴選手お疲れ様でした。


小暮選手、今回は残念な結果でした。
次戦はがんばってください。
2012年05月12日 イイね!

Fポン。

Fポン。はいはい、今日は国内最高峰フォーミュラレース、FポンのRd2予選日です。

サポートレースの、シビックの予選や、F3とFCJの予選と決勝レースが1戦づつあります。
今日は、日差しはあるのですが、風があり寒いです。

あ~、上っ張り持ってこなかった、、、brz



さてさて今回のFNの予選は、ノックダウン方式ではなく、1台づつタイム計測をするスペシャルステージが採用されました。
これがまた、運営がめんどくさい。
まあ、Panのいるポストは関係ないのですが、、、。
該当ポストは大変です。


予選結果、、、。

[2012年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン 第2戦]
DATE:2012-05-12

Formula NIPPON 総合予選 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km

Pos. No. Driver    Qualifying  Special Stage Type  Car Name/Team
1  1 アンドレ・ロッテラー 1'33.277 1'33.264 TOYOTA RV8K PETRONAS TEAM TOM'S
2   2 中嶋 一貴 1'33.823 1'33.779 TOYOTA RV8K PETRONAS TEAM TOM'S

3 40 伊沢 拓也 1'34.261 1'33.816 HONDA HR10E DOCOMO TEAM DANDELION RACING
4 19 J.P.デ・オリベイラ 1'34.136 1'33.909 TOYOTA RV8K TEAM IMPUL
5 41 塚越 広大 1'33.962 1'33.967 HONDA HR10E DOCOMO TEAM DANDELION RACING
6   8 ロイック・デュバル 1'33.722 1'34.046 TOYOTA RV8K Team KYGNUS SUNOCO
7 16 山本 尚貴 1'34.379 1'34.113 HONDA HR10E TEAM 無限
8 20 松田 次生 1'34.797 1'34.115 TOYOTA RV8K TEAM IMPUL
9  7 大嶋 和也 1'34.268 1'34.121 TOYOTA RV8K Team LeMans
10 32 小暮 卓史 1'34.413 1'34.157 HONDA HR10E NAKAJIMA RACING
11 38 平手 晃平 1'34.274 1'34.791 TOYOTA RV8K Project μ/cerumo・INGING
12 31 中嶋 大祐 1'34.364 1'34.839 HONDA HR10E NAKAJIMA RACING
13 39 国本 雄資 1'34.204 1'34.917 TOYOTA RV8K Project μ/cerumo・INGING
14 3 安田 裕信 1'34.834 1'35.072 TOYOTA RV8K KONDO RACING
15 62 嵯峨 宏紀 1'36.217 1'36.318 TOYOTA RV8K TOCHIGI Le Beausset Motorsports
16 * 18 折目 遼 1'36.151 1'36.433 TOYOTA RV8K SGC by KCMG
17 10 金石 年弘 1'35.327 1'38.188 HONDA HR10E HP REAL RACING
以上 規定周回数完走:




※ 公式通知No.10 に基づき、順位はスペシャルステージのタイム順にて決定した。

<< 公式予選 >>
開始時刻: 11:10'00   終了時刻: 11:30'00
予選通過基準タイム ( 107 % ) 1'39.806

<< スペシャルステージ >>
開始時刻: 14:25'06   終了時刻: 15:26'24



*PENALTY
No.18 公式通知No.10 フォーミュラニッポン スペシャルステージ運用手順違反のため、訓戒とした。[裁定時刻:14:40]

チェッカー後、西ショートに入らずにフルコース周っちゃったもんね?




我チーム・トムスが予選ワン・ツーです。
明日の決勝に繋げてもらいたいものです。


そして、、、、

サポートレースのFCJのRd3もありました。

やF3もあったけどね、、、。

[2012年 フォーミュラチャレンジ・ジャパン 第3戦&第4戦]
DATE:2012-05-12

FCJ 第3戦 決勝レース 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No. Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap Car Name/Team
1 4 平川 亮 FC106 12 22'52.178 151.16km/h 1'53.449 10/12 FTRSクラリオン広島トヨペットFCJ
2 12 高星 明誠 FC106 12 22'52.426 0.248 0.248 1'53.316 10/12 NDDP DAISHIN FCJ
3 10 松下 信治 FC106 12 22'56.818 4.640 4.392 1'53.798 10/12 HFDP/SRS-F/ARTA/コチラR
4 8 清原 章太 FC106 12 22'58.298 6.120 1.480 1'53.944 11/12 HFDP/SRS-F/ARTA/コチラR
5 3 篠谷 大幹 FC106 12 23'00.666 8.488 2.368 1'53.540 11/12 FTRS
6 7 小河 諒 FC106 12 23'03.024 10.846 2.358 1'54.224 12/12 宝華Racing with DUNLOP
7 5 周藤 康平 FC106 12 23'04.279 12.101 1.255 1'54.040 11/12 チームSPVFCJ
8 2 黒崎 駿 FC106 12 23'05.290 13.112 1.011 1'54.027 10/12 HFDP/SRS スカラシップ/コチラR
9 13 藤波 清斗 FC106 12 23'06.330 14.152 1.040 1'54.140 11/12 NDDP FCJ
10 9 道見 真也 FC106 12 23'08.174 15.996 1.844 1'54.411 8/12 FTRS SCHOLARSHIP FCJ
11 14 三笠 雄一 FC106 12 23'08.590 16.412 0.416 1'53.926 11/12 石焼ら~めん火山FTRSFCJ
12 11 坪井 翔 FC106 12 23'09.757 17.579 1.167 1'54.357 11/12 FTRS TMC FCJ
13 6 NANIN INDRA-PAYOONG FC106 12 23'14.803 22.625 5.046 1'54.544 5/12 FTRS PTT
14 17 陣川 雄大 FC106 12 23'15.191 23.013 0.388 1'54.721 6/12 東京モータースポーツカレッジ
15 16 三浦 愛 FC106 12 23'17.618 25.440 2.427 1'54.896 11/12 EXEDY
以上 規定周回数完走:
1 川端 伸太朗 FC106 5 9'40.276 7Laps 7Laps 1'54.066 5/5 FTRSスカラシップFCJ

開始時刻: 13:43'45   終了時刻: 14:06'37

BEST TIME № 12 高星 明誠 NDDP DAISHIN FCJ 1'53.316 10/12 152.54km/h

規定周回数 10



注目しているのは、紅一点#16の三浦愛選手。



若干2○歳。
カートから上がってきたドライバーで、もてぎの北ショートも経験があります。

帰りの会が終わった後にドサクサに紛れて、、、、


明日のレースもがんばて欲しいです。
  
2012年05月11日 イイね!

今日一日。

今日は、野暮用がありまして、、、全休をとりました。

まずは、、、
早朝洗車。

朝5:00に会社近くの洗車場へ、、、、





一度帰宅して、、、、

朝ごはんを食べて、、、、

先日、自転車レースの抽選会でゲットしたサドルの取り付け、、、。



その後、軽く試乗。
なかなかの感触。



この土日は、F・ポンのオフィシャルなのでその準備をして、、、



買い物等があるので、、、、、

超自動何チャラへGO!!。

その超自動何チャラへ行ってみたものの、目当てのものが見つからず、、、
店内を徘徊していると、、、、

スパルコのショートアンテナを見つけちゃいました。
即GETで駐車場で取り付け、、、、


若干感度は落ちちゃったかな?
まあ、ショートアンテナだから、いざ仕方がない。


そのつぎは、、、、、

身障者スポーツ指導員養成講習会の手続きをしに、さいたま市の『障害者交流センター』へ行ってきました。


これで、一通りの用事が済んだので、一路もてぎへ、、、、、





もてぎへ着いて、夕飯を食べてから宿へ行こうと思い、、、

いつも食事をする『カジュアルレストラン・ライム』へ行ってみると、、、、

ネオンが点いていません。お店暗いです、、、、、。

あれ?今日は休み???
と、、、、
近づいてみると、、、、、




え~~~~~~~~!!!!!!

目を疑ってしまいました。

ブルーシートで覆われています。

なにがあったの??????



どうやら、先週の竜巻の被害に遭われたようです。
見た感じ、営業再開のめどはたちそうにありません。


早く営業再開を願うばかりです。





今日は、こんな一日でした。




おやすみなさい。



Posted at 2012/05/11 23:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation