• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

今日からもてぎ。

今日は、もてチャン特別スポーツ走行です。

が、

こんなトコロから見てました。



もちろん、ウメコ選手もエントリーしてます。

明日は、午後から雨が降るらしいので、ここはひとつ、優勝ってことでお願い致しますね。


がんばれ!!ウメコ。
2012年06月29日 イイね!

想定外~案の定。

今月は、うちの部所は変則勤務でした。

で、

今日は、ホントは臨時休日だったのですが、、、





昨日、終了間際に
『やっぱり、明日出勤できますか?』
って職場リーダーのネギッチョさんが言うもんだから、、、

まあ、明日は天気が悪いみたいだし、、、

晴れれば、溶接機の掃除やEVに使ってる充電器のメンテナンスをする予定でしたが、、、
雨降りだと出来そうもないし、、、

と考えて、、、

出勤を了承しました。


そして、今朝玄関ホールで同じ部所のシ~モさんと出くわして、、、

P 『ホントは、今日は休みだったんですけど、、、昨日、終わり間際になってから、出勤してくれってネギチョに言われたんで急遽出勤すよ』

シ 『きっと、残業も頼まれるゾ』

P 『多分、そうでしょうね』

シ 『で、やっぱり残業無くなました。のパターンだな』

P 『有り得ますよね~』

てな感じの会話を交わしてました。





そして、、、

始業早々、ネギチョさんがやって来て、、、

『Panさん、今日って残業出来ますか?』
って言ってきました。
もちろん、OKしましたよ。
一緒に作業をしていたシ~モさんと
『案の定、やっぱり、きましたね』

って、、、。



そして、そして、、、

終業間際になって、、、

やって来ましたよ、ネギチョさん。

『Panさん、やっぱり残業なくなりました』だって、、、


ないなら、ないでいいんですけどね。


『休んでくれ』だとか
『出勤出来ないか?』だとか
『残業出来ますか?』だとか
『やっぱり残業なくなりました』だとか、、、

いくら、変則勤務だからといっても、、、

あまりにも、計画なさすぎですよね、、、

何かあれば、部所内を走り回る、ネギチョさんや姉さん。
そして、作業者
振り回される身にもなってほしいよな。







まあ、自分は腕組んで踏ん反り返ってるだけだもんね?(主任のSの事ね)




でもって、、、



今日の天気は、、、


ピーカン

と言うオチがありましたとさ。
Posted at 2012/06/29 20:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2012年06月28日 イイね!

プロジェクト準備の寄り道。

今日は、定時あがりだったので仕事帰りにパーツ屋さんに寄って来ました。

必要なパーツ3点の値段調べておいて~。

って言う事で、返事待ちです。




先日、ぽちったモノは今日発送されたらしい。







『北の国から2012プロジェクト』


は、少しずつではあるが進んでいるみたい。
Posted at 2012/06/28 19:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | 日記
2012年06月27日 イイね!

ぽちってみた。

フォーカスくんのモディファイ
(北の国から2012プロジェクト)
に使えるかな?

って、、、

夕べ、あるものをヤッホーのオークションでぽちってみました。

使えれば安い買い物。

使えなければ、、、、、





あとは、、、

アレ(握手)








あれ(つり具)



それから、、、
あれ(板)




があれば、、、、、、、ね。






明日は定時で終わりらしいので、パーツやさんに行ってみようかな。
Posted at 2012/06/27 21:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカスくんのこと。 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ターンパイク ヒルクライム。

ターンパイク ヒルクライム。最近ふと、思い出した事がありまして、、、、

去年、参加しようかなって思っていた自転車のイベントがあります。






箱根のターンパイクを自転車で上るヒルクライムレースがそれなんですけど、、、、、
3回目の今年は、、、12月2日に開催だそうです。(秋開催でしたが、今年は冬かい?)
今年のこのイベントはリニューアルするんだそうです。


コースの概要は、、、、
箱根 TOYO TIRES ターンパイクの早川料金所からスタート。
計測コースは13.8km、標高差981m、平均斜度7.2%の自動車専用道路を上ります。
ゴール地点の大観山駐車場は富士山と芦ノ湖を一望できる日本百景選地にも選ばれている箱根屈指の名勝でゴールの達成感もひとしおです。

だそうです。


ターンパイクといえば、思い出があります、、、 。
学生の頃ですが、96年の夏休み、、、。
『手作りEV東京~鈴鹿チャレンジ』で、EVランサーで上ったことがあります。
当時、EVでターンパイクを上ったのは日本初だったそうです。





よ~し、今年はチャレンジだ!!!



あっ、

誰か、一緒に参加しませんか?
Posted at 2012/06/26 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | スポーツ

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation