• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

お台場@ケン・ブロック

お台場@ケン・ブロック今日は、お台場に人ごみを観に行ってきました。(笑)

ほんとは、、、





『KEN BLOCK'S TOKYO EXPERIENCE』です。

お台場まで、フォーカスくんで行くか、公共機関で行くか悩みましたが、、
結局フォーカス君で行かなくて正解でした。

ころなさんと事前に決めておいた東雲の超後退何チャラの駐車場で待ち合わせ。
少々遅れ気味で到着でした。

とりあえず、ころなさんのフォーカスSTで会場に向かう事にしたのですが、、、

道、混んでますやん!!



そんな中、みん友のエルチェさんが一足先に会場入りしたとの書き込みがあり、、、

ました。エルチェさん早っ!!
こちらは駐車場に入るにも一苦労中なのに。



開演には間に合いましたが、、、
既に、ひと、ヒト、人、、、。

スタンド席は満員御礼。
仕方が無いので立見となりましたが、チビなPanは人の壁しか見えません。
モニターがやっと見えるくらい???

そうこうしているうちに、すら@さん登場。
エルチェさんと合流するために書き込んだ、『何シテル?』の書き込みを見て探してくれたそうです。
しかし、エルチェさん本人は何処にいるか分かりません。

ケンちゃん(友達かい?)の2回目の走行が終った時点で退散する事になりました。

すら@さんがフィエスタmk7をエルチェさんのポン太君の近くに停めたということで、その駐車場へいくことにしました。
駐車場内を徘徊していると、、、、
同じように、途中引き上げて会場を後にしてきた、エルチェさん登場。
しかしころなさんが、Dへ行く事になっていたので、あまり話をせずにお別れとなりました。

帰りは西葛西駅までプチドライブ。




おつかれさまでした。









帰りの電車の中で、、、
オフィシャル仲間のなっちゃんやダート仲間のロジャーさんが会場に居たそうです。

だったら、会場に残ればよかったかな?
Posted at 2013/06/16 23:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

赤牛瓶。

赤牛瓶。ペットボトル版レッドブルが回収騒ぎ 「まだ飲んでないのに!」ファンは悲鳴。

ヤフーニュースより。

人気のエナジードリンク、レッドブルのペットボトル版「Red Bull ENERGY DRINK 330ml PET」の販売が中止になったという話がツイッターなどで流れ、レッドブルファンの間では大騒ぎとなった。

 2013年6月4日に発売したばかりの商品だが、賞味期限の表示に問題があったためだった。
レッドブル・ジャパンは14日から自主回収を進めている。

■突然の回収に陳列棚が空いたままのコンビニも、、、

 騒動がツイッター上で広まったのは6月14日。
大阪のコンビニで働くスタッフだと名乗るツイッターが
「レッドブル330ml。賞味期限の表示がヨーロッパ表示だった事が判明。日本では販売不可となっている為、店頭撤去となりました。当商品は期間限定の為再販いたしません」
と書いたためだ。

 レッドブルを販売するレッドブル・ジャパンからの発表がなかったため、このツイートが言わば準公式のように拡散された。

 都内にある複数のコンビニを訪ねると、すでにすべての店舗でペットボトル版レッドブルの回収が行われていた。回収作業が行われたばかりらしく、店によってはまだ陳列棚が空いたままとなっている。

 スタッフに話を聞くと14日の晩に通知があり、その日のうちに業者が回収に来たという。客からの問い合わせはまだないとしたが、売れ行きも好調だっただけに残念だと話した。

 ツイッター上では、、、
「撤去されてて泣きたい。まだ2本しか飲んでねーよ…」
「発売中止と聞いて近所のコンビニに走ったが遅かった。飲んでない…」
などファンの悲しみの声があふれた。
なかには「ペットボトルレッドブルはもう7本飲んだ!悔いはない!」
という熱狂的なマニアのツイートも見られたが、多くの人がありつけなかったようだ。

■「コンビニでの再販予定はない」
 レッドブル・ジャパンに問い合わせると、回収は事実だとして
「お客様にご迷惑をおかけし、申し訳ありません」
と話した。

 消費者庁のサイトによると、賞味期限の表示が「○年○月○日」以外の場合は輸入業者が「責任を持って、適正な表示をする必要がある」としている。

 騒ぎになっているペットボトル版レッドブルはオーストリアの工場で生産されたもので、一部製品の表示が「○日○月○年」と日本とは逆のヨーロッパ式になっていた。賞味期限が過ぎているなど品質に問題があったわけではないが、店頭に並ぶすべての商品を自主回収することを決定したという。

 もともとペットボトル版は野外ロックイベント「Summer Sonic 2013」とタイアップした限定商品だった。ボトルデザインもミュージシャンのライブの様子をプリントしたもので数量限定での生産だ。

 同社の広報担当者によると、コンビニでの再販予定はないという。




だからか!!

今日、コンビに行ったら無かったのは、、、。


とりあえず、先日2本は買ってあった。
1本飲んで、1本は手付かず。.


再販が無いのは、残念だけれども回収した商品はどうなるの?
Posted at 2013/06/16 02:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月15日 イイね!

フォードな話題。

フォードな話題。今日は久しぶりの土曜出勤。
相変わらず忙しい。
笑顔で残業頼まれたけど、、、、『いやなこった!!』って笑顔で断った。
だって、仕事が終わった後Dへ行きたいんだもん。
その代わり、来週は月~金までフル残業です。

で、定時で上がって一路Dへ、、、。

アポなしでの来店、Dへ入るや否や、、、。

フロントのお姉さん、、、開口一番。
『Aさ~ん、Panzettta。さまご来店で~すっ!!』
Panはそんなに有名人かい?

流石、雑誌の効果って偉大です。





先日、留守だったAさん。
『冊子に載ってましたね、どれでしたっけ?』

と言って、また貰っちゃいました。

Dの中でも、話題になったらしいです。

はい。


お茶しながら話題は当然NEW FOCUSに、、、

正直な話、NEW FOCUS伸び悩んでいるらしいです。
グレードの見直しも視野に入れているらしいですよ。
エコブーストエンジンモデル(1Lor1.6L)が入ってくる可能性も否定できないそうです。
STに関しては、年内はナシだって。残念。
結構、問い合わせはあるそうです。

あとそれから、、、

これも、、、。

今日届いたプレカタログで、Panが配布1号だそうです。
プレス発表もまだされていない、新しいKUGAのプレカタログです。


そうそう、今日の目的は来月実施予定の定期点検の予約です。
べつに、電話予約でもよかったんですけどね。




帰り際、いつものように鉢花。
今回は、向日葵でした。

あと、アンブレラを貰いました。








家に帰ってきて、PCのメールをチェックしていたら、FORDからメールが届いてました。




Panzetta。様

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。このたびは、Ford フォーカス の点検/整備のために フォード新埼玉大宮本郷店 をご利用いただき、誠にありがとうございます。

フォードでは、優れた車を作るだけでは十分ではないという信念のもと、 弊社のサービスとお客様満足の向上にも力を注いでおります。 そこで、Ford フォーカス の点検/整備および フォード新埼玉大宮本郷店 とのお取引につきまして、お客様のご意見を伺うことができればと存じます。

よろしければ、お車の点検整備に関する弊社のオンラインアンケートにご協力ください。 ご満足いただいている場合でも、ご不満をお持ちの場合でも、お客様のご意見は弊社にとってたいへん貴重な情報となります。 改善すべき点がございましたら、ご遠慮なくお知らせいただけますと幸いです。 フォードでは、皆様のご意見から学び、お客様満足の向上に努めてまいります。

30/05/2013 に販売店にてサービスを受けられた時の状況を最もよくご存知のお客様からのご回答をお願いしております。

アンケートを開始するには、下の [開始] ボタンをクリックしてください。



貴重なお時間をいただき恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

敬具

森田 俊生
代表取締役社長 フォード・ジャパン・リミテッド


上記のリンクがうまく機能しない場合は、以下の URL にアクセスしてください。https://www.fordcvp.com/ajp/

お客様の PIN: **********

プライバシーポリシー

今後、フォードからの点検/整備に関するアンケートの配信停止を希望される場合は、ここ をクリックするか、以下の URL をコピーして、お使いの Web ブラウザのアドレスバーに貼り付けてください。 http://pages.ford-email.mar0.net/JPFordGlobalUnsubscribe/

Windows パソコンでは、ブラウザの最小要件として、Internet Explorer 6.0 以降または Firefox 2.0 以降が必要です。 お使いのブラウザをアップデートするには、Internet Explorer の場合はここを、Firefox の場合はここを、Firefox の場合はここをクリックしてください。 Macintosh コンピュータで問題が発生する場合は、IE ブラウザでこのアンケートにアクセスしてください。

フォード・ジャパン・リミテッド | 〒105-0001 | 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 | 神谷町セントラルプレイス 8階



今日、予約入れたばかりなのに、、、
もう、アンケート????
と思っていたら、先日のエンジンオイル交換作業はいかがでしたか?
というものでした。





でもって、明日はお台場へ行ってきます。


天気はどうなのかな?

車で行くか?
公共機関で行くか?


考え中です。
Posted at 2013/06/15 21:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

BOOK。

BOOK。先日、会社で注文した本が届きました。
今回は、割とレスポンスが早かった。

注文の経緯は、、、

みん友さんのころなさんのこのブログから!!



交通事故を7減らすたったつの習慣

興味のある人はどうぞ!!


監修 松永勝也  著者江上喜朗

日本経済新聞社出版
ISBN978-4-532-16867-4

本体価格(本体650円+税)
Posted at 2013/06/14 23:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月13日 イイね!

きょうのざんぎょう。

相変わらず、残業続き。
今日は、担当工程の次の工程。
通常2人~3人体制なのだけれども、2人体制のところは1人、3人の所は2人での作業。
なぜかイレギュラーで1人体制????

なぜ??????ひとり、、、。

普段あまりやらない所だから、、、、


もう、煽られたらパニック状態。



ねぎっちょ(配置担当)おぼえてろ~!!






でもって、明日も残業があるんだとさ。

Posted at 2013/06/13 23:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation