• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

サイクルウェア。

サイクルウェア。女子チームのサイクルウェア。
Posted at 2014/09/16 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | スポーツ
2014年09月14日 イイね!

新記録が出てたのね。

電気自動車は、1回の充電でどれだけ遠くまで走れるか?

昨年11月、秋田県大潟村で日本のチームが達成した「1300キロ」の到達距離がギネス世界記録に認められていたそうです。

 かつてパリ・ダカールラリーで総合優勝するなどしたラリードライバーの篠塚建次郎さん(65)ら4人チームが、1周25キロのコース(秋田県大潟村 ワールド・ソーラー・ライン)を使って挑戦した。
車は高性能のリチウム電池を積んだ軽ワゴン車。
市販車を電気自動車にた一般的なコンバージョンEV。
公道を走れるようナンバーも取得。

 挑戦は11月13日正午すぎに始まり、数時間おきに交代しながら46時間あまり走り通した。消費電力を最小限に抑えるため走行スピードは効率的な30キロ前後を守り、暖房やワイパーも使わず、がまんの走りに徹した。

 その結果、従来の記録1003・184キロ(日本EVクラブ)を300キロ近く更新してしまった。
監督兼ドライバーで車の製作も担当した高崎隆雄さん(62)は「理論上は1600キロぐらい走れるはずだったが、天候が厳しかった」と振り返った。
風雨に見舞われ、路面に水たまりができ、後半は2割以上余計にエネルギーを使ったという。

どうする、EVクラブ。



しかしだね~、そんなに遠くまで走ってどうするのさ。
エンジン自動車ですら、連続して1000キロも走る事はそんなに無いだろうし、、、、。
Posted at 2014/09/14 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVにまつわるエトセトラ。 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

日本では、、、。

’90年代、日本では、、、、。

このようなフォーミュラE?がレースをしていました。
富士、筑波、岡山(当時はTI)

勿論、JAFの公認レースです。
鈴鹿ではFIAの公認レース(シリーズ戦)も開催されていました。




当然ながら、JAF戦もFIA戦も電気自動車が大好きなPanは参戦していましたよ。(共に表彰台上がっています)


Posted at 2014/09/13 16:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVにまつわるエトセトラ。 | クルマ
2014年09月08日 イイね!

ヤバくな~ぃ?

福島第一原発から、さらに2兆ベクレルのストロンチウムとセシウムが海に垂れ流しされていたらしい。

ちょうど一年前に、世界に向けて宣言をしたはず。
『状況は、コントロール出来ている』と、、、

東京電力福島第1原発から放射性物質を海に垂れ流ししている問題で、今年5月までの10カ月間に第1原発の港湾内に出たストロンチウム90とセシウム137が計約2兆ベクレルに上る可能性が高いことが7日、東電の資料などで分かった。
二つの放射性物質だけで、第1原発の事故前の放出管理目標値の10倍を超える。
事故に伴う深刻な海洋汚染が続いていることが浮き彫りとなった。
第1原発では、汚染された地下水を海に垂れ流ししているほか、高濃度汚染水がたまった建屋のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)から直接港湾内に垂れ流ししている可能性も指摘されている。
東電の資料によると、昨年8月から今年5月にかけ、港湾内の1~4号機取水口北側で測定したストロンチウム90とセシウム137の平均濃度を基に試算した1日当たりの垂れ流し量は、約48億ベクレルと約20億ベクレル。
10カ月間の総流出量はそれぞれ約1兆4600億ベクレルと約6100億ベクレルの計算になる。
合わせると2兆ベクレルを超えるが、汚染水には他の放射性物質も含まれており、海洋汚染はより深刻とみられる。


情報がコントロールされていたらしい。
Posted at 2014/09/08 06:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月07日 イイね!

今日の『い・ろ・は・すArt。』

今日の『い・ろ・は・すArt。』こんなん出来ました。
Posted at 2014/09/07 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | い・ろ・は・すArt。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123 4 5 6
7 89101112 13
1415 16 17 181920
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation