• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

レーダー探知機

レーダー探知機 物が届いたので早速取りつけてきました。

登録ポイントが増えていたり減ってたり・・・増えるのはともかく減っているのは劣化してるんじゃ?!とか思ってしまいましたが、『事故多発ポイント』で減ったほうがいい項目だったのでひと安心。
気になったのが、GPS受信方式が、前機種(AR-220SE)の16chパラレル受信から12chパラレル受信に変更されている事。
超高感度GPS新搭載で感度が良くなっているから減らしても問題がないのでしょうか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/11 20:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 20:23
こんばんは♪

早速届きましたね!
ぜひ性能を試してみて!!(冗談、冗談・・・ゴメン)

この手の製品は私うといので、写真もアップしてくださいね。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:54
こんばんは~

届きました!
超高感度GPSに期待です。
精度はいかに?!

写真は撮り忘れてしまったので、後日載せますね。
2009年2月12日 8:59
え~私もこの手は疎いのですが・・・
最近は車上荒らし多発ポイントを教えてくれたりもする機種があるとも聞いたことありますが。
いずれにしてもしっかり活用してサツのお世話にならないようにしましょうねぇ。
コメントへの返答
2009年2月12日 20:50
最近の機種は、色々なポイントが登録されているようですね。
この機種は『盗難多発エリア』が登録されています。
工場出荷状態だと全ての警告がONになっていないので自分が必要な項目は忘れずに設定変更しないと駄目ですね。

それなりの金額出してるのでしっかり活用していきたいと思います。

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation