• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

オートバックスASMヨコハマに行ってきました

オートバックスASMヨコハマに行ってきました 今日は、オートバックスASMヨコハマに行ってきました。
少し目立たないお店で思い切り通過してしまいましたが、距離的には遠すぎずいい感じでした。

色々と試し座りをしてみましたが、当初からいいなと思っていたSR-7 SK100に決めました
シートレールをどちらにしようか悩みましたが、今までのシートポジションからなるべく変化しないようにして欲しいとの要望を伝えたところ、スポーツレールにスペーサーを入れる形となりました。

シートポジションの微調整は完全ではないですが、なかなかの座り心地です。


取付けの間はお店で貰った簡易観光MAP(?)を見ながら、横浜中華街と元町メインストリートをウロウロしてみました。
一歩入ると雰囲気がガラリと変わって不思議な感じでした。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/28 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

本日は……
takeshi.oさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:45
僕も初めてお邪魔した時は2度ほど通過しました(笑)。もっと目立つように看板を出して欲しいッス…。

レカロシートは欲しいのですが、純正電動シートがあまりにも便利すぎて、ちょっと踏ん切りが付きません。MTだから左脚とクラッチのポジションにこだわりたいし、着ている服やクツでも毎日変わってきたりするので…。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:10
こんばんは!

隣のコンビニのほうが目立ってますよね(汗)
見つからないからコンビニに一度入ろう・・・と思ったらそこでした(笑)

確かにMTはクラッチ操作があるのでポジションの重要度は増しますね。
おっしゃる通り、服装や靴の影響をうけますし・・・。
シート選びはATよりシビアですよね。

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation