• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ゲーミングマウスパッド

ゲーミングマウスパッド 今使用している汎用品が古くなったので、買い替えついでにゲーム用にしてみました。

何種類もあるのでかなり悩みましたが、一番しっくりきたZOWIE GEARというメーカーの『SWIFT』という物にしましたわーい(嬉しい顔)
サイズが340×290と大きめなので上手く置かないとはみ出るかも( ̄▽ ̄;)


「SWIFT(スウィフト)」は、eスポーツ仕様のハードプラスチック系マウスパッドです。
開発コードネーム「SpawN II」の名の通り、伝説のCounter Strike 1.6プレイヤーSpawN氏との共同開発によるマウスパッドの第2弾です。

【ラインナップ】
SWIFT BLACK (ブラック)
SWIFT BLUE (ブルー)
SWIFT RED (レッド)

【主な特徴】
・インジェクション方式(射出成型)で作られる、均質で安定した構造。
・素材配合を工夫し、軽量で丈夫な作りとしました。
・マウス操作の妨げにならないよう、四辺のフチを滑らかに成型。
・滑りやすく、かつ、コントロール性に優れた低抵抗サーフェイス。
・表面の模様を工夫してあり、各社ゲーミングマウスのセンサーとの相性は良好。
・底面の滑り止め+クッションとして、ゲル状のラバー素材を採用。
→ 高いグリップ力で、マウスパッドの動き・ズレを防止。試合に集中できます。
→ 水洗いで粘着力が復活。
・サイズ: 横340mm×縦290mm×厚さ2mm

【備考】
店頭希望価格(税込): 3,980円
日本発売開始時期: BLACK、BLUE  2010年3月12日(金) RED 2011年8月5日(金)
JANコード:
4997401139469 SWIFT BLACK 
4997401139476 SWIFT BLUE
4997401139483 SWIFT RED

※生産終了品 現在、国内在庫限りになっています
ブログ一覧 | パソコン | モブログ
Posted at 2010/12/12 17:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ワタシのこの楽曲の歌詞を発見しまし ...
Kenonesさん

3月 秩父へドライブ
黒エクリプスクロスで行くさん

雨の休日
バーバンさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation