• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン

西荻窪の『パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン』へ行ってきました。

食券制です。

注文したのは、パイナップル醤油ラーメン(+味付け玉子)

麺は中細麺
具は、チャーシュー、のり、ネギ、辛子、パイナップル、味付け玉子

はじめは塩味にするつもりだったのですが、店舗前のモニターで『はじめての方は醤油から』と流れていたので醤油に。
スープを飲んでみると『あれ?うまい!?』パイナップルの酸味と甘みが醤油とうまく融合している!?

酢豚にパイナップルが入っているのがOKな人はいけると思います。

味付け玉子もパインシロップ(?)につけて作っているのか甘いです。

スープにインパクトがありすぎて、そこが一番記憶に残る不思議な美味しさのラーメンでした。

塩味も食べに行ってみよう。

お店の説明はこちら↓
ラーメン通をもうならせる☆超本格派醤油ラーメン

当店のおすすめはパイナップル塩ラーメンですが、それは塩の方がパイナップルの味がより明確に感じ取られることによる個性故。

昨今の醤油ラーメン事情は、醤油の香を活かすことに重点を置いているように思われますが、当店のパイナップル醤油ラーメンは醤油とパイナップルの調和に重点を置いてます!!単体でも味が強い醤油はそのまま使用するとパイナップルと合わさりお互いの風味を相殺してしまいます。そこで、当店ではあえて、香りの弱い醤油に煮干し、昆布、椎茸を大量に効かせた出汁感の強いうまみたっぷりの醤油ダレを出汁の香りを意識しながら細心の注意を払い火入れし、醤油とパイナップルの波長を合わせ互いが共存するパイナップル醤油ラーメンを完成させました。

はっきり言って正統派醤油ラーメンのなかに混じってもかなりのレベル!

旨味たっぷりの醤油スープに確かに混在するパイナップルの風味☆甘味はスープのコクを下支えする基盤となり酸味は他の醤油ラーメンとは一線を画す攻撃的要素となります!!!

醤油とパイナップルが絶妙なバランスで共存するこちらのパイナップル醤油ラーメンは、常連さんにも大人気!!

パイナップルを感じるニューテイストながらも根底にあるのはどこか懐かしさも感じるほっとする醤油味☆食べ終わった頃には、明日も食べたいなと思わせるような癖になる味で、人気商品となっております。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2014/03/23 22:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2014年4月1日 20:55
僕はラーメンの中でも醤油が好物で、
とても気になる一品ですね♪。
酢豚やハンバーグに添えられる
パイナップルのようなものなのかな!?

今度是非一度行ってみようと思います。(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月6日 12:35
パイナップルがのっているだけではなく、シロップ(?)も入っています。

好みがわかれそうな味です。

覚悟して行ってみてください(笑)
2014年4月19日 17:00
職場から割りと近いので、
仕事帰りに行ってきました。

パイナップル醤油ラーメンを注文。
パイナップルが甘く味付けされていて、
スープも醤油のコクとパイナップルの
酸味と甘味が絶妙にマッチして美味しかったです。
大盛りでも食べきれたかも・・・。

今度はパイナップル塩ラーメンを食べてみたいですね!
コメントへの返答
2014年4月21日 18:31
行きましたか!

不思議な美味しさがあると思います。
塩ラーメンも食べてみたくなりますね。

個人的には、塩のほうが自然な組み合わせのような気がします。

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation