• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stalemateのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

ARC Brazing

ARC Brazing
会社が復活したのは知っていましたが、いつの間にかHPも復活してますね! よし、ラジエターをロックオン!(ぇ) ついでに、形状が微妙に違う気がするインタークーラーも買いなおす?! ※画像はHPよりお借りしました。問題がありそうなら削除します。
続きを読む
Posted at 2012/01/09 07:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月05日 イイね!

鳥料理 有明

軍鶏水炊きらーめんを食べに『鳥料理 有明』に行ってきました。 月~金曜日の11:30~ 30食限定で出されている らーめんです。 今日は、開店待ちが自分以外に3名 開店後すぐに8名ほど来ました。 入店すると、炊込み伽哩飯(無料サービス)がいるかどうかだけ聞かれます。 提供までの時間も短く、すぐ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 18:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年01月04日 イイね!

気になり始めると・・・

LIBERALさんのプレミアムインテリアシリーズ センターパネルについてです。 購入後、暫くして矢印の所に削れ(?)があるのに気づいたのですが、気になってしまって・・・。 寄ってみるとこんな感じ。 助手席側の同じ場所はカーボン加工がされています。 左右で違うのでどちらが正しいのかは不 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 12:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月02日 イイね!

年末焼肉で…

年末焼肉で…
胃袋が疲れたexclamation&questionので、今晩は和食です。 西京焼がおいしいexclamation×2 ご飯も雑穀米にしてみました。
続きを読む
Posted at 2012/01/03 13:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月31日 イイね!

今年も恒例の

今年も恒例の
焼肉で年越しですexclamation×2 ですが、年明け初日から仕事なので程々で切り上げなければ…。 仕組んでるのか?というくらい31、1日の勤務に当らない人がいる気が(汗) ※ビールが写ってますが、ハンドルキーパー(?)なので飲めません(涙)
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

今日の一本

今日の一本
『初号アサヒビール 復刻版』をいただきますexclamation×2 数量限定だそうです。 【商品説明はコチラ】 今回の『初号アサヒビール 復刻版』は、1892年(明治25年)に発売された分析書を基に現代の原材料・設備・技術で再現いたしました。 明治時代に愛飲された深い味わいと豊かなコクをお楽しみください。 ※当時は ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩酌 | モブログ
2011年12月29日 イイね!

塩専門 ひるがお

東京ラーメンストリート内の『ひるがお』に行ってきました。 食券制です。 お昼時だったのでそこそこの列ができていました。 注文したのは、塩玉らーめん 麺は、細麺ストレート 具は、チャーシュー、玉子、メンマ、ねぎ(白髪とみじん)、剥き海老(玉子の上にのってます)、柚子皮、あおさ海苔 あっさ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年12月26日 イイね!

今年最後の弄り?

今年最後の弄り?
というより更新になるのかな? 現在使用中のナンバー灯を購入した方が、新たな物を出品していたので購入してみました。 今回は、4CHIP モンスターFLUX LEDを3発使用しているとの事。 さて、どれくらい明るくなるかな? ※写真は出品者のをお借りしました
続きを読む
Posted at 2011/12/29 16:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年12月24日 イイね!

クリスマスイブですねぇ…。

まぁ、自分は関係無いですが(爆) 家では『そのワインを出すんだexclamation×2』と言われ差し出だす事に冷や汗 今年のケーキはこちら。 今日も寒いですので気をつけてお過ごし下さい…。
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

Hippo sleekから発売されたカーボンリヤディフューザー

Hippo sleekから発売されたカーボンリヤディフューザー
この記事は、ヒッポスリークより、BP5用カーボンリヤディフューザー発売! について書いています。 このカーボンリヤディフューザーいいですね! 今までは、汎用品を加工 or CTI だったと思いますが選択肢が増えましたね! こちらは専用品でカーボン製(ウェットカーボン)です。 BL5用も近日発 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 12:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation