• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stalemateのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

タイヤの下見exclamation&question

タイヤの下見
タイヤが値上がりするようなので、変えてしまおうか?(溝はあっても、中古ホイールについてきたタイヤなので古い)と思い下見に来てみました。 しかし、レガシィの標準タイヤと同等となると高いですね(汗) オススメのタイヤとかありますか?
続きを読む
Posted at 2011/02/25 18:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年02月13日 イイね!

交換作業完了!

早速バイク屋まで取りに行ってきました。 点検のほうは走行距離が少ないので問題なし。 燃料ポンプ交換も良品にかわり安心して乗れるようになりました。 そして今回メインの部品は 日本仕様から台湾6期仕様のテールレンズへ(上:日本仕様 下:台湾仕様) 日本仕様から台湾仕様に変更するとブ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 21:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月12日 イイね!

作業完了電話がきましたよ!

作業完了電話がきましたよ!
燃料ポンプ交換&頼んだ部品の取付けが完了したとの連絡がありました。 明日にでも取りに行こうと思います。 どんな感じになったかなぁ?雰囲気は結構変わるはず!
続きを読む
Posted at 2011/02/12 20:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月06日 イイね!

不具合部品交換(サービスキャンペーン)

不具合部品交換(サービスキャンペーン)
ヤマハから燃料ポンプ不具合の案内が届いたので、部品交換の為バイク屋に預けてきました。 走行距離が少なく、1ヶ月点検は無しで大丈夫だと言われたまま半年以上経過してしまったので、丁度よかったかな? ついでに他の部品も注文exclamation×2 取付完了連絡が来るのが待ち遠しいです(^O^) 【不具合の内容】 燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 17:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年01月25日 イイね!

ちりめん亭

ちりめん亭
久々に行ってきましたexclamation×2 味か安定しているので、下手なラーメン屋に入るよりいいですよね(^O^) 写真は『豚角煮ラーメン』です。 角煮が箸で切れる位柔らかかったです。
続きを読む
Posted at 2011/01/25 18:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年01月22日 イイね!

つられて買ってしまう人…。

つられて買ってしまう人…。
中身は同じビールなのに、ちょっとラベルが違うだけで買ってしまう(汗) スカイツリーは大分大きくなってきましたexclamation×2 ただ、何処からでも見えるので完成する前に有り難み(?)が…。
続きを読む
Posted at 2011/02/01 18:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩酌 | モブログ
2010年12月17日 イイね!

何か出来れば、と

いつも拝見しているメーカーさんのページに掲載されていました。 この記事は、皆さんの お力 貸して下さいについて書いています。
続きを読む
Posted at 2010/12/17 12:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

ゲーミングマウスパッド

ゲーミングマウスパッド
今使用している汎用品が古くなったので、買い替えついでにゲーム用にしてみました。 何種類もあるのでかなり悩みましたが、一番しっくりきたZOWIE GEARというメーカーの『SWIFT』という物にしましたわーい(嬉しい顔) サイズが340×290と大きめなので上手く置かないとはみ出るかも( ̄▽ ̄;) 「S ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 17:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2010年12月11日 イイね!

予約受付開始ですか!

予約受付開始ですか!
VARISさんのクーリングボンネットがついに公開ですか! ノーマル形状とクーリング形状の2種類の設定のようですが、買うならクーリング形状ですよね?! カッコいい、欲しいなぁ・・・。買ってしまおうかな(笑) ※写真はVARISのところより
続きを読む
Posted at 2010/12/11 01:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月14日 イイね!

かいわれだと?!

かいわれだと?!
会社のボーリング大会で貰ったので育ててexclamation×2と言われ育てる事に(ーー;) ブービー賞だったんだよexclamation×2となんだか喜んでましたが…(汗) 『~賞』と名がつけばなんでもいいのだろうか?
続きを読む
Posted at 2010/11/25 11:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation