• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stalemateのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

不具合部品交換(サービスキャンペーン)

不具合部品交換(サービスキャンペーン)
ヤマハから燃料ポンプ不具合の案内が届いたので、部品交換の為バイク屋に預けてきました。 走行距離が少なく、1ヶ月点検は無しで大丈夫だと言われたまま半年以上経過してしまったので、丁度よかったかな? ついでに他の部品も注文exclamation×2 取付完了連絡が来るのが待ち遠しいです(^O^) 【不具合の内容】 燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 17:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年07月03日 イイね!

ヘルメットも…?

ヘルメットも…?
フルフェイスヘルメットは暑いので、違うのにしようと下見に行ってきました。 店内を見ているとこんなのが。 痛ヘルexclamation&question これを被って走る気にはなれません…げっそり 気に入った物が無かったので、暫くフルフェイスでいきます涙
続きを読む
Posted at 2010/07/09 17:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年06月16日 イイね!

無事に納車されました

無事に納車されました
納車前説明の間中、早く乗りたくてウズウズしてました(笑) まだ慣らし中なので全開走行はできませんが、いい感じです。 早速、ヘッドライトバルブとポジションライトを交換しました。 こいつも、ちょいちょい弄りたいと思っています。 後ろにチラッと写っているのは、友達のFORZAです。 カスタム費が相 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 17:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年06月16日 イイね!

今日は納車日

今日は納車日
これから、ニューマシンを取りに行きます。 もう雨は降らなそうな感じですかね?
続きを読む
Posted at 2010/06/16 13:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年06月13日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~
今日、原付がドナドナされて行きました。 譲渡先で頑張って! ニューマシンのほうはまもなく納車されます。
続きを読む
Posted at 2010/06/13 16:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月09日 イイね!

ホンダからヤマハへ イエローナンバーからピンクナンバーへ

ホンダからヤマハへ イエローナンバーからピンクナンバーへ
実用性と維持費のバランスがいいと思われる125ccクラスからシグナスXに決めてきました。 国内仕様より速くて、装備が豪華で、安い台湾仕様にするつもりでいたのですが、自分がつけようとしている部品が適合していないようなので国内仕様に・・・。 同じ工場で作っていて製造コストも安いと思われる国内仕様を ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 00:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月08日 イイね!

廃車手続き完了

廃車手続き完了
譲ることになったので、長い間乗っていた(中古で買って10年くらい?)Livediozxの廃車手続きをしてきました。 所有期間が長く色々弄ってるので惜しい気もしますが、近所にでかける足としても性能に不満があったので思い切りました。 ボアアップして原付二種登録にしても元は原付一種(50cc)ですから ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 13:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月08日 イイね!

休憩時間に

休憩時間に
バイクの話題になりGooBikeを見ながら話していたのですが、ヤマハの『XV1900Aミッドナイトスター』がとても気に入ってしまいました。 こんな格好いいバイクがあったのか!と・・・。 車と両方は無理な話しなのですが、これくらいでっかいバイクに乗ってみたいものです。 貧弱なので筋力つけてからだろ! ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation