• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stalemateのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

中古リアバンパーの補修と取り付けの為


伊東自動車さんに行ってきました。

はじめはディーラーにお願いしようとしていたのですが

取付部がブラブラだったり(アルミテープでいい加減に補修されている)



ツメが折れて無くなってたり

している状態で、ディーラーではできなそう?と思い急遽という感じです。(実際この状態だと要の部分がブラブラなので外れる可能性ありとの事です。)

ガッチリ補修後に取付けて貰います!


ヤフーオークションで入手した中古品ではありますが、こういった部分の折損はしっかり説明してくれないと困りますよね(一切説明なし)

出品者に指摘しても『私自身その状態のまま取り付けてましたので、きちんとつけれます。』の一点張りで以降は無視。

『きちんとつけられる』と『とりあえずつけられる』は大分違うと思うのですが。

外れて他の方に迷惑をかけずに済んで良かったですねと・・・。

出品者の車を何処かで見たことあると思ったら、みんカラ内にいました。
なるほど、まともな会話が成立しない訳だ・・・。
Posted at 2014/06/19 18:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation