• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

ガレージほしい…

休みが取れたので今日は朝から「車いぢり」と思ってたら

台風じゃん(;一_一)

予定ではキーレスの取り付けでしたが、青空駐車の当方としては天候にはかないませんので
車内で出来る作業をすることにします。

車内側の作業としてはメインユニットの取り付けとアンサーバック用の配線です。


メインユニットは常時電源とアースを取るだけですが、アンサーバックが「ちと」面倒です。


とりあえずハザードスイッチ周りをばらします。


ハザードスイッチを操作しながらテスターで電圧の変化を見てみます。


そうすると赤黒線でOFFで12V ONで0Vが出ています。


一方、キーレス側の配線はロック、アンロック時ともに茶線に12Vが出てきます。


12V流れている配線に12V流しても意味ありませんのでこのままではハザードを制御できません。


要はアンサーバック信号が入った時にハザードラインがマイナスに落ちれば良いわけです。

そこで5極リレーを使って簡単な回路を作ります。



リレーから出ている赤線はハザード線の車体側 白線はコネクター側に繋ぎます。

青線はキーレスからの信号線(茶線)、黒線と黄色線はアースにそれぞれ繋ぎます。

信号が入っていない時は赤線と白線には導通があるのでノーマル配線と同じです。

青線から入った信号は黒線を通ってアースに落ちます。その時、赤線は黄色線と繋がるので、アースに落ちてハザードが点灯します(^-^)



出来てしまえば簡単な事ですが、外は雨、蒸している車内で汗をかきながらだと中々アイディアがまとまりませんでした(>_<)


面白がってリモコンをいじってみます!(^^)!

ロックで1回点灯
アンロックで2回点灯
ロック状態でもう一度ロックで3回点灯
トランクリリースで高速3回

配線をまとめてパネルを元に戻します。

後はアクチュエーターの取り付けですが、ある意味一番面倒なアンサーバックが終わったので
多分楽勝でしょう。


この次の休みは天気が良くなるといいですな。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/03 23:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏の陣
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

蕁麻疹?
ターボ2018さん

代車は日産デイズ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation