• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

キーシリンダーライト修理 パート2

2007年 11月 6日

今日は朝から作業する事に。

ドアノブ周りの分解は慣れたもので(笑)ものの1分ほどでバラバラにする。

キーシリンダーのリンケージとドアキャッチのリンケージを外すと
ドアノブアッシーがドア本体から外れるのだが、運転席側はライトを
点ける為に12Vのラインが来ているので、今回はこのラインに
LEDの基盤を繋げば良いのだが、ドアハンドル内に、それほど
スペースが無いので取り回しを考える必要が出た。(..)

キーシリンダーを外し、切れて点かなくなっているムギ球をニッパーでカット。
切り落としたラインにコネクターを電工ペンチで圧着して取り付けた。

さて、困った事にこのコネクター、以外に大きく狭いスペースを
さらに狭くしている(ーー;)

直に半田付けでもすれば良いのだが、
外で半田付けするのも面倒なので
何とかする事にした(^^ゞ

ムギ球が付いていた所はゴム製の部品でLEDだと少しサイズが小さいので隙間にシーリング剤を流し込んだ。

その部品を元の位置に戻すとLEDの足がもろに干渉して、
どうも具合が悪い少し考えて
内側の当たる部分を削る事にした。(^^ゞ

ドアノブ自体アルミ製なので柔らかく簡単に加工することが出来た。

基盤自体も上手い具合に隙間に設置する事が出来た。
テスターで導通を確認しドアノブを仮組みしてドア本体に戻して
LEDが点くかどうか確認する為にドアノブを引いてみた…

点かない(-_-;)

何度やっても点かない(TへT)

また分解してテスターで導通を確認してみると…

12Vが来てません

げ… 何故… なんで…(*_*)?

兎に角、どこまで12Vが来ているのか、わからないので
ドアの内張りを外す事にしました(爆)

FDの内張りはビス4本で、とまっているだけなので簡単です。
内部にアクセスできる所まで分解してテスターで調べてみると
ドアには全く12Vが来ていません。

ためしにエンジンをかけてもダメです。

ふと、室内を見るとルームランプが点いていません。
でも、トリップメーターはOK

そうです。

ヒューズが切れただけでした(^^ゞ

電気関係をいじる時はバッテリーは外しましょう(笑)

予備のヒューズは持っているので、交換は出来るのですが
原因を調べないと二度手間です。

怪しいところはLEDの基盤の部分しかありません。
で、良く見てみると基盤全体をカバーしているチューブの一部が
僅かに裂けてアルミの部分と接触していました。(-_-;)

裂けてる部分をビニールテープでカバーして、
もう一度組みなおしてからヒューズの交換です。
今度は大丈夫でした。(^^ゞ

内張りを戻して、作業終了です。

暗くなるのを待って、ドアノブを引いてみました。
すると、鍵穴からLEDのブルーの光が怪しく漏れて来ます。(^O^)


それだけです。完全な自己満足の世界です。


多分、10年くらい切れていた電球がLEDになって、


しかも、ブルーのLEDになって復活しただけです。(笑)



これからは、意味無くドアノブを引きそうです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 23:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation