• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

FDは調整不用!?

2007年 11月 12日

家で古いロータリーマガジンを読んでいると
FCのスロポジの調整の記事が載っていた。

FDなんで、関係ねーなー と思い読み飛ばしていたのだが
あらためて、読んで見ると、今の我がFDに良く似た不調の記事だった。
しかし、FDは調整不用と書いてある。 うーん(-_-;)

でも、ページの隅にあった囲み記事を読んでみると
「パワーFCなら…」と書いてある。
FCコマンダーで各センサーの電圧が読めるのだ…… そうか!!
スロポジのフルレンジ側とナローレンジ側の電圧を見れば
故障かどうか判断できる(^_^;)

この記事を読んだのが夜遅かったので、明日確認だ!!

後で、整備書で正常な電圧が何Vなのか確認しよう。


整備書より抜粋

スロットル全閉時

フルレンジ 0.1~0.7V ナローレンジ 0.75~1.25V

スロットル全開時

フルレンジ 4.2~4.6V ナローレンジ 4.8~5.0V
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/07 23:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パイオニア
バーバンさん

万博記念公園・早朝観蓮会に行ってき ...
FLAT4さん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

ソニックプラスのスピーカーが届きま ...
トムイグさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation