• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

1stインプレッション

1stインプレッション
昨日はろくに走れなかったので、通勤路を利用してチェックします。 アイドリング音は以前のマフラーと比べると小さくなったと言うか 太くなった感じです これなら、ご近所からクレームは来ないと思います。 出だしのトルク感は少し増したように感じました。 軽く後ろから押される感じと言うか… パ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 00:23:56 | コメント(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

今回も手抜き!?

今回も手抜き!?
今日は朝から雨(T_T) 天気が良ければ青空ガレージでマフラー交換と逝きたいのですが、 この天気じゃね… しょうが無いのでショップに連絡して、持ち込みで作業して頂きました。 とりあえず移動の為に、カチ上げ状態のマフラーは針金で吊ってあります。 おnewのマフラーを積んで爆音君で出 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 23:48:37 | コメント(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

マフラー、届きました(^-^)

マフラー、届きました(^-^)
夜、自宅に帰ると大きな包みが届いてました(^^) 皆が寝静まったのを見計らって開梱します。 購入したマフラーは”SUXON RACING”と言うメーカーです。 すみません、自分は知りませんでした。(爆) 現在は4駆系のマフラーがメインみたいです。 FD用はすでに廃番みたいですね(:_;) ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 18:04:14 | コメント(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

newマフラー、ゲット

とにかく急いでマフラーを探さないと車を動かせません(T_T) 予算も限られているので、当然のように中古で探します。 地元の中古パーツ屋を探しますが、出てくるのは 「車検非対応品」ばかり… いい歳こいた大人なので、少なくとも車検位は通る物でないと困ります。 困ったときのオークション頼 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

マフラーが落ちた…(;一_一)

マフラーが落ちた…(;一_一)
仕事の帰り道 いつも聞いているCDの音がやけに低い いや、違う… 車内に入ってくる音が大きいのだ。 アクセルに反応するエンジンレスポンスが何時もより悪い 窓を開けて少しアクセルをあおってみると… 爆音が飛び込んできました(ー_ー)!! 車を路肩に止めて、後ろに回ってみると マフラーが ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 01:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

FD3S 販促用VTR発掘!?

FDのVTRをUP
続きを読む
Posted at 2010/02/17 23:23:47 | コメント(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

センタースピーカーインストール

センタースピーカーインストール
2009年 9月 18日 配線を済ませたアンプとスピーカーをFDに取り付けます。 オーディオを取り出しアンプを繋げて電源関係を仮配線してスイッチON 一瞬「ガリッ」っとノイズが出ましたが(^_^;) その後、何とも無く普通に音が出ています(^_^) アンプ、スピーカーともに ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 14:36:07 | コメント(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

はたして「鳴るのか!?」センタースピーカー

はたして「鳴るのか!?」センタースピーカー
2008年 9月 16日 その2 スピーカーが手に入ったのでアンプと繋げるのですが、車両に乗っかってる アンプを取り外すのも面倒なので、手持ちの古いアンプを利用します。 15~16年前に買った(古!!)ケンウッドの「ステレオ」アンプです 出力も20W×20W位だと思いましたが、繋ぐ相手は ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 23:24:37 | コメント(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

「鳴らない」センタースピーカー

「鳴らない」センタースピーカー
2008年 9月 16日 「鳴らない」センタースピーカーの現状を確認する為 「サクッ」とスピーカーを取り外して見ます♪ うっすら埃の被ったスピーカーは物の見事に「裂けてます」 これも10年以上の月日の成せる技でしょうか(-_-;) 当然このままアンプに繋いでも音が出ないので まずスピー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 22:53:58 | コメント(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

車検が完了

車検が完了
2008年 9月12日 ショップから「車検が完了しました」と連絡が入ったので車を取りに行く。 税金、部品代、作業工賃を支払い早速インプレッション♪ 今までブレーキをかけた時出ていた「シャリシャリ音」が無くなりました(^_^) 一般車に有りがちな「軽く」踏んだ瞬間に制動力が立ちあがる訳でもな ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 23:14:35 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation