• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

とりあえずカタログ

家族会議でとりあえずカタログを貰うついでに試乗してみようとなりました。 FDオーナーでもあるのでとりあえずマツダへ FDは冬眠中で動かせないので、カロⅡで移動 「デミオのカタログくださいな~」でカタログげっと すかさず営業マンが「スカイアクティブの試乗車ありますよー」 しかし個人的には ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 00:54:28 | コメント(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

家族のくるま

来年3月に家族の車「カロⅡ」が車検を迎えます。 平成7年登録ですので、すでに16年たっている訳で 当然あちこちガタがでてきます… 今年の夏はエアコンの効きも悪く奥様から「どうにかして」との声が(;一_一) 子供も大きくなってきたのでいい加減3ドア車から卒業かなと思っております(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 17:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

また、発見(;一_一)

また、発見(;一_一)
オイル交換をしていて、作業もほぼ終わりの時 前に修理をしたドラシャのブーツの点検をしていました。 同じタイミングで破けるかもと思い、ミッション側を見てみたら グリスが派手に飛び散ってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ とりあえず次の休みにDに行ってみます。
続きを読む
Posted at 2011/10/13 19:15:45 | コメント(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

電気工作で勘違い!?

電気工作で勘違い!?
スイッチが届いたので、車に取り付ける前に配線作業を済ませます。 今回は、トランクオープン用アクチュエーター作動信号線に割り込ませます。 既存の信号線に割り込ませるので、キーレスメインユニット側に電流が流れるのを防ぐため整流ダイオードを利用します。 そこで気をつけなければならないのが、整流ダイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 19:13:26 | コメント(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

部品調達その2

部品調達その2
純正チックに仕上げたいが為やっぱりオクでウロウロ ダイハツ純正で探してもなかなか見つかりません。 そこで、トヨタ純正で探してみるといろいろとありますが出てくるのはセダンばかり しかも横型… 根気よく探してようやく見つけたのがこれです サイズも近いので大丈夫だと思いますが最悪 「切った ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 18:35:05 | コメント(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

部品調達その1

部品調達その1
トランクオープンスイッチ車内設置の為、オクでウロウロと部品探しです。 トランクオープナーの信号線に割り込ませるので、電流の回り込み防止に「整流ダイオード」を入手します。 100個単位で出品されていますが、そんなに必要ないのでとりあえず20個で落札 次はスイッチ探しです。
続きを読む
Posted at 2011/09/27 11:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

一生分のお買い物(;一_一)

一生分のお買い物(;一_一)
車いじりでよく利用する「リレー」 エーモンさんとこの「リレー」はよく使用するのだけど 価格がネック… 品質はよいのだが、せっかく安く手に入れた電装品を作動させるのに 1個「1000円」以上もする部品単品を何とかしようと思い オクをウロウロ… たまたま見つけた1円オク、冷やかし半分で入札 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 00:39:45 | コメント(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

最低限位の装備は欲しいよね

最低限位の装備は欲しいよね
キーレス付けてかなり便利になったので調子こいてトランクにも付けたくなりました。 と言うのもこの車、車内からトランクを開けられません(;一_一) 荷物の出し入れで不便きまわりないので何とかしたいと思っていました。 そこで、キーレスシステムのおまけ機能のトランクオープナーを利用したいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 11:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

やっぱり便利だね

やっぱり便利だね
前日までにキーレスのアンサーバック配線は終わっているのでいよいよメインアクチュエーター取り付けです。 前回作業時の悪天候から打って変わって良い天気…良すぎて日焼けしました。 ドア内張りをバリバリ剥がしスピーカーも撤去 室内足元の内張りも外して配線を投資ます。 もともと、スピーカー線しか通っ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 00:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

ガレージほしい…

休みが取れたので今日は朝から「車いぢり」と思ってたら 台風じゃん(;一_一) 予定ではキーレスの取り付けでしたが、青空駐車の当方としては天候にはかないませんので 車内で出来る作業をすることにします。 車内側の作業としてはメインユニットの取り付けとアンサーバック用の配線です。 メインユニッ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 23:13:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation