2010年10月30日
交換用部品(コンデンサー)が届いているので、TWSユニット№2を車両から外します。 せっかくの休みなので、のんびりと半田作業をしたいのですが、 台風接近の為のんびりやってられません 青空駐車のつらい所ですね 今日はこいつを交換します 大きさは違いますが、容量的には同じだと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 17:26:08 | | 日記
2010年10月28日
頼んでいた、コンデンサーが届きました コンデンサーの通販サイトから取り寄せました。 連絡も早く、梱包も丁寧です。 が… こんなに沢山いらないのですが(笑) 交換作業は後日行う予定です。
続きを読む
Posted at 2010/11/03 23:42:35 | | 日記
2010年10月25日
取りあえず、新しいTWSユニットを手に入れるにしても、直すにしてもまず車体から外さない事のは始まらないので作業開始です 取りあえずバラして検証します こんな基盤に2万も出したくないので、何とかしましょう 問題になる電解コンデンサーの容量を確認します。 16V 22 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 23:21:20 | | 日記
2010年10月17日
昨日の続編 とりあえず、ヒューズBOXを確認 ヒューズが切れてない(;一_一) 何となくやな予感 色々と確認すると ・スモール&テールライトが点かない ・ライト消し忘れ警告音が鳴らない これらの事を考えると多分 TWS(トータルワイヤリングシステム)ユニット№2の故障です(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 17:31:08 | | 日記
2010年10月17日
夜、仕事帰りでの出来事 信号待ちをしていたら、 突然、メーター照明が消えました(;一_一) イルミに繋いでいる電装関係全部アウト 明日、原因究明します。 ホント、最近ネタに困らんな(T_T)
続きを読む
Posted at 2010/10/17 00:30:13 | | 日記
2010年10月04日
約3週間ぶりにFDとご対面(^-^) 通常の車検点検の他に追加整備で ブレーキフルードの全量交換 エアセパレータータンク&ラヂエターキャップ交換 LLC交換 ここまでの予定でしたが クラッチブローで発生した追加作業で エキセンリア・オイルシール交換 ステーショナリギア・オイルシール交換 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 20:47:56 | | 日記