• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

エキセン、お前もか

エキセン、お前もか 2007年 6月 3日

ショップから連絡が入る
エンジンを開けて見たら、エキセンにまで傷があり
使えないとの事!
「ガーン」
普通のOHでもエキセンは再使用率高いので
自分のも大丈夫だと思っていたのだが、まさか使えないとは(ーー;)
この時点で既に予算オーバーの予感

流石、平成3年12月登録車、あらゆる部品が傷みまくっている。
作業内容にはゴム関係の部品は総取替でお願いしているが、
予想外と言うか予想通りと言うか、
エンジンハーネスも「ダメ」っぽい。

店長曰く
「このぐらいの年式の車になると、
原因不明で調子を崩して入庫する車が非常に多い」らしい。
そして原因のほとんどが
「ハーネス内の断線症状」なので
「部品が出るうちに交換を進めてる。」

店長の言っている事は本当だと思います。
確かにエンジン内のハーネスを触るとカチカチです。
もしも、見えない位置で断線でもしたら…正直怖いです。

しかし、このエンジンハーネス、2種類あって2つとも
「ダメ」っぽいのです。(-_-;)
しかも、この2本の部品が高く、合計で9万ぐらい…

既に引っ込みがつかないので交換をお願いした。

後に、この交換をお願いした、ハーネスがある問題をもたらした。

ふー

Posted at 2008/07/05 22:53:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation