• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

原因は「オリフィス」

原因は「オリフィス」  2008年 4月 18日

ショップから連絡が入る

FDの修理完了したよ、との事
雨が降る中、車を取りに行きます(^^ゞ

店の前に我がFDが駐車してます。
早速、原因が何だったのか聞いてみました…

結論から言うと



「オリフィス」が原因でした(爆)

この原因を突き止める為、相当てこずった様でした(^_^;)

OH時に交換した部品(ターボ関係)の配管から
最後の方は触媒まで外して点検したそうです。

こちらのショップでFDをOHする方の、ほとんど全員

「シングルタービン」に交換するそうです(^_^;)

その時、制御用の配管を全て
シリコン製に取り換えるのらしいのですが

今回、私のFDの場合、

「ノーマルリビルド」

だった為、通常の作業とは違い(笑)
シリコンホースの中に「オリフィス」を入れ忘れたそうです。

ノーマルの配管(黒いホース)の中の「オリフィス」は
普通気が付きませんって(>_<)

自分でブーコン付けている方で、配管作業の際
この「オリフィス」を入れ忘れて、ブースト不良で
悩んでいる方いらっしゃいませんか?
心当たりのある方は一度点検した方が良いですよ(^_^;)

このショップの技術力は決して低いとは思いません。

今回はショップ側のミスだったので、
作業工賃は当然お支払いしておりません(^_^;)

それどころか、
稼ぎにもならない、この様な作業を
きちんとして頂いた事に関して大変信頼のおける

ショップだと思います。(^_^)

さて、いよいよFDのフルブーストを味わえるのですが
今日は、あいにくの雨…

コンディションが悪すぎるので、次回に持越しです。(^^ゞ

Posted at 2008/07/09 22:42:52 | コメント(1) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
67 89101112
1314151617 18 19
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation