• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

FD快適化計画 (キーレスエントリー編 その6)

2008年 5月 15日 その2





内張りを付けて問題なく作動しました。
これで、完成です。




















えっ… ドアと室内の配線はどうしたかって…


















すみません。「挫折」しました(T_T)

配線処理は、ノーマル並が目標でした。
ドアと室内を繋ぐゴムチューブの中を通そうとしましたが
ドアと室内を繋ぐコネクターが壁でした(T_T)



当初の予定ではコネクターの開いている所に配線を通すつもりでした。
コネクターを切り離す所までは出来たのですが
室内側のコネクターがどうしても、ボディから外れてくれません(;_;)


ボディ側の「赤いロック」を解除してもボディから外れませんでした。



ドアとの間に手が上手く入らず、現状では「無理」と判断しました(+_+)
ですので、ドアからの配線が「モロ」見えです(^^ゞ
フェンダーでも外す機会があれば、きちんと仕上げたいと思います。





でも、キーレスはいいですね…



時間は掛かりましたが、費用はかなり抑えられたと思います(^^ゞ

しかも、リモコンは1つだけで、かさばりません。

リモコンエンジンスターターのキーレス機能… 使えますよー(^。^)



      ドアロックモーター    460円
      5極リレー 480円×2個  960円
      4mm イモネジ       98円
      5mm タッピングビス    98円
      10A ヒュ-ズ       380円

       その他小物色々

               合計 1996円 也


次は、アンサーバック機能 付けたいですねー

何時になるかわかりませんが(笑)
Posted at 2008/07/10 23:35:26 | コメント(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

FD快適化計画 (キーレスエントリー編 その5)

2008年 5月 15日

前回の作業で完成まで行けなかったので、
今日中には何とかしたいです。

さて、この何日間かモーターが上手く作動しない
原因を考えていました(^_^;)

① 内張りが当たる
② リンケージの作動方向とモーター(ロッド)との
  作動方向がずれている。
③ その両方(笑)

と結論致しました(^_^;)

①の解決方法は…「内張りを削る」です(^_^;)

かなり乱暴な方法ですがロッドの取り回しに限界があるので
多少、触る部分をカッターで削る事にしました(汗)



内張りは、ウレタンとビニールですので簡単に削れます。
しかし、削りすぎると
「見栄え」
に支障が出るので、ほどほどに…





で、②の件はドアノブ内側でのドアロックリンケージと
ロッドの取付けの位置関係です。

FDのドアノブ内側は袋状になっていて、
モーターに附属のビスをドライバーで「作動に最適の位置」
に固定しようとすると、袋状の形状の為、
ドライバーがうまく入らない為、どうも具合が良くありません。

つまり、ドライバーで回せないんです(;_;)

なので、附属のビスは使わず、同じ径の「イモネジ」を使用します。




こうすれば狭い所でも、向きを気にせず、最適な位置で
リンケージとロッドを固定できます(^^ゞ

ここで、作動試験です。
リモコンからの操作で、ロック・アンロックしてみます

今までと違い、いかにも「ロックされた」と言う音が出ます(笑)

内張りを付けても問題無しです(^_^)



何度も動作確認をして終了です。

Posted at 2008/07/10 23:26:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 78910
11 121314 151617
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation