• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

FD快適化計画 その後

2008年 5月 下旬

FD快適化計画をぶち上げたのは良いのだが
キーレス化以外これと言ってネタが無い(^^ゞ

普段、FDに乗っていて不便と思った事を考えてみた。

で、思いついたのが、最近流行りの
「バックカメラ」です。

我がFDはリアウイングをGTウイングにしているのですが、
見た目はカッコイイが運転席に座ると、バックミラーを
通しての後方視界は最悪です。

後方車両の「気配」は判りますが(笑)、ドライバーの顔は見えません

バックで駐車する時はほぼ、 「カン」でよせています。(^_^;)


そこで、「バックカメラ」の話しになるのですが
「カメラ」とセットで必要になるのが「モニターディスプレイ」です。

今回は、「カメラを取付ける」を目的にして
「モニター」は奥様の車と共同で使用している
10年前の「CDロム ナビ」をモニター代わりにします。

そのうち「何かしら」のモニターを取付けます。


早速、リサーチです。
自分は、リモスタ、キーレスなどの取付けの時もそうなのですが
結構な時間、下調べに費やします。(暇つぶし!!)

FDのみならず、色々な車の情報を集めて検討します。

流石にバックカメラを取付けているほとんどの方が
ミニバンや1BOXカーのオーナーさんです(^_^;)

FDのような車に付けている方は見つけられませんでした、
(この時点でFDへの取付け情報は皆無!?)

それでも、カメラについては色々な情報を集められました。

ポイントは
① 広角である事
② 夜間でも見やすい
③ 防水機能
④ コンパクト

FDのスタイリングを崩さない小さなカメラは
絶対条件の一つです。(^O^)

次に価格面ですが、カー用品店でうられているような
ナビ純正のカメラは機能面では問題無しですが
大きさ、そして価格面でNGです。(2万前後)

やはり、オークションに頼るしかありません(爆)
探すと、3500~5000円位で出ているので
この辺りから選んでみたいと思います。

そうだ、「モニター」も探してみよう(^_^;)



Posted at 2008/07/14 00:13:57 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 78910
11 121314 151617
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation