• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

メーターパネル塗装編

メーターパネル塗装編









2008年 7月23日 (メーターパネル塗装編)

メーターパネルにはウインカー用のグリーンのカバーが付いてます。
そのカバーはパネルに「焼鏝」で固定されています(^_^;)

マスキングも面倒なので、カッターナイフで固定されている所を
切り離します。塗装が終わればホットボンドで固定します。



メーターパネルはパネル本体とフード側にわかれます。が、
このフード、元々の塗膜がかなり厚く剥がすのが一苦労です(ーー;)

最初は手を抜いて「あっさり」ペーパー掛けをして

サーフェイサーをかけた所見事に「ちぢみ」ました(^_^;)

本塗装でこれだと「やばい」ので徹底的にヤスリ掛けです。

このパネルだけで

「2時間以上」かかってます。(爆)

メーターパネルは複雑な形をしているので塗り残しの無いよう
注意が必要です。

サーフェイサー、本塗り、乾燥後外した部品の取付けです。
ウインカー用のグリーンのカバーをホットボンドで固定します。
フード、メーター各スイッチそしてシガーソケットを取り付けます。






車両への取付けですが、パネルを傷つけない様ハンドル回りに
古いバスタオルを巻いて保護しながら組み込みました。

メーターへの配線は、相変わらず「手探り」ではめ込みました(^^ゞ

ここで一度エンジンをかけて様子を見ます。
各インジケーターも点灯し問題無いようです。が…



何かいつもと違います。 何でしょう… この違和感…

ふとスピードメーターに目をやると…

タコメーターと一緒に「動いています」(爆)
車は動いていないのに、ほぼタコメーターと同じ動きをしています。なんで(-_-;)

配線関係をチェックしますが問題ありません。
接触不良でも無いようです。

取り合えずハンドルを取り付けて試運転

走り出すとちゃんと速度を指すようですが停車すると
一旦0㌔を指してからタコメーターと同じ位の位置を指しています。

「やってくれるぜこの車」(T_T)
原因がわからないので「気にせず」作業に戻ります。
コラムカバーを取り付け各メーターも取り付けますが
暫定仕様です。そのうちちゃんと仕上げます。






2.5インチモニターの入力ラインにナビを繋いでスイッチON
一瞬の点滅の後見なれたナビの画面が出てきます。
入力切り替えもOKです。後はバックカメラを導入すれば
FD快適化計画も次の局面に移れます。

内装が綺麗になったので、乗り込むのが楽しみになりました。が

新たな「問題」も出てきたので頭の痛い所です(-_-;)

メーター本体の故障なら一気に「フルスケールメーター」ですか(笑)





Posted at 2009/05/23 19:20:22 | コメント(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

エアコンパネルを組み立て

エアコンパネルを組み立て2008年 7月23日












取り合えず塗装の終わったエアコンパネルを組み立てます。
外していた部品を元の位置に戻します。

組み上がった所で車両に取り付けます。
メーターパネルの塗装がまだなので、メーター単体の状態で
車両に組み込み配線関係をチェックします。

その後、エンジンをスタート 
油温、油圧、水温、ブースト計全部作動しています。
昨日取り付けたセンサーをチェックすると

僅かに油が漏れてます(-_-;)
エンジンを止めてセンサーを増し締めしました。

今度はOKです。

さてメーターパネルでも塗りましょか(笑)
Posted at 2009/04/18 18:38:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
678910 1112
131415 16171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation