• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

PCD100 12インチって 少ないのね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

PCD100 12インチって 少ないのね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ミラのタイヤをスタッドレスからノーマルラジアルにするのに
ホントは12インチのまま行くつもりでした。

で当然のように中古で探すのだが困った事に

12インチのPCD100という物の出物がほとんど無い状況でした
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

最近の軽はホイールの大口径化が当然の様で

メーカー純正でも13インチで12インチとなると鉄チンしか無いんですよ

自分の好みとしては昔ながらのデザインが好きでして
「ワタナベ」の「8スポーク」とか「ハヤシ」の「ストリートレーシング」なんかが
どストライクだったりします。

軽に大口径ホイールは「ちょっとね」と思う古いタイプの人種ですので
15インチですら「でかいな~」と思ったりしています(^^ゞ

この辺りのデザイン物でPCD100もたまにオクに出てたりしますが、手が出ない価格まで上がるので
いつも見ているだけです(T_T)


12インチのアルミホイールもいわゆる「軽の旧規格」ならいっぱい出てきます。

でも残念な事にPCDがあわないんですよね 


PCDチェンジャーで行こうかと思いましたが、チェンジャー自体1台分だとマン越えなので
せっかくホイールを安く入れてもトータルで高くつきそうです。

バネ下も重くなるしオフセットも面倒そうなので今回はパスしました。



それよりもホイールハウスの隙間が気になります。



で今回入手したホイールは「ウェッズ ジョーカー マキシム」

手元に来るまで気が付きませんでした(-_-;)

たまたま安価で落札できたのでラッキーでした

希望サイズとしては13インチ 4~4.5J オフセット +30~40といった所だったのですが…
+45なんですよ(T_T)




若干奥に引っ込みます(;一_一)

タイヤはヨコハマ「アスペック」取りあえず10年製造物で山もしっかり残ってます。





いざ装着してみたら、一気に商用車っぽく無くなってしまいました(・・?


次回はインプレッションしてみます。




Posted at 2011/04/07 01:06:18 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation