• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

金欠です(^_^;)

2007年 12月 29日

走行距離が12万7176㌔ 
OH後、1000㌔を越えた(^_^)

本来なら、OIL交換なのだが


ラジエター交換で金欠(-_-;)


なので年明けにしようと思う

Posted at 2008/07/07 23:36:08 | コメント(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

心配の種一つ減りました

2007年 12月 28日

ショップから作業完了の連絡があり
夕方取りに伺った。

FDは駐車場に移動されていました。

店長の話しによればラジエターは
かなり酷い状態だったそうです。(^_^;)

自分で見た時もアッパータンクは
白いクーラントの跡だらけでしたから(^_^;)

支払いを済ませ、実際に走ってみた感じは
ファンを回さない状態で、ノロノロ運転だと85℃前後

バイパスで3速 3300回転 60㌔前後で76℃

純正より水温が下がるのが早いと思います。(^_^)
ファン全開だとすぐに76℃になります。

これなら、ファンを回さなくとも、
フツーに走れば、すぐに水温は安定しそうです。(^^ゞ

これで心配の種はまた一つ減りました。(^O^)


  KOYORAD 品番 PA 060644 RX-7 MT
               4万円
         工賃    1万5000円
         合計税込み 5万7750円 也

しばらくは、

エア抜きの為大人しく走ります(^^ゞ
Posted at 2008/07/07 23:34:34 | コメント(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

これでも「銅2層」

これでも「銅2層」 2007年 12月 26日

ショップに行く前に、取りあえず
クーラントを補充。

クーラント漏れに気が付いてから約2ヶ月
補充したクーラントの量は約2㍑

本来、漏れてはいけない物だから
実際かなり、やばめでした(^_^;)

夏場だったらOUTでした。
常に電動ファンは回しっぱなしで74~76℃キープでした。

ショップで交換する、ラジエターを見せてもらいました。




真っ黒な、ふつーのラジエターです(^_^;)




見た目ノーマルがコンセプト、これで十分です。
Posted at 2008/07/07 23:29:05 | コメント(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

条件は…「銅2層で4万円台」

条件は…「銅2層で4万円台」  2007年 12月 14日


前回、買っておいたステンボルトを
錆びたボルトと交換する。

ものの5分とかからず作業終了。

見た目が少し綺麗になった。

別に誰かに見せるわけではないのだが、
取りあえず満足(^^ゞ


ショップにラジエターの件で電話を入れる。
ラジエターのメーカーと納期を確認する為だ。

条件は…
「銅2層で4万円台」

この条件だと
コーヨー、アペックス、サードの3メーカー位らしい。
価格も4~4万8千円の開きがある。

信頼性と価格(これ大事!!)でコーヨー製で
お願いする事にした。(^^ゞ

コーヨーと言うと最近D-1辺りでよく聞きます。
しかし、結構前からレースシーンでは使われていたようです。

年末にも、かっかて来るのでFDの入庫を12月26日に予約した。

Posted at 2008/07/07 23:26:38 | コメント(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

さびさび~

さびさび~ 2007年 12月 10日

FDを洗車した後、ボンネットを開けて
エンジンルームを繁々と眺めていると
バンパー側のレインホースを抑えている
ボルトが、やたら目立ちます。

錆で汚く目立ちます(-_-;)

もとの色は黒色だったろうボルトは
錆で茶色に変色しています。(-_-;)

古い車だからしょうがないか…(;_;)

速攻で交換を決定し、
工具箱からラチェットを取り出し早速ボルトを外します。

ボルトのサイズを調べホームセンターに直行です。

また錆びると

「イヤ」
なので奮発して(笑)
ステンボルトにしました。

そんなに強度が要らない所なので(多分)、大丈夫でしょう(^_^;)

でも、今日は時間が無かったのでボルトを
買いに行って時間切れです。

Posted at 2008/07/07 23:24:17 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation