• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

また、しばらくFDに乗れません(T_T)

2008年 3月 25日

FDをショップに預けて点検を受ける事にした(^_^;)

取り合えず、現状を伝えてお願いしました。(T_T)

納車時から、少し気になっていた
タービン音の事も伝えました。

と言うのも負圧領域から0ブースト位まで
タービンの鳴りと言うか「ヒュ-ン」だったり
「ピュー」だったりと(音のニュアンスは伝えるのが難しい)
聞こえていた為、ひょっとして今回のブースト不良の件に
関係あるかもと思ったからだ。

「取り合えず時間を下さい」との事なので


しばらくはFDに乗れません(T_T)
Posted at 2008/07/09 22:29:04 | コメント(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

2回目のOIL交換

2008年 3月 12日

流石に雪の心配も無くなったので
タイヤをスタッドレスから取替です(^^ゞ

自分は車載のジャッキは使いづらいので使用しません

KYBの油圧パンダを使用しています。
OIL交換やタイヤ交換などの軽作業にはとても便利です(^^ゞ



今日はこの後OH後、2回目のOIL交換です。

前回から丁度、2ヶ月 1973㌔走行です

ナラシもほぼ、終了です。(^^ゞ

ショップでOIL交換してもらっている間に
例のブースト不良について相談です。

まず、現状の説明から…

① ブースト圧は パワーFC読みで0.4 機械式メーター読みで 0.5
② 7千回転までは綺麗に吹け上がる
③ 4650回転のシーケンシャルポイントでは切替は行われている感じ
④ パイプの外れも取り合えず点検済み
⑤ 燃費も高速で7㌔台はキープ(^_^;)

そんな所を話してみたら、電気的な部分かもしれないので
都合の良い時に預けて欲しいと言われました。

スケジュールの都合もあるので、後日連絡する事に…

今のままでも、ブロー前より、かなり早い感じがします(^_^;)
ですが、

ブースト圧がノーマル並では「ちょっと」って感じです。

でも、これ以上早くなると(^^ゞブレーキ回りの
リニューアルの必要になってくるでしょう(^_^;)

パットの残りも少ないし…ディスクもガタガタなので新調したいし…

秘密のオイル  15W-50 3.8L  9025円
        OILフィルタ  1300円
         税込み合計  10841円

         走行距離 1万2千930㌔
           OH後  3千158㌔
Posted at 2008/07/09 22:27:17 | コメント(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

ディューティー値が低いのか?

ディューティー値が低いのか? 2008年 3月 3日

仕事で高速を使うので、取りあえず点検(^^ゞ

ブーストは相変わらず0.5ほどなので前回後回しにしたホースバンドの増し締めも兼ねて点検した

タービン直後のホースバンドはエアクリーナーからのパイプを外さないとアクセス出来ないので、まずストラットタワーバーを外します。



その後、エアクリーナー側のバンドを外して
タービン側の固いクリップ(-_-;)外します。

多少(笑)固いですがグリグリとパイプを外します。

これで、ようやくタービン直後の一番緩みやすい
ジョイント部にアクセスできる様になります。

ラチェットレンチを使ってバンドを締めこみます
ただし、締め込み過ぎるとバンド自体が壊れますので程ほどに(^^ゞ

今回、締めた感じでは、ほとんど緩んでなっかたので
エア漏れによるブースト不良ではなさそうです。

シーケンシャル制御もキチンと作動している様なので
その辺は大丈夫だと思いますが…

いまいち、
ブースト不良の原因がわかりません(T_T)

パワーFCのグラフでブースト圧を見ても

0.5で非常に安定してます(-_-;)

変なグラフの乱れもありません。

4650回転からの切り替えでも、トルクの変化は
ほとんど無く、とてもスムーズです

パワーFCのディューティー値が低すぎるのでしょうかね…


つるしのデーター ディューティー値

1・Pr 0.8㎏/c㎡ 56%
  Sc 0.7 〃  64%

2・Pr 0.9 〃  62%
  Sc 0.8 〃  70%
Posted at 2008/07/09 01:28:28 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation