• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてまる7のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

また、発見(;一_一)

また、発見(;一_一)オイル交換をしていて、作業もほぼ終わりの時

前に修理をしたドラシャのブーツの点検をしていました。

同じタイミングで破けるかもと思い、ミッション側を見てみたら

グリスが派手に飛び散ってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

とりあえず次の休みにDに行ってみます。

Posted at 2011/10/13 19:15:45 | コメント(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

電気工作で勘違い!?

電気工作で勘違い!?スイッチが届いたので、車に取り付ける前に配線作業を済ませます。

今回は、トランクオープン用アクチュエーター作動信号線に割り込ませます。

既存の信号線に割り込ませるので、キーレスメインユニット側に電流が流れるのを防ぐため整流ダイオードを利用します。

そこで気をつけなければならないのが、整流ダイオードの向きです。







電流はマイナス側からプラス側に流れるという事です。

(マイナス電子が出るからマイナス側、マイナス電子が入ってくるからプラス側)

これを勘違いするとまったくもって意味をなさなくなるので注意しましょう。






実際私は完全に失念しておりました(^^ゞ






で、完成した、スイッチを車両に取り付けます

一応、赤線が常時電源 白線がトランクオープナー信号線に配線します。





車両に取り付けです。

詳しくは整備手帳を参照してください。

スイッチぽんでトランクのロックが解除されるので、今までエンジンOFFでキーで開け閉めしていた時と比べると雲泥の差です。

バンオーナー方 いかがですか!?
Posted at 2011/10/04 19:13:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation