• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こみゅ♪☆ @ 末期色のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

   襲    来   !

2016年、水面下的に活動してました(;´∀`)

…ってブログ書くのがシンドくて…(´;ω;`)
ゴメンナサイ…(;´Д`)


さて、前回のブログでは2016年開始の仕様を書きましたが、あれからまたチョコチョコイジっております(;´∀`)

フォトギャラの方が編集楽なんで、そっちにはUPしてましたが



こんなん貼ったり…




こんなことしてみたり…




こんなのも生えてきたり…w






こんな感じで、2016年仕様を少しあわただしくイジくってきました(;´∀`)



なぜかと言うと、こちらもフォトギャラでは告知してましたが、

今年も4/17にハウステンボスで
Stance Nation Japanが開催

されます♪

去年は仕事とカブってて見学すらできず…(´;ω;`)

今年は時期的に大丈夫そうなんで、せっかく行くならと参加選考に応募してみました(;´∀`)

今回は913台の応募があり、うち550台に審査されたようですが、Stance Nationって画像検索すると出てくる内容が…(;´∀`)

そんなのから考えるとわりとおとなしめなので、記念に程度でした(;´∀`)


そんな選考結果の発表が本日の12時でした(*´▽`*)

しかも希望公休じゃないけど偶然仕事も休みw
こりゃソッコーで見るしかない…((o(´∀`)o))



で、結果は…

























Σ(゚Д゚)



合格してた…Σ(゚Д゚)

応募した当の本人が驚いております(〃▽〃)

まぁそれでもレベル低いので、ギャラリー中心で楽しんでこようと思います(∩´∀`)∩

見かけたかたは気軽に声かけてください(;´∀`)

さしより、「あとぜき~」
Posted at 2016/03/18 13:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちと大きなこと | クルマ
2014年12月20日 イイね!

やっちゃいました…(;´∀`)

皆さんお久ぶりです(;´∀`)
生きていました…(;・∀・)

11月の頭からレガを車検に出して、やっと返ってきました(∩´∀`)∩

タイミングベルトとタペットカバー・オイルパンのオイルの滲みとかなりめんどくさかったそうです(;つД`)

しかも、整備工場の方がエンジンルームを見た瞬間に、『キレイにしてますねぇ。神経質そうなのできっちりしとかないとですねw』って言ってたそうです…ヽ(´Д`;)ノ

けっこうズボラで適当なのに…(; ・`д・´)

ついでにタイヤ交換と車高を落としてアライメントでキャンバー増し増し☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

さらにあのわけのわからない金色(っぽい?)キャリパーもヌメヌメのイヤらしいツヤツヤレッドに塗装ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ

さらにさらに3L用サイドと、何気に外装では初の社外品だったりするルーフスポイラーまでいっちゃいました(∩´∀`)∩

とりあえずしばらくはネタが浮かばなかったり、ラジバンダリ…(古









でも火山灰でザラザラ…ヽ(;´Д`)ノ


さしより、『あとぜき~』
Posted at 2014/12/20 23:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちと大きなこと | クルマ
2014年06月14日 イイね!

毒キノコ、始めました…

毒キノコ、始めました…( ; ゚Д゚)

冷やし中華みたいに言ってますが、毒キノコの栽培ですΣ(゚Д゚)



今回の毒キノコ栽培キットはコチラ…



緑色の毒々しぃキノコです…( ; ゚Д゚)

しかも、


虹色です(;´Д`)


まさに毒キノコ…(;・∀・)

しかも、中毒性まであるという危険なシロモノですΣ(;´∀`)



毒々しぃですよね(;´∀`)

しかも自然(吸気)だから長い…Σ(゚Д゚)




この後付ける予定のヤツでも隠せなさそうなオーラがあります(∩´∀`)∩



これからしばらく中毒症状に…((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄)



さしより、『あとぜき~』
Posted at 2014/06/14 23:41:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちと大きなこと | クルマ
2014年02月20日 イイね!

あんちえいぢん…グゥ~(エドはるみって今何シテル?)

以前のブログで言っていましたアンチエイジングが完了しました(∩´∀`)∩

今回は足回りがあちこち痛んでいたので、リフレッシュついでに強化しちゃいました(;・∀・)

交換部品は…↓

リアハブ
リアラテラルロッド
アッパーマウント
ロアアームブッシュ1
ロアアームブッシュ2
ロールセンター&タイロッドエンド
ステアリングシャフトブッシュ
ロアアーム



リアサス(純正)↓





リアサス(強化)↓




フロントサス(純正)↓




フロントサス(強化)↓




交換後アライメント↓




アチコチ同時にやった分、効果はかなりありました(;´∀`)


段差を超えた一瞬…
ブレーキングの一瞬…
ステアリングを切り込んだ一瞬…

全てが別物で、帰り道では一人ニヤニヤしていました(;・∀・)

しかし今度はタイヤ・ホイール、ブレーキ、サスがやっぱり気になる~つД`)

でもとりあえずタイヤ交換時にスペーサーでまた考えよぅ…(;´Д`)


さしより、『あとぜき~』

Posted at 2014/02/20 21:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちと大きなこと | クルマ
2014年02月03日 イイね!

毎年恒例のアレ

今年も毎年恒例のアレに参加してきました(∩´∀`)∩

『LEGACY MINER CLUB 九州』の呼子イカミーティングです(*´▽`*)

今回は前日の夜から、ハイドラ起動してCP巡りしながら夜通し走りました…(;・∀・)
しかもずっとドシャ降り…(;つД`)

おかげでダムの何か所か回収できなかった上に、バンパーも削っちゃいました(;つД`)

朝5時になってもまだ降っていたので、初の雨オフを覚悟していましたが、6時くらいから雨は止み、7時には青空…(;´∀`)

ということで集合場所付近のGSにて洗車していると、ハイドラにはもう何人か集合しているっぽいΣ(´∀`;)

そしていざ時間になってみると、まさかの20台オーバー…Σ(゚д゚)!

参加車が多く、ゆっくりとは撮影できませんでしたが…

参加車1
参加車2
参加車3

自己紹介の円陣も大きく、圧巻でした(;´∀`)

呼子港はいつも混んでいて、駐車場が不安だったので、いくつかのグループに分かれて移動しましたが、いざ着いてみると朝の雨のおかげで駐車場はかなり空いてました(*´▽`*)

しかし入口が工事中で、臨時の出入り口からでしたが、幅が狭い上に微妙にカントがついているので、タイヤがフェンダーにゴリゴリとキス魔…(;つД`)


朝市では色々買い物しながら、街ネコとタワムレ…



揚げシュウマイで小腹を満たし…



駐車場でダベりんぐです(*´▽`*)

お昼にはいつものお店でイカ定食を(∩´∀`)∩




もちろんこのLMCには欠かせない、会長と奇跡の宴会部長のご挨拶も…


おいしいご飯とポカポカ陽気、徹夜ドライブのトリプルパンチでめちゃくちゃ眠かったですが会話も盛り上がって、なんとか眠らずにすみました(;´∀`)

そして、玄海原発のところにあるテーマパーク『エネルギーパーク』にて集合ダベりんぐ

イカミ集合写真編

今年は黄色い出会いはなかったですが、台数が多くて圧巻でした(∩´∀`)∩

しかし、途中でETCカードを忘れてきたことに気付き、帰りも下道になるということで早めに帰ることにしました…つД`)

帰り道では半端ない眠気と格闘しながら、途中でバックプレートとローターの間に突然ハマってきた石にビックリさせられながら、何とか帰宅…(;´∀`)

腰の痛みに悶えながらなんとか眠れましたが、今日の仕事は地獄でした…ヽ(´Д`;)ノ

そんな一日もなんとか終わり、明日からは車を入院させます(∩´∀`)∩
アンチエイジングでバラバラにされちゃいます(;´∀`)


今度はパーツレビューの整理が大変そうですが…(;´Д`)
車ネタがあるのはいいことかと…(∩´∀`)∩


さしより、『あとぜき~』
Posted at 2014/02/03 20:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちと大きなこと | クルマ

プロフィール

「外装に続いて内装もだいぶ後期化されました\(^o^)/

これなら前期型とわかる人少ないんじゃないかな(⌒▽⌒)」
何シテル?   02/03 16:32
熊本県内に生息してますヽ(●^▽^●) メインに銀のレガシィB4 2.5GT S- packageに乗っています。 サブ(嫁車)で黒色(ナイトホーク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ボディ・プロテクション クリアペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:13:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BM前期にしかない、C6Z スティールシルバーメタリックなのに、ガッツリ後期仕様な不思議 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
もっとデヂイチらいふ…?+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE→BL→BMと乗り継いで、三代目のレガシィB4。 直系の血筋なはずなのに、良くも悪 ...
スバル レガシィB4 末期色なだけの『自称』ノーマル車 (スバル レガシィB4)
BEの時にターボならではのアレコレが気になったのと、ガンガン攻めるわけではないし気持ちよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation