• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆POM☆の愛車 [ミニ MINI]

11/12 飛騨路を走ってきました。

投稿日 : 2009年11月12日
1
本日は3連休最終日って事でチョットだけ遠出してきました。

最初の休憩地点の七宗町の道の駅にて。
チョットだけ紅葉してますね。
2
2箇所目の休憩地点ドライブイン飛山です。

ここは合掌造りのお店が並んでます♪
3
当初行く予定だった下呂温泉の共同風呂が定休日だったので、下呂から北へ15㌔ほど走った飛騨小坂温泉郷「巌立峡 ひめしゃがの湯」へ行ってきました^^
4
ここの温泉は飲泉場まであります。鉄分の濃い炭酸泉なんで味的には美味しくないですがね^^;
5
出てくるお湯は透明ですが、空気に触れると酸化して茶褐色になります。
浴槽内も飲泉場の様に一面茶色でしたよ。
全国的にも珍しい「等張性」の温泉で、体内液と濃度が近いので身体に染みこみ易く良く温まるそうです。

ちなみにこの温泉、岐阜県で一番温泉濃度が濃いそうです。
6
温泉の駐車場で自主トレです^^
7
自主トレ その2

ここまで北に来ると結構紅葉してましたね♪
8
帰りに白川町でたまたま見つけたラーメン屋さんに立ち寄りました。

昔ながらの中華そばで美味しく、値段500円と良心的でした^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月13日 0:37
相変わらず・・・ミケかっこいい( *´艸`)クス

そうそう木曜日ってお風呂の定休日多いんだよ。。。
体内液と濃度が・・・難しい(-""-;)w
でも温まりそうだね( ̄▽ ̄)。o0○
コメントへの返答
2009年11月13日 15:19
自画自賛ですかww

露天風呂も入ってきたけど、巌立峡の景色が綺麗でボケ~っと見とれながら入れました^^
2009年11月13日 12:26
飛騨小坂温泉。。。
大昔、バイクで行ったなぁ。。。
今はとっても立派な温泉になってるんだ♪
もう、一週間、温泉に入ってない(>_<)
コメントへの返答
2009年11月13日 15:21
下呂に比べると小坂は秘湯な雰囲気があって良いですね^^
今のうちに行かないとあの辺は雪深くなっちゃってMINIでは入れなくなっちゃいます(笑)

1週間ですか!
それはマズいですね!!
体内潤滑油補充しナイト♪

プロフィール

「温泉でまったり♪」
何シテル?   02/18 13:08
☆POM☆です。よろしくお願いします。ボデシロヤネクロのクパSに乗ってます。まだまだMINI初心者ですのでお手柔らかにお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お友達のまおちゃんのブログ(携帯専用です) 
カテゴリ:お友達のブログ
2009/01/25 01:15:38
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
この年になって憧れの輸入車オーナーの仲間入りです。どうぞよろしくお願いします。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってすぐに買った車、約3年乗って手放しました。当時リセールで70諭吉以上にもなりヒ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年乗り続けましたが、30歳も越えてメタボ気味の体では腰に響くため2008年5月一杯 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation