11/12 飛騨路を走ってきました。
投稿日 : 2009年11月12日
1
本日は3連休最終日って事でチョットだけ遠出してきました。
最初の休憩地点の七宗町の道の駅にて。
チョットだけ紅葉してますね。
2
2箇所目の休憩地点ドライブイン飛山です。
ここは合掌造りのお店が並んでます♪
3
当初行く予定だった下呂温泉の共同風呂が定休日だったので、下呂から北へ15㌔ほど走った飛騨小坂温泉郷「巌立峡 ひめしゃがの湯」へ行ってきました^^
4
ここの温泉は飲泉場まであります。鉄分の濃い炭酸泉なんで味的には美味しくないですがね^^;
5
出てくるお湯は透明ですが、空気に触れると酸化して茶褐色になります。
浴槽内も飲泉場の様に一面茶色でしたよ。
全国的にも珍しい「等張性」の温泉で、体内液と濃度が近いので身体に染みこみ易く良く温まるそうです。
ちなみにこの温泉、岐阜県で一番温泉濃度が濃いそうです。
6
温泉の駐車場で自主トレです^^
7
自主トレ その2
ここまで北に来ると結構紅葉してましたね♪
8
帰りに白川町でたまたま見つけたラーメン屋さんに立ち寄りました。
昔ながらの中華そばで美味しく、値段500円と良心的でした^^
タグ
関連コンテンツ( 巌立峡ひめしゃがの湯 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング