• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじわらのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

お試し加工品

お試し加工品フォグランプカバーをオクで格安でゲットしたものを、加工してみました。

元からの形状を残したかった為、裏側からサンダーでゴリゴリ削って穴を貫通させ、バリをヤスリでこすこす取ったり火炙りで溶かしてみたり。
んで、取り付けてみたらご覧のとおり( ゚д゚)
フォグやらホーンの配線がコンニチワ。
駄目だこりゃ\(^o^)/

バンパーの穴を塞いだら何とかなりそう。
ただ、フォグランプカバーのバリが地味にまだちょっと残ってるし近くで見ちゃイヤン( ノ∀`)仕様やしどうしよう…。
Posted at 2016/04/23 08:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

ツイてない1日(´・ω・`)

昨日は強風吹き荒れる中、洗車を強行したわけですが。

今朝、出勤の為に駐車場に行くとフォグランプカバー辺りが濡れてる(・ัω・ั)
車体は濡れてないのにフォグランプカバーのとこだけが。

・・・猫がマーキングしとりました( ゚д゚)

凹みながらササッと拭き取りました…。


んで、気を取り直して出発!


・・・鳥糞がフロントガラスに落ちてきました( ゚д゚)( ゚д゚)


凹みながら、会社着いてからササッと拭き取りました…。


そしてしばらくして、雨がパラパラと。

せっかく頑張って洗車したのに…_| ̄|○



激しくツイてない1日でしたが、帰宅するとお届け物が。

てってれー♪


あれ、納期5〜6週間や言うてたのに、えらい早い(*´ڡ`●)

今日はツイてないこと尽くしでしたが、ラッキーなオチで良かったです( ´∀`)(笑)
Posted at 2016/04/18 19:43:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

行けなくなった代わりに

激しく楽しみにしてたGWの黒ねこちゃんオフに行けなくなっちゃいました(´・ω・)
レヴォーグのオフ会まだ一度も参加してないから行きたかったのになぁ。

代わりと言っちゃなんですが。

はからずも浮いてしまった、高速代・ガソリン代・宿代。

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

に代わりました(・ω・)


てってれー♪
Posted at 2016/04/04 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

ミスリル施工

ミスリル施工どうも僕です。
9連休の初日から大雨だなんて、昨年に引き続き雨男のようです(´;ω;)

さてさて、今日は岡山県倉敷市にあるオートリファレンスさんに行ってきました。

目的はこれ
ミスリル施工です。
詳しくはリンク先を見て頂ければと思いますが、超簡単な説明をすると、塗る進化剤と言われており施工箇所によって様々な効果を得ることが出来るようです。
俗に言うオカルトパーツですが、みん友さんが色々施工して効果を実感、僕もその悪魔の声に惑わされてヴィッツ施工、実感できましたので今回もしてもらうことにしました。
また、施工していただくオートリファレンスさんはミスリル施工やリジカラ取り付けの実績がとても多く、はるばる遠くから噂を聞きつけて施工をお願いするお客さんもいるんだとか(´∀`)


今回施工して頂いた箇所は、
・前後左右のドア開口部
・リア開口部
・サイドシルのミミ
・ショック

これらを選んだのは、コーナリング時のロール軽減、足周りのふわふわ感低減が目的です。
快適なドライブために(・∀・)



今日の作業は10時からお願いしていたので、Ryuseiさんとの集合場所に7時40分集合。

の予定が

今朝4時ごろから猛烈な腹痛に襲われまして。
出掛ける時間までに4回ほどトイレとお友達に(;´Д`)
多分昨日ラーメン屋で食べたキムチなんだろうけど・・・お腹が悪い意味で絶好調でございました(´・ω・)

んで10分ほど遅れて待ち合わせ場所に。
その後山陽道に乗り、途中休憩を挟みつつお店まで。
到着したらまだ開店準備してました(・ω・)

しばし待つと、鳥取からカシーさんが到着。
早朝出発おつかれさまでした(´・ω・)

んで、お店に作業をお願いしている間にカシー号でそのへんをぷらぷら。
アップガレージ行って、くら寿司行って、アップガレージ行って。
お店に戻って少し待って、作業完了報告頂きました。
そこで少し店長さんとお話をして、カシーさんともお別れ。
帰路につきました。


施工初日のインプレとしては、以前より気になっていた道路の繋ぎ目が以前よりも気にならなくなりました。
また、コーナリング時のロールも抑えられて、ボディーに一体感が出た感じがします。
熟成されるまでにはまだ少し日数がかかりますが、これからどうなるかが楽しみです♪
また金銭的に余裕があれば今年中に別箇所考えようかな・・・(笑
Posted at 2016/02/20 20:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

9連休の予定を!

というわけで、明日の仕事が終われば怒涛の9連休!\(^0^)/
有給休暇を5日連続で取得できると言う制度で22日~26日が休み、更にその前後の土日(´∀`)

どこに行こうか、何をしようか計画中。
結構ギリギリになってしまってますが・・・。

今のところ決まってるのが、

20日のARさん。
21日の友達と遊ぶ
22日のRyuseiさんのエアクリ交換
28日のバドミントン


だけ。

'`,、('∀`) '`,、

半分近く空いてるので、23日~25日出掛ける予定をけいかくちぅ。

行先は愛媛!
2008年の8月以来となります。
前回は友人に会いに行きましたが、結婚して人妻になっているので会うのもなぁ・・・・。
なので、延々独り旅(・ω・)

とりあえず行先で今のところ確定してんのは、

青島

チンタオじゃねーだす。
あおしま。
猫島とよばれ、最近注目されてるそうです。
しかしながら船便は1日2往復と少なく、更に乗られる人数も限られていることから平日はまだ狙い目です。
天候不順による欠航が心配ですが、何とかなるでしょう( ´ω`)

その他の候補としては、しまなみ海道
中でも生口島にある耕三寺は、一度訪れてみたかったところ。

あとは、前回一度訪れた尾道市街の千光寺道
坂道をひたすら歩くのはしんどいけど、こちとら坂の街、神戸の人間なのでなんとかなるでしょう(何


さぁ、頑張って有意義な予定組むか(・ω・)
とりあえず淡路から四国渡って、しまなみ街道から神戸に戻ってくると言うルートで行こうと思いますが、宿決めたりとかが面倒くさいなぁ(笑
夏とかなら宿気にせずに車中泊できるんやけど、寝袋とか無いから凍死してしまう(;´Д`)
今度また夏に5連休とるかぁ~(・∀・)
Posted at 2016/02/18 20:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れにて、割とそろそろ分岐点に立ちつつある🙄」
何シテル?   05/27 21:00
はじめまして♪ かじわら と申します(・∀・) レヴォーグに乗り換えました。 そして滋賀県に転勤でやってきました。 DIYのことやら、オフ会のこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調プリロード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 21:59:24
[スバル レヴォーグ]SHINING SPEED ホークアイ デイライト化ハーネス Type.A-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:33:45
盗難、滋賀県草津署圏内にてインプレッサGC8盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:31:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されますた٩(๑´3`๑)۶
トヨタ ヴィッツ はるかさん (トヨタ ヴィッツ)
前車、しるびあ号(ヴィッツです)から乗り換えです。 MT→ATということで、まだなんか変 ...
トヨタ ヴィッツ しるびあ号 (トヨタ ヴィッツ)
社会人になって、ようやく手に入れた初代マイカー。 しるびあさんといっぱい遊びに行って、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation