• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

ナビ取り付けがおわらなかった

今日、ナビの取り付けを試みましたが、車速信号の取り出しができずに終わってしまいました。

事前に調べていた情報では、助手席側サイドシル、ヒューズボックスに近い辺りにあるユニットにつながっている線から取れるようなのですが、モデル末期の車両だからなのか、コンバチだからなのか、そこにはユニットが見つけられませんでした。。。
探し方が下手なのかしら??

今、さらにみんカラで調べたら、運転席側のサイドシルを全部外せば取り出せるみたいですね。
明日、またチャレンジです。。。

今回、本体を助手席のグローブボックス内に設置します。
いろいろ妄想していましたが、思った以上に大変です。
夢中で作業していて、写真を全然撮ってませんでした。。。
ブログ一覧 | パーツ購入 | クルマ
Posted at 2009/01/11 23:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 0:50
こんばんわ☆

やっぱりナビの取り付け大変なんですね冷や汗

明日バッチリ付くといいですねぇ☆~
コメントへの返答
2009年1月12日 22:29
結局、今日もダメでした。
疲れちゃいました。。。
2009年1月12日 9:50
フルナビを自分で付けるとは(驚)
僕なら間違いなく専門家にお任せです。(笑)
成功を祈ります。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:30
貧乏性なので、工賃分は自分でなんとかしようとする正確なんです。
結局、一度ではうまくいかないんですけど。

今回は、手ごわいです。

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation