• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

リジットメンバーカラーのモニター装着

リジットメンバーカラーのモニター装着 本日、じょんパパさんの秘密基地にて、モニターさせていただくことになったリジットメンバーカラーを装着して来ました。

写真のモノが実物です。
ほんと、こんな単なるワッシャーみたいなモノが、効くんでしょうか?
やっぱり半信半疑です。



作業時間はおよそ30分。
R52はあっさり終わりましたが、R56はかなり大変なので、工賃は同じにはならないそうです。
作業風景は整備手帳にて。

で、インプレはパーツレビューに記載しました。

一つだけ言えることは、変化があったことは間違いない、です。



あ、あと、帰り道でGT-Rには出会えませんでしたが、関越道で
フェラーリ3台にぶち抜かれました。
せっかく装着した後だったのに、ついていくことができませんでした。
残念です。

おかしい。。。


きっと、




相手が




ランボルギーニだったらいい勝負できた!?



たぶんね(爆)
ブログ一覧 | パーツ購入 | クルマ
Posted at 2010/05/30 22:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

15号発生
マンシングペンギンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:37
お疲れさまでした!

次回は是非ハンバーグ食べに行きましょう!!!

。。。やはりフェラーリには敵いませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:45
今日はどうもありがとうございました。
他にいらしていた方も予約が入ったそうで、おめでとうございますw

ハンバーグ、ぜひ連れて行ってください。

やっぱり、料金所の手前じゃないと(爆)
2010年5月30日 23:42
車体鋼製に寄与するパーツ類って変えた直後は感じますが・・・

直ぐ慣れちゃうんですよね(汗)

タワーバーなんていい例です。

でも鋼製上がってるのは間違い無いでしょうから。

ただ「逃げ」も作らないとダメなんですよね。

ああ、車って奥が深くて面白いw


ちなみに、リジットカラーでランボルギーニといい勝負できるなら俺も付けたい(爆)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:51
まあ、何でも大体そうですね。
すぐに慣れちゃう。
で、また新しいパーツに手を伸ばし。。。
泥沼ですw

確かに、ガチガチに固めると、かえって曲がらなくなったりしますよね。
そこいくと、今回のモノはいい方向に働いてくれました。

リジットカラーつけたらONEがGT-Rに追いつけたらしいので、Cooperならランボに追いつけるかなと(爆)
2010年5月31日 4:21
剛性が出るのにしなやか。
車の挙動が気持ち良くなりますよね~♪
コメントへの返答
2010年5月31日 21:09
乗り心地が良くなったと書きましたが、そう、しなやかって感じですね。
しばらくこれでご飯が3杯は食べられそうです(嘘)
2010年5月31日 11:41
すごくいい方向に効果はあるんですが、表現しにくい&伝えづらいですよね(笑)

ちなみに私は・・・昨日、ストレートでポルシェ軍隊のお尻が遠ざかって行くのを涙ながらに耐え抜きました。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:11
そう、うまく表現できないんですよ。
ガッチリというよりカッチリみたいな。

ポルシェはダメと。。。
やっぱ、ランボルギーニでテストが必要w
2010年5月31日 11:53
うん、多分、ランボルギーニだったら負けなかったはず(笑)
この商品のレポート、あちこちで見かけますね♪
どんな「変化」だったか気になります(^-^)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:15
これ、みん友のk-TAさんのお店(と、SPOON)で作ったものなんです。
今回、商品レポートをアップすることを条件に、モニターさせていただくことになりました。

変化は、パーツレビューに書きましたんで、是非そちらもご覧いただければと思います。
うまくいえないんですが、いい感じ、です。。
2010年5月31日 21:52
昨日はお疲れ様でした。

昨日装着された方々の感想を聞いて予約入れてしまいました。

ネットを徘徊していると国産車にリジットメンバーカラーの代わりに「ハトメ」を代用された方が居る様です。効果の程は?ですがこれだと格安(100均?)ですね。いろんな事思いつく方いらっしゃるんですね!
コメントへの返答
2010年5月31日 22:28
昨日はどうもでした。
最後までお付き合いできず、すみませんでした。

早速予約してしまったんですね。
たぶん、まだ半信半疑でしょうけど、多分大丈夫です。

そう、ハトメっぽいですよね。
私もそう思いました。
さすがにそれじゃダメだと思いますがw
2010年5月31日 21:56
チッチッチd(・д・)
まず、直線じゃムリwww

料金所出口で前方のランボーがスピード落ちた瞬間を狙って(☆ー゜)・‥…━━━★ピキューン!www

いやでもまさかあたしのGTーR発言がここまで広まるとは(* ̄m ̄)プッ
でもうまくいけば勝てそうな気がするでしょ♪
コメントへの返答
2010年5月31日 22:30
あはは。
単に料金所を通過するのにスピードを落としたところに追いつけ!ってことですねwww

GT-Rに追いつけるって、面白かったんだもん。

いやでも、ほんと、普通にまっすぐ走ってるだけでも、前からこんなだったっけ?って思いながら、楽しんでまっせ。
2010年5月31日 23:17
昨日はご苦労様でした!

帰りの高速はどうでしたか~。

跳ね馬を2,3頭かもったとかかもられたとか!w

感想はまさに同じですね!

これを付けて失敗したと思う人は少ないでしょうね♪


コメントへの返答
2010年6月2日 0:49
先日はどうもでした。

高速も下道も、気持ちよく運転できました。
跳ね馬には、蹴散らかされましたが。。。

ますます運転が楽しくなりました。
2010年6月1日 19:57
こんばんわぁ☆

そかぁ、やっぱり良いんですねぇexclamation×2

ますます気になるなぁわーい(嬉しい顔)

鈍感な自分でも体感出来るかなexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:53
私にはタワーバーは体感できませんでしたが、これは体感できました。
皆さんのインプレは大げさではない(一部大げさ?)と思います。
サクラっぽいコメントで、すいませんが。。。

もし装着ご検討される場合は、紹介させていただきますよ。

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation