• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

脱!昭和!

脱!昭和! 先日、AGOに行った時に、私のクルマのグリル内のLEDと、アイラインのLEDを見てある男が、

うぉ。エレクトリカルパレードだ。

と言いました。
そう言ったの、2人目ですよ、って所まではよかったのですが、


で、何でここは昭和なの?

と、スモールが電球色なことにクレーム(?)を。
しょ、昭和ですか。。。
確かに、皆さんLED化してますね。
でも、BREXとかPIAAとか、高いんだもん。

で、そのあとリアに回って、

こっちも昭和だ。

とライセンス灯の電球色も指摘。。。

そっちもかぁ。
両方替えたら、13000円~18000円くらい逝っちゃいますがな。。。
そんなに高いの買うくらいだったら、昭和でガマンします。


って一度は決めたんですが、楽○やヤ○オクで激安見つけて、心揺らぎました。
明らかにMade in Chinaなんで、寿命がとっても心配ですが、

スモール2本 1102円
ライセンス灯2本 1260円


と爆安なので、それぞれ2セット買って故障に備えることにしました。

さあ、どれくらいもつでしょうね。
ブログ一覧 | パーツ購入 | クルマ
Posted at 2010/07/11 13:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

国道2号線
ツグノリさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 13:46
お、脱昭和おめでとうございます。

私もポジションは仕入れてあるので、今日時間があったらAGO行った時に付けようかと・・・
コメントへの返答
2010年7月11日 17:11
はい、ありがとうございます。

安物買いの銭失いになることを恐れましたが、アツシさんが背中を押してくれましたw
2010年7月11日 15:18
先日ライセンス灯を脱昭和(笑)しようとして、ケチってLEDでは無く電球のブルーにしたら・・・

熱で周りが溶けました(汗)

やっぱLEDですねぇ。

安くなったなぁ。

いい感じですね!
コメントへの返答
2010年7月11日 17:13
ありがとうございます。

あらら、ブルーの高効率バルブで溶けますか。
注意が必要ですね。

LED、高いですよね。

値段が高いこともあり、今まで手を出してませんでしたが、この値段に負けました。
長持ちしてくれると非常にありがたいんですが。
2010年7月11日 17:57
ホイール換えたりはしてますが、ランプ類まったく手をつけてませんねー
昭和ですか・・・ いちおう昭和生まれだからいいかな?
コメントへの返答
2010年7月11日 18:48
気にはなっていたんですが、価格に見合う価値が感じられなくて。。。
激安品を見つけたので、踏み切りました。
しかし、寿命が心配です。
2010年7月11日 21:25
電球は昭和なんですね...
私のは全部昭和です。

ヤフオクは激安ですね。
コメントへの返答
2010年7月11日 21:52
はい、そうみたいです。
言われちゃうと、電球色が気になり始めました。

ヤ○オクは、楽○と同じものがより安く買えました。
2010年7月11日 22:20
そうなんですよね~!

LED化し始めるとされてないところが余計に
目立ってしまって・・・。

とりあえずリーズナブルなので行きましょう♪
コメントへの返答
2010年7月12日 18:23
ルームランプ、フットランプなどなど。。。
気になりだすと、いろんなところに昭和が。。。
2010年7月12日 0:11
こんばんわぁ☆

外から見て目立つ所なので、
LEDに換えるとかなり印象が変わりそうですねぴかぴか(新しい)ひらめきぴかぴか(新しい)

長持ちするといいなぁexclamation×2
コメントへの返答
2010年7月12日 18:24
KAZUKIさんは、以前からLEDでしたよね。
遅ればせながら、やってみました。

ほんと、長持ちして欲しいです。
2010年7月12日 1:04
昭和仲間が、また一人逝ってしまった・・・

自分はまだまだ昭和の男で居ます。


(で、良さ気ですか?LEDは)
コメントへの返答
2010年7月12日 18:25
おいでおいで~~。

時代は平成ですよ!
なんて。。。

良さ気だとおもっているんですが、自分から見えないのが。。。
2010年7月12日 4:54
あら、電球でしたか。
私も最初 ライセンスにブルーバルブ(白く光る電球)を入れていたら周りが溶けました。 しかも半年~一年で切れるし…
最近“激安LED”に換えましたよ~。 なんか…、消灯時でも常に点滅してますが…(-.-;)
コメントへの返答
2010年7月12日 18:28
はい、電球でした。
ライセンス灯はスペースが厳しい感じなので、熱が心配ですね。
LEDも3連SMDが3発なので、危ないかも。

消灯時に点滅って、なんか聞いたことがあります。
私のは、エンジン始動時に点滅していると思います。

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation