• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

エルグランドその後

本日、嫁に頼んでDラーさんへ持って行ってもらいました。

ウィンドウはバッテリー外しによるもので、リセット処理で回復。
最初は閉める方がオートじゃなくなっちゃったんですが、電話で教えてもらった通りにリセット処理をしたら(つもり)、それ以降開閉どちらもままならない状態となったのでいきなりアクチュエーター故障かと思いました。

単に、ちゃんとできていなかったみたいです。
取説をもっとちゃんと読めばよかった。
(警告灯で気が動転してましたので)


一方の警告灯については、診断機で確認して消してもらいました。
ナビ取り付けの時に、なんかのコネクタを外したままバッテリーをつないだのが原因で、異常ありの履歴が残っていたとのことですが、何のコネクタなのかは嫁が聞いたけど忘れたって。。。
すいません、そこが重要なんですけどー!
でも、心当たりがあるのってグローブボックスと助手席足元のライトだけなんですけどね。
それとは考えにくいなぁ。

何れにせよ、何事もなくてホッと一安心です。
ご心配いただいた方、お騒がせいたしましてすみませんでした。


さて、まだほんのちょっとしか乗っていませんが、簡単なインプレ。

・(良)室内は非常に静か。
・(良)フロアが低くなって、乗り降りしやすくなった。
・(良)1000rpmくらいで50km/h巡航できる、CVTってすごい。
・(良)両側電動スライドドアって便利。(前は助手席側だけ電動だった)
・(良)バックドアが小さく軽くなり、閉めるのが楽になった。
・(悪)加速時に「チリチリチリ・・・」というノッキング音がする。
・(悪)ドアミラーがでかすぎで、特に交差点にて左からの交通が非常に見えにくい。
・(悪)運転席側の灯火類の交換が大変そう(車幅灯LEDにしたいけど、手が入らんよ。。。)

という感想です。
おおむね高評価。
まあ、最初から気に入らないことだらけだったら、嫌になっちゃいますが。
長く付き合うつもりですからねぇ。


P.S.
嫁さん、ちょうど前のエルちゃんがDラーからドナドナされていくところを目撃したそうです。
ちょっと寂しくなっちゃったって。

ブログ一覧 | 気になること | クルマ
Posted at 2010/10/18 23:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 23:36
最近の車って警告灯付くとDでしかリセットできないようになってますね。

MINIもそう・・・

レカロに替えたらエアバック警告灯が。
※キャンセラーは付けてます

Dで消してもらうのに3000円!

3日後また点いた(笑


エリシオンも助手席だけ電動。

コレってたまに乗る人が迷って困るんですよね(汗)

もう点きっぱなしですw
コメントへの返答
2010年10月19日 0:01
警告灯も、エンジンチェックなんで、焦っちゃいます。

MINIのエアバッグ警告灯の話はよく聞きますね。
キャンセラー、不良ですか?

そういえば、MINIにナビを付けるときに、Dラーさんにシートを下ろすときに注意しないと、警告灯付きますよ!って言われました。

2010年10月18日 23:44
おいらもやっちまいましたー

あしたDで見てもらいます。

ブログに書きますが・・・・。

しかしミラーでかすぎですよね・・・・。
コメントへの返答
2010年10月19日 0:04
あちゃー。
こちらは大事には至らなかったのですが、やまぞーさんも何でもないことをお祈りします。

ミラー、でかいですよね!!
アラウンドビューモニターなしだと、助手席側のミラーがあんな形なのも知らなかったです。
2010年10月18日 23:53
遅ればせながら納車おめでとうございます。
問題も解決したようでよかったですね♪

インプレを見ると中々の高評価!
あんな大きな車なのに1000rpmくらいで50km/h巡航できるって凄いな~(◎o◎)!
コメントへの返答
2010年10月19日 0:05
ありがとうございます。
問題解決で、ホッとしています。

1000rpmで50km/hは大げさだったかも。。。
でも1500rpm以下だったと思います。
CVT恐るべしですが、低燃費にますます期待しちゃいますw
2010年10月19日 0:18
遅ればせながら 納車おめでとうございます~♪

少しずつ新エルグランド増えてきましたよね!!

僕もDに見に行きましたが 背の低さがとても安定して見えました。

今回は運転したくなるクルマですね!!
コメントへの返答
2010年10月19日 0:39
ありがとうございます。

近所では見かけていませんので、ムフフですw

ステップ一段分低くなったので、見た目にも違いはわかります。
うちのおふくろにもわかったくらいですw

いやいや、ところが2列目のシートがいいんですよ。
運転してもらって、のんびりしたい車ですwww
2010年10月19日 2:06
納車おめでとうヽ(^o^)丿

まだ新型見て無いな~
ってか外出をあまりして無いせいか?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:29
ありがとうございます。<(_ _)>

見てませんか?
お忙しそうですもんね。
といいながら、私もほとんど見かけません。
2010年10月19日 11:16
納車おめでとうございます!

大丈夫だったようで安心しました。

いい車です。大切にしたいです。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:33
ありがとうございます。

かなり焦り、そして落ち込みましたが、大事に至らずよかったです。

そうですね。
私も大切に乗りたいと思います。
2010年10月19日 12:08
最近の車コンピューター制御ですから すべての配線忘れを
チェックしてから電源を入らないと 後のお祭りになり易いですよね(泣)。

でも、一番喜んだのはお子さんじゃないですか。新しい広いリアシートで♪♪
コメントへの返答
2010年10月19日 23:34
そうなんですが、思い当たるところはどう考えてもコンピュータ制御とは無縁な感じなんですけどねぇ。
よくわかりません。

子供は、リアモニタがまだついてないので、早くしてくれとせがまれております。。。
2010年10月19日 23:25
何事も無くよかったですね。

室内空間広いクルマも欲しい~(^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 23:39
はい、おかげさまで。

うちは田舎なもんで、クルマがないと生活が不自由なんです。通勤にMINIを乗っていってしまうのでどうしてももう一台必要になりまして。

MINIと2台体制、どうですか?
2010年10月20日 22:06
エルですかー
今度のは燃費どうですかー
私もエリちゃん乗っていますがこの手の車またMINIとは違って快適ではありますよね。
エリちゃんは3Lでほぼ10km/Lですかね。
都内走ると6まで落ちます。。
嫁が運転するとまた悪いんですわ。
コメントへの返答
2010年10月21日 0:38
コメントありがとうございます。

まだ100km程度しか乗ってないのですが、燃費計の数値は8km/Lくらいだそうです。
ただ、乗り始めは1.2km/Lとか出てましたので、そこそこいってるんじゃないかと期待してます。

エリシオン10km/Lも走るんですか。
前のエルグランドでは見たことない数字です。
ホンダ車は燃費いいですね。

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation