• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

AGOサーキット走行会で迷惑かけたの巻

AGOサーキット走行会で迷惑かけたの巻 朝のすごい雨で完全にやる気を失ってましたが、完熟歩行中に雨も上がり、昼過ぎにはほぼドライコンディションとなりました。
晴れ男がいたみたいですねw

ケイズスポーツリンクというサーキットは茨城県常陸太田市にあるのですが、ここにも震災の影響があり、コースも一部崩れて狭くなってるところもありました。
一日も早い全面復旧をお祈りしています。



さて、午前中はS崎さんが乗ったミラエボの後ろにつかせてもらい、楽しく遊んでました。
ある区間では差が詰まるんですが、あとは離されちゃう。
その場はひたすら楽しんでましたが、もっと勉強しておけばよかったっす。


さて、午後に入ってタイムアタック。二番手でスタートしました。
一本目が全くダメだったので、気合いを入れ直して二本目にチャレンジしたところでアクシデント!
またもやコーナーでリアが流れて、イン巻きでコースアウトしてしまいました。

その時に下をぶつけてしまい、緑色の液体が漏れました…。
あーあ、やっちゃった。



ということで私の走行会はここまで。
k-TAさんはじめ、参加者の皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
楽しいイベントに水をさしてしまい、すいませんでした。

その後、皆さんの伴走でAGOに移動。
深夜にもかかわらず、AGOに戻ってから車を見て頂き、問題の特定はできました。

さて問題です。
漏れた緑色の液体は、一体なんだったでしょうか?

では、また。


P.S.
画像がうまくいかないのは、HTMLタグが無効になってただけでした(涙)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/10/23 14:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 19:45
大変でしたね・・・
何の力にもなれずすいません・・・

コメントへの返答
2011年10月23日 20:35
ご迷惑をおかけしました。
ああいうことが起きるのはオウンリスクですが、k-TAさんはじめ、皆さんに助けてもらいました。
2011年10月23日 20:07
晴れたのに残念でした。。。(>_<)
でも大事に至らなくて良かったですね

液体は、、、隠しておいた青汁!?

画像は「リッチ編集」モードでやってもダメですか??
コメントへの返答
2011年10月23日 20:37
晴れましたね~。
そんな中、すいませんでした。

あ、青汁!?
たぶん、正解ですwww

リッチ編集もだめですね。
イライラして子供にあたってしまいました。。。
2011年10月23日 20:32
お疲れ様でした。

午前中 調子が良かったのに残念ですよね。
最小限の破損である事をお祈りしていました。ウオッシュ液 はずれ?

あ~ 画像 みゅ~さんみたいに一枚の画像を分割して数枚の写真を入れる手もありますよ♪
コメントへの返答
2011年10月23日 20:42
AGOで検証した結果、いろいろ傷めている割には最小限の被害だったと思います。

ウォッシャー液ではないです。
濃い目の緑色です。

最近、ブログ投稿で画像を追加できるようになったじゃないですか。
あれがうまくできません。(怒)
2011年10月23日 20:37
珍しいですね? 回ってる姿が想像できません!

今回はどなたかコーナーに名前を刻んだのでしょうか?

緑の液体...(汗) 大事に至らなくて良かったです!
コメントへの返答
2011年10月23日 20:45
いやいや、TC2000についで2度目です。
次回から2コーナーが”みにクッパコーナー”ですかね。。。

緑色の液体ですが、これが意外なものでした。
自走で帰れました。
2011年10月23日 20:49
お疲れ様でした!

にしても、みにクッパさん、回り込んだコーナーが抜群に巧いですよね~
ダブルヘアピンの部分は かなわないです(^_^;)

まあ、スピードの乗るコーナーは慣れも有りますから…

緑の液体…
原因箇所を特定出来た時はビックリしました。
でも結果的に超軽傷で済みそうで良かった♪
コメントへの返答
2011年10月23日 20:56
お疲れ様でした。

午前中、一緒に走らせいただいたときはほんと楽しかったんですけどね。
確かにヘアピンでは追いつくんですが、その後離される、、、そんな感じでしたかね。
まあ、それが欠点かもしれないと、k-TAさんに指摘されましたので勉強します。

原因特定に際しては、ほんとありがとうございました。
2011年10月23日 20:58
お疲れ様でした!
聞きましたよ!大変でしたね!
みどりの液体聞きました、軽症になるように祈ってます(笑)!
コメントへの返答
2011年10月23日 21:10
どうもです。
移動行程は大変でした。
ほんとみなさんに迷惑かけちゃって。。。

とりあえず走れるのが救いです。
2011年10月23日 20:59
昨日はお疲れ様でした~(^^;

あそこから、緑の液体出てくるんですね(;o;)

大事にいたらなくて良かったです。

コメントへの返答
2011年10月23日 21:12
夜遅くまでありがとうございました。

緑色の液体、意外でしたね。
とりあえず走れるのが救いです。②
2011年10月23日 21:43
お疲れさまでした。
無事に帰還出来て良かったですね~

今度コソ錬しましょうか?
コメントへの返答
2011年10月23日 22:28
師匠、ご心配おかけしました。
何とか帰還できてホッとしています。

コソ練といきたいところですが、少しおとなしくしてます。。。
2011年10月23日 21:59
緑色の液体といえば、真っ先に思いつくのは冷却液ですが、何でしょう?

でも原因の特定がスグに出来てよかったですね^^
コメントへの返答
2011年10月23日 22:29
そうですよねー。
その場にいたみんなそう思っていましたが、ちょっと違いました。

原因の特定には深夜にもかかわらずAGOさんにお世話になりました。
2011年10月23日 22:30
お疲れ様でした。
アクシデント、大変でしたね、、、
格安で修理できることをお祈りしています。

何度も言いますけど、ケガが無かったのを良しとしましょう!

しかし、緑の液体、初めて見ました(^^;;
コメントへの返答
2011年10月23日 22:42
お疲れ様でした。
これが私の実力ということで。。。

確かに怪我がなかったのと、クルマも意外と軽傷なようなので安心しました。

緑の液体といえば、↑のように冷却水が定番なんですけどね。
2011年10月23日 22:41
みにクッパさんのMINIって地球外生命体だったのか!

察するに軽傷?で済んだのでしょうか??
コメントへの返答
2011年10月23日 22:46
そうそう、緑色の血が流れていて。。。
一部では、お~いお茶濃い味という説もwww

一時は自走で帰宅できないかも!
と思いましたが、結果的には走りに影響はなかったです。
2011年10月24日 1:38
お疲れ様でした。

意外に軽傷??
だったら良いんですが。。

色々大変でしょうが、また御一緒しましょう<m(__)m>
コメントへの返答
2011年10月24日 19:19
遠征ご苦労様でした。

意外と軽傷でした。
k-TAさんに任せます。

また遊びましょう。
2011年10月24日 8:55
おはようございます!
初めての走行会!!
驚きと感動で本当に楽しめました〜
皆さん優しいし、楽しいし〜〜

いやしかし、体が無事で良かったぁ〜
MINIも軽症だといいですね!

また遊んでください!!
コメントへの返答
2011年10月24日 19:21
初めての走行会だったのに、トラブルで申し訳なかったです。

kazuhataさんもずいぶん楽しまれていたようで、よかったですね。

次は11/23にBMW MINI Meetingってのがありまして出る気満々だったのですが、悩んでます。
2011年10月24日 9:29
緑の液体はコースアウトの時巻き込んだ宇宙人の血ですか???

なんて馬鹿言ってる場合じゃないですよね、主治医に任せておけば大丈夫ですよ!!!!
コメントへの返答
2011年10月24日 19:22
目には見えなかったので、プレデターですねwww

はい、頼りになる主治医に相談してます。
2011年10月24日 19:30
お疲れ様でした。。。
いろいろ大変だったのですね。
でも、大事に至らなくて良かったです!

そうそう、私も複数の写真を未だに上手く載せられずw いっちゃんさんの書いてた様に、合体して載せてる次第ですwww
コメントへの返答
2011年10月24日 20:32
大変にしたのは自分ですので。。。
自分だけじゃなくて周りを大変に巻き込んでしまいましたが。

写真は最近楽になったと思っていたら上手くいかなかったんです。
そしたら、下のほうで「HTMLタグを有効にする」のチェックが外れてました。
2011年10月24日 23:27
お疲れ様でした♪

ももクッパさんの体には緑の血が流れていたのか・・・オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
コメントへの返答
2011年10月28日 1:23
スタッフありがとうございました。

ももクッパって(^^;;
モモレンジャーはたえまめさんに譲りますので、次回は走ってください(笑)
2011年10月25日 1:43
お疲れ様でした!

ダメージ少なかったようで安心しました。

悪さをしようとしていた妖怪人間を

人知れず、やっつけてくれたんですよね?
コメントへの返答
2011年10月28日 1:24
不幸中の幸いでした。

そんなやつがいたとは、恐るべしケーズリンク…。

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation