• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

MINI洗車

MINI洗車 久しぶりの洗車ブログです。

昨日、いつもの埼玉上尾はAGOさんに行ったら、私のボンネットストライブ施工をお願いしたステッカーチューンのDK5さんが仕入れた手塗りワックス祭りでした(笑)

スイスバックスという高級ワックスで、人肌で溶かしながら手で塗り込んでいくというものです。特に黒い車ではそのツヤと撥水が素晴らしく、自分の車がシルバーであることが本当に残念に思いました。
(つまり自分の車には施工しなかったということね)

そんなのに感化されたわけではありませんが、涼しくなってきたのでシャンプー洗車のあとに久しぶりに粘土掛けまでやってしまいました。そこまでやっておきながら、そのあとはスプレーのインチキコーティングです(笑)

で、洗車が終わって部屋でのんびりしてたら、どんよりしてきましたが((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/09/15 13:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

洗車は大仕事

洗車は大仕事朝6時過ぎから洗車しました。
MINIは久しぶりにコーティングもしました。

ずいぶん前に買ってあった、ワコーズのバリアスコートをはじめて使いましたが、スプレーでシュッ!
あとは専用クロスで伸ばしながら塗りこむ感じで、ずいぶん簡単でした。
仕上がりはまずますですね。

MINIの次はエルグランド。
こちらは水洗いでしたが、もう太陽も高くなりはじめ、かなり暑くなって来たので洗っては拭き取り、洗っては拭き取りを素早くやらないといけません。
特に屋根は4回に分けないと洗えないので、ちょー面倒くさいです。

3時間かけた洗車で満足。
しかし、すっかり疲れました。
Posted at 2011/08/14 09:44:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

イオンデポジットについて(エルグランド)

イオンデポジットが取れない~~!
どんなケミカルが使える??

と日産のDラー営業マンに問い合わせたところ、

社外品は使わないで!!

と言われました。
そういえば、5 years coatってその名のとおり5年保証なんですよね。
社外品でどうにかなったら保証も効かなくなっちゃうし。。。
日産として勧められるものはあるわけないか。

で、持っていったら診てくれるそうなので、今度持って行きます。
Posted at 2011/07/21 22:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

今日は涼しくて洗車日和でしたが

こんにちは。

最近、すっかり洗車の回数を数えるのをやめてしまいました。
何回洗車しましたかね。。。

さて、今日は涼しくて洗車は楽だったのですが、油断しました。
エルグランドを洗車したのですが、こいつがでかくて。
曇っていたので、ふき取りを後回しにしていたところ、イオンデポジットができてしまいました。
正確には屋根にはすでにできてしまっていたのですが、ボンネットにも作ってしまいました。

これ、取れないんですよね。
洗車のときにすぐに水をふき取る、、洗車をするときには暑い時を避ける、などで予防。
(ボディがでかいので、特に屋根は面倒なんですが。。。)

で、できてしまったイオンデポジット、これはどうやって除去しましょう?

http://car-coat.net/2006/10/post_25.html

こんなところをみて勉強してみました。
しかし、ニッサンの5 years coatやスクラッチシールドのことを考えると、むやみな事はできないので、Dラーの担当者さんに問い合わせ中です。

同じことでお悩みの方も多いと思いますが、皆さんはどうしていらっしゃいます?
Posted at 2011/07/21 18:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

タイヤ交換と洗車ともろもろ

昨日は仕事でしたが、今日はお休み。
ぱっとしない天気だったのですが、花粉まみれの車を洗車したいなぁと。。。
で、外にでたら、

あー、エルグランド、まだスタッドレスだー

ということでまずはタイヤ交換から。

意外と時間がかかりました。
外したスタッドレスを見てみましたが、08年後半のタイヤでした。
ってことは3シーズン目ってことですね。
今年は2度もスタックしたので気になってましたが、なるほどフロントはちょっと磨耗している感じですが、リアはまだいけそう。来シーズンはフロントとリアを入れ替えれば、もう1シーズンは使えるかな。。。

で、エルグランドを洗車しまして、、、
会社から電話がかかってきてしまい、ここで終了。
ミニの洗車はできませんでした。。。。


そういえばミニのタイヤですが、皆さんからいただいた情報や、価格.comの情報を参考にして

ミシュランPS3

を第一候補に考えています。
ダンロップDZ101がみんカラではおなじみのオートウェイで格安なので候補に考えてみましたが、それならトーヨーT1Rの方がいい!という声がありまして、調べていくとT1R確かによさそうなんですが、それならPS3も買えちゃうし、、、ということでPS3です。

タイヤは通販で買うつもりですが、AGOで組んでもらえますよね?
未確認ですが。。。


あ、それから、、、
Dラーの担当さんから電話がありました。
まず日産。6ヶ月点検だそうです。早いもんです。
そしてミニ。担当さん辞めちゃうそうです。残念。。。
Posted at 2011/04/03 18:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation