• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

49~51回目の給油

49~51回目の給油MINIの燃費、3回分まとめてのアップ。









49回目 10/15
トリップ 497.4km
給油量 46.80L
→10.62km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L (累計)
ガソリン価格 133円/L

エルグランドにかまってばかりで、あんまり乗ってませんでした。
通勤のみ。


50回目 10/30
トリップ 344.9km
給油量 31.00L
→11.12km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L(累計)
ガソリン価格 133円/L

翌日の「お試しかっ!」オフに備えて。
これも通勤ばっかり。


51回目 11/02
トリップ 501.3km
給油量 33.60L
→14.91km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L(累計)
ガソリン価格 133円/L

「お試しかっ!」オフで450km走破。
残り50kmは通勤。
去年の8月の北海道旅行時の15.9km/L、15.0km/Lに次ぐ、3番目の低燃費でした。
Posted at 2010/11/03 00:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

43~48回目の給油

43~48回目の給油もうサボりまくってますが。。。
おまけに、PCの再インストールしたときにそれまでの燃費データを消してしまったらしい。。。
ということで、グラフは7月26日でリセットです。






43回目 7/26
トリップ 453.0km
給油量 41.65L
→10.87km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 136円/L

横浜の日産ショールームに行ったんですね。
忘れてました。



44回目 8/5
トリップ 518.6km
給油量 46.80L
→11.08km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 136円/L

群馬にドライブに行きました。



45回目 8/23
トリップ 607.1km
給油量 48.20L
→12.59km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 133円/L

車山にドライブ行きました。
Dラーに入院も。。。



46回目 9/4
トリップ 157.6km
給油量 17.90L
→8.80km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 133円/L

過去最低燃費更新(涙)
暑くてエアコンガンガンだったからなぁ。



47回目 9/11
トリップ 327.5km
給油量 28.40L
→11.53km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 133円/L

軽井沢セレブオフ参加。



48回目 9/20
トリップ 527.1km
給油量 43.00L
→12.25km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 133円/L

富士山一周オフ参加。
Posted at 2010/09/24 18:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

37回目~42回目の給油

37回目~42回目の給油気づけば、給油レポートをかなりサボってました。
6回分まとめてです。







37回目 4/21
トリップ 370.9km
給油量 33.08L
→11.21km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 136円/L

翌日のケイズでの走行会に備えて。


38回目 4/30
トリップ 449.8km
給油量 42.60L
→10.55km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 142円/L

ケイズ走行会があり、燃費は落ちてます。
ガソリン代が急上昇でびっくり。


39回目 5/25
トリップ 539.4km
給油量 45.33L
→11.89km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 140円/L

約1ヶ月ぶりの給油でした。
高速は利用してませんが、意外と燃費がよかったみたいです。


40回目 6/2
トリップ 279.4km
給油量 23.74L
→11.76km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 140円/L

ジムカーナ練習会に備えて。
じょんパパさん秘密基地にリジカラを装着しに行ったので、高速利用。
まあまあの燃費でした。


41回目 6/19
トリップ 459.7km
給油量 43.36L
→10.60km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 137円/L

翌日のユーロプラクティスに備えて。
ジムカーナのあとなので、燃費はこんなもんでしょう。


42回目 7/2
トリップ 499.8km
給油量 45.09L
→11.08km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 136円/L

ユーロプラクティスは走ってる時間も短いので、あまり燃費には影響しなかったようです。
Posted at 2010/07/03 18:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

35回目、36回目の給油

35回目、36回目の給油またまた2回分まとめて。。。








36回目 3/13
トリップ 499.2km
給油量 43.3L
→11.5km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 136円/L

またガソリンが高くなってきた。。。



37回目 3/27
トリップ 575.0km
給油量 44.0L
→13.1km/L
オンボードコンピュータで12.6km/L
ガソリン価格 131円/L

MINIの日ツアーに行ったので、少し燃費がよくなったようです。
Posted at 2010/04/02 16:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

34回目、35回目の給油

34回目、35回目の給油最近、給油の回数が少ないので2回分まとめて。。。








34回目 1/19
トリップ 323.2km
給油量 30.4L
→10.6km/L
オンボードコンピュータで12.6km/L
ガソリン価格 136円/L

急にガソリンが値上げされていて、かなりびっくりしました。



35回目 2/21
トリップ 484.6km
給油量 44.9L
→10.8km/L
オンボードコンピュータで12.5km/L
ガソリン価格 131円/L

気づいたら前回給油から1ヶ月以上が経過。
スタンドの割引チケットの期限切れでした(涙)


やっぱり、通勤だけだと大体11km/L弱というのがいいところみたいですね。
Posted at 2010/02/21 17:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation