• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

AGOサーキット走行会で迷惑かけたの巻

AGOサーキット走行会で迷惑かけたの巻朝のすごい雨で完全にやる気を失ってましたが、完熟歩行中に雨も上がり、昼過ぎにはほぼドライコンディションとなりました。
晴れ男がいたみたいですねw

ケイズスポーツリンクというサーキットは茨城県常陸太田市にあるのですが、ここにも震災の影響があり、コースも一部崩れて狭くなってるところもありました。
一日も早い全面復旧をお祈りしています。



さて、午前中はS崎さんが乗ったミラエボの後ろにつかせてもらい、楽しく遊んでました。
ある区間では差が詰まるんですが、あとは離されちゃう。
その場はひたすら楽しんでましたが、もっと勉強しておけばよかったっす。


さて、午後に入ってタイムアタック。二番手でスタートしました。
一本目が全くダメだったので、気合いを入れ直して二本目にチャレンジしたところでアクシデント!
またもやコーナーでリアが流れて、イン巻きでコースアウトしてしまいました。

その時に下をぶつけてしまい、緑色の液体が漏れました…。
あーあ、やっちゃった。



ということで私の走行会はここまで。
k-TAさんはじめ、参加者の皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
楽しいイベントに水をさしてしまい、すいませんでした。

その後、皆さんの伴走でAGOに移動。
深夜にもかかわらず、AGOに戻ってから車を見て頂き、問題の特定はできました。

さて問題です。
漏れた緑色の液体は、一体なんだったでしょうか?

では、また。


P.S.
画像がうまくいかないのは、HTMLタグが無効になってただけでした(涙)
Posted at 2011/10/23 14:40:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月18日 イイね!

週末の走行会、天気は?

週末の走行会、天気は?今度の土曜日、AGOさん主催の走行会です。
ミニで走るのは久々なので楽しみなんですが、天気悪そうだなぁ。
雨の経験値を高めるしかない?
Posted at 2011/10/18 13:26:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月04日 イイね!

耐久レースお疲れさん会

耐久レースお疲れさん会耐久レースチームでお疲れさん会でした。

美味しいディナーコース食べながら、楽しいおしゃべりで過ごしました。
また来年もこうやってワイワイ楽しくできたらいいなと思います。

チームの皆さん、お疲れ様でした!
また来年もよろしく!
Posted at 2011/09/04 22:08:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月30日 イイね!

エビススーパー耐久で完走しました(詳細)

エビススーパー耐久で完走しました(詳細)おととい速報しましたが、かねてからブログで報告していたエビススーパー耐久レースに参戦し、無事に完走を果たしました。
このレースは福島県にあるエビスサーキットで年4戦のシリーズ戦で、通常は6時間、第2戦だけは12時間耐久という過酷なレースです。
12時間耐久をなんで夏の暑いときにやるの?って思ったりもしましたが、去年のAGO忘年会でクネゴ師匠に「ぜひ一緒に参加してくれ」って言われたときは、あまり深く考えてませんでした。。。




今回、チームからはAチームとBチームの2台でエントリーし、Aチームはシビック(EG6)、我がBチームはミラージュを駆ります。
ミラージュは去年も参加したAGO x Buzzhouse Design Racingの払い下げでほとんど完成していましたが、消耗品交換などのメンテナンスをAGOのk-TAさんをはじめ、ダイキンガーさん、JGSさんにやっていただきました。
私は車の準備段階ではLEDを取り付けたくらいの役立たずでした。。。

さて、当日は気温は低め、天候も曇りと、絶好のコンディションでしたが、私はダメダメ。。。
予選を走らせもらいましたが、いきなりS字でコースアウトしてしまい、あとはもうビビりまくりでした。
本戦は3本、30分、1時間、1時間半の合計3時間走らせてもらいました。
3本目にはようやく乗れてきたかな~という感じ。
それでもほかのみんなから4秒~5秒落ちのタイムで、ダントツのお荷物でした。

さらには、排気ガスとピットで給油準備を手伝っていたら気化したガソリンを大量に吸ってしまったらしく、激しい頭痛と吐き気に襲われる始末。。。
せっかく最終走者を任されていたのに、とても走れる状態ではありませんでした。
ほんとは走りたかったのですが、車を壊してしまっては元も子もないですし。
ダイキンガーさんには最後に2時間も走らせてしまい、申し訳なかったです。


終わってみれば、2台とも完走。
シビックは終盤オルタネーターの不調に悩まされましたが、ミラージュはほぼノートラブルで、順位は仲良く16位、17位。しかも同一周回数というおまけつきでした。

最初から最後まで役立たずでしたが、いい年してワクワクしましたし、完走したときは感動しました。
今度出ることがあれば、もう少し腕を磨いて脱!お荷物!といきたいところです。

参加されたドライバーの皆さん、お疲れ様でした。そして、ご迷惑をおかけしました。
サポート隊として参加された皆さん、ありがとうございました。
ホームストレートで手を振ってくれる皆さんに勇気づけられました。
スポンサーの各社様、ありがとうございました。
そして、応援してくださった方々、ありがとうございました。
Posted at 2011/08/30 00:56:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月28日 イイね!

エビス12時間耐久レース完走!

エビス12時間耐久レース完走!無事に完走しました。
最後は役立たずでメンバーに迷惑かけましたが…。

詳しくは後日にでも。

まずはお疲れ様でした!!
おやすみなさい。(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2011/08/28 02:02:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation